- 12inch
- Digital
Various
Tiny Planet Vol.3
Planet Euphorique
- Cat No.: PE013
- 2020-12-18
NICK THE RECORDプレイでもお馴染みの名作で今や入手困難と化している「Mopedbart」(2013)でも著名なダンスポップデュオ”Hubbabubbaklubb”のリミックス12インチ!ブギーの原曲を、〈STUDIO BARNHAUS〉のAXEL BOMANが極彩モダンハウスアレンジした「Et Annet Sted (Axel Boman Extended 12" Remix)」(sample1)。加えてフリップには〈KOMPAKT〉を代表するSUPERPITCHER手掛けるバレアリックダンサーリミックスも収録! (Akie)
疾走する連打ドラム、幻想的に抑揚するパッドが合わさったハイピッチハウス「Scenes from a Marriage」(sample2)。共作もリリースしているデトロイトのALI BERGERがリミックスを手がけたドリーミーディープハウス「El Califa」(sample1)など、アシッドベースのパンピンなグルーヴも至極。ここ最近はユニットプロジェクトなどでエッジ鋭いリリースが続いていたCIELですが、ここに来て活動初期を思い出させる素晴らしい一枚。 (Akie)
Track List
まだ詳細掴めてませんがとあるアーティストの新名義JACK EJECTが〈DRIFTED RECORDS〉に仲間入り。硬派な4/4をメロディの役割をはたすベースで印象付ける「Kids Klub」(sample1)から、多幸感あるビートレスタームとブレイクビートを交互に持ってきた「Rebirth」(sample2)、シンセの存在感を消しベースを浮かび上がらせる「3:24AM」(sample3)。ベースの弾力、旋律ラインが鍵になったモダンテックハウス! (Akie)
Track List
故郷トロントを拠点に世界各地からDJとしても引く手数多なプロデューサーCIELの新作EPをストック!トリッキーなブロークンビート軸にピュアなシンセシスを呼応させた「Mesmer」(sample1)、トライバルなパーカッションと東洋ライクな箏リードのダウンテンポブレイクス「Rosebud」(sample2)など、オーガニック質感な打楽器や旋律を巧みに使いこなしたレフトフィールドワークスに。 (Akie)
Track List
〈PHONIK〉〈AUTOMATIC WRITING〉からリリースだけでなく、DJとしても支持を獲得している注目株ADMOことADRIEN MORAのニューリリース!個人的にプッシュしたいオープナー「Distance」(sample1)は、クリックやウォブルを重ねたボトム、そして印象的メロディフレーズがグッとくるキラーテックハウス!続く「Club Cabane」(sample2)のベースグルーヴも分厚い。低音のパンチが効いたテックハウスをお探しの方に。 (Akie)
Track List
ポルトガルのレーベル兼ディストリビューター〈CARPET & SNARES RECORDS〉傘下の〈WELT DISCOS〉から昨年末にリリースされた一枚をストック!コーラスシンセとベースが追いかけっこするサウンドデザインがユニークな「Bob's Your Uncle」(sample1)や、ゲームBGMのようにモノシンセをコミカルに動かしたブレイクス「Steaming Dish」(sample2)など、現代的なアイデアやセンスを活かした快作。 (Akie)
Track List
マンチェスターを拠点に、IDMやトランスを吸収したネオなベースミュージックを生み出す〈BAKK HEIA〉6番!トランスシンセとヴォイスサンプルで発光させたブレイクビートトラック「Shadout」(sample1)を筆頭に、サウンドアート&タペストリーのような近未来ダンスミュージックを収録。トライバルパーカッションとアシッドベースがリズミカルに闊歩するSFフレーバーのスローバレアリック「Junkman」(sample3)など、しっかり振り幅も広い。今作もレコメンド。 (Akie)
Track List
D. TIFFANYと共に運営する〈PLUSH RECORDS INC.〉第3弾!上記以外にも〈TOTAL STASIS〉や〈PEAR〉にも名作を残してきたREGULARFANTASY待望の12インチ。トランシーなヴォイスフレアを纏った弾力抜群のテックハウスグルーヴァー「Call U When I'm Done」(sample1)ではBIG ZEN、アフロビートと大ネタサンプルを組み合わせた次世代アフロハウス「Life in Plastic」(sample2)ではDJ CHRYSALISと、同じくモダンダンスシーンをリードするアーティストをフィーチャリングした話題作! (Akie)
Track List
自身が主宰を務める〈SLUMP RECORDINGS〉を活発化させながら活躍の幅を広げる英国モダンハウサーBABY ROLLÉNによる幻のヒット作が祝リプレス!スナッピンなドラムにアシッドを走らせた「Automated Reply」(sample1)と、歯応えあるアシッドベースで跳ねるヘヴィウエイトなモダンプログレッシブ「OOO」(sample2)を収録! (Akie)
オススメはやはりニューハウス&ディスコダブを独自路線で切り開いてきた鬼才MAURICE FULTON手掛けるB2(sample1)、ファンクベースとハンドクラップ、カッティングギターの生音アレンジが光るブギーリミックスが至極。DJ KOZEが原曲を塗り替えるド派手なシンセシスでエレクトライズさせたB1(sample2)にも注目。限定のグリーンカラーです! (Akie)
Track List
FRANCIS INFERNO ORCHESTRAと共同運営する〈SUPERCONSCIOUS〉を活動ベースに、オルタナティブ〜モダントランスの開拓するFANTASTIC MAN、リミックスでは参加していましたがソロでは意外にもお初の〈KALAHARI OYSTER CULT〉からリリース!誘い込むようなハイトーンアルペジオから太いキックが差し込まれる「Alltogethernow」(sample1)、地響きするサブベースとトライバルパーカッション、呪術ヴォイスリフレインの極上サイケデリックハウス「Alpha」(sample2)など。この人は低音にファンクなグルーヴがあるのも魅力的。お早めに是非! (Akie)
Track List
単独でも〈BANOFFEE PIES〉からリリースをする実力者NOWT aka CHRIS WATSONが〈THIRD PLACE〉に登場。パーカッシブブレイクビーツに色鮮やかなシンセパレットで色付けた「Polestar」(sample1)や、ヴォイスとトライバルパーカッションをリズミカルに交錯した「Owt」(sample2)など。色とりどりの上音、カラフルなパーカッションを遊び心で組み合わせたレフトフィールドハウストラックス! (Akie)
NTSラジオレジデンシーであり、DJとしてその名を知らしめるトロント出身ロンドン拠点のPEACHの新作シングルをストック!弾力のあるキックに輝かしいシンセシス、支柱となるベースはじっくり深くで鳴らした「Eclipse」(sample1)と、パーカッシブなドラムとサブのマッチングを柔らかなシンセスケープで包んだ「Ms Cookys」(sample2)の2曲を収録、DJ&フロアの視点を掴んだミニマリスティックな構成もグッド! (Akie)
導入からラフに崩したブレイクビート、差し込まれるメロディックなアシッドベースがキラーな「Secret Entrance」(sample1)。サイケデリックトランスなシンセスケールにブレイクス、徐々に4/4展開へ持っていく「Lucky Dip」(sample2)など、今回はビートで遊んでます!LOURENEの催眠ヴォイスをフィチャーした「Let Your Mind Go」(sample3)でもスピードを抑えた意外な一曲、いつもと違った魅力を感じます! (Akie)
Track List
サブである再発ライン〈MORNING TRIP〉含め、BRUCE HAACKなど名だたる電子音楽家をリリースしてきたトロントの名レーベル〈TELEPHONE EXPLOSION〉から今年アルバムリリースも果たした才能EMISSIVEのシングル作品!エコーで揺らしたメタリックドラムを温かいシンセパッドで包み込む「Uplink」(sample1)や、金属クラッキング散るサイエンスな音空間に生音なベースをぶつけた「Oxygen Contact」(sample2)など。 (Akie)
自身がリリース拠点としている本レーベル〈AIR MILES〉から、パンデミック中に作り上げた初のアルバム作品!細かく刻んだR&Bサンプルとクリアなシンセシスを交差させたミニマルテック「IHaint」(sample1)など、本領であるハウストラックのみならず、シネマティックにシンセパッドを解放させたブレイクス「Lost River」(sample2)やマッシブに躍動するジャングル「So Many Times」など、感情に訴える旋律的なシンセ、深く脈動するローエンドを組み合わせて幅広いジャンルを横断。FOUR TET以降のエレクトロニカの流れも感じる、次世代UKハウスサウンド。 (Akie)
Track List
DJ LIFEやPYRAMID OF KNOWLEDGE、NO MOONなどのモダンハウス快作リリースが続いている〈CRAIGIE KNOWES〉最新作!耳に残る呪術的メロディラインとブレイクビートを合体したトランスインフルエンスドハウス「Antithesis」(sample1)、BPM抑えたのアシッドハウス「Aeon」(sample2)、メロディックなベースラインを前面に出したアンビエントハウス「My House」(sample3)など。トランス影響下の作品は数あれど、トーンやビートの落ち着きがピカイチ、速さで勝負せず催眠効果。 (Akie)
Track List
ミニマル名パーティ”CLUB VISION”のレーベルラインにも登場し、勢いが増しているFIO FAのニューリリース!ホイッスル&アシッドラインで初期レイブをオマージュした「Turquoise Kingdom」(sample1)や、トランシーな反復シンセで煽る「Dash The Bouncer」(sample2)など。アーリーハウス、レイヴなど初期ダンスミュージックを取り込みピークタイムにも対応するモダンハウスウェポン! (Akie)
Track List
サブである再発ライン〈MORNING TRIP〉含め、BRUCE HAACKなど名だたる電子音楽家をリリースしてきたトロントの名レーベル〈TELEPHONE EXPLOSION〉から!無重力に抑揚するシンセパッドを背景にブロークンビートを炸裂させた「Sunset Yellow」(sample1)や、歪みシンセサイザーのレイヤーで美麗な喧騒を生み出すファストハウス「Quartz Register」(sample2)など、カナダのシンセサイザーダンス/モダンハウスの要〈PACIFIC RHYTHM〉での楽曲とも紐づく夢見心地なダンスを拡張した意欲作。当初はデジタルリリースのみの予定でしたがバイナルカットされました。 (Akie)
Track List
ページトップへ戻る
相方であるROZA TERENZIはもちろん、SLEEP DやUNKNOWN MOBILE、REPTANTといったモダンエレクトロ/マシンサウンドの前線で活躍するアーティストが軒並み集った〈PLANET EUPHORIQUE〉のカタログ13番!モントリオールローカルで活躍するPULSUMとARIANA MOLLYによる男女ライブデュオMUTUALLY FEELINGは、ミッドにテンポ落としたブレイクビーツにミステリアスなウィスパーヴォーカルを乗せた「Gutted Honeydew」(sample1)や、〈ORANGE MILK〉からのアルバムも素晴らしかったPASCALE PROJECTはBPM135のアップテンポにチープなアナログシンセで色あざやかなハーモニーを奏でた「Fly Zone」(sample2)など、多様なダンス体験を提供! (Akie)