Label: Giegling
- List
- Grid
- 12inch
- 12inch
Edward
Hooked on Magic
Giegling
- Cat No.: GIEGLING24
- 2021-06-20
<GIEGLING>を拠点にリリースしてきたベルリンの鬼才・EDWARDによるシングル”Hooked on Magic”。
疾走感のあるシンセ・フレーズを羽ばたかせ、力強いリズムワークとランダムに煌めくモジュラーの破片を飛ばし、これまでのスタイルから1歩踏み出し、よりフロアコンシャスなグルーヴに仕上げた冒頭の”Jap Collage”(sample1)を筆頭に、全5トラックを収録です!
- 12inch
Edward
Lost In Paradise
Giegling
- Cat No.: GIEGLING26
- 2019-10-29
変名・DESERT SKYのアルバムや、<DFA>からのシングル”Underwater Jams”と好調なリリースが続く、ベルリンの鬼才・EDWARD a.k.a. GILLES AIKENによる<GIEGLING>からの最新シングル”Lost In Paradise”、入荷しました!!
ここ数年、あらためてクラウトロックの音楽性に傾倒していたというEDWARD、波形をコントロールさせて刻み変化する低音とクラウト的ともいえるドラムブレイク、「Paradise...」に誘う微かな囁きとオルガンのループ・メロディーもインパクトをのこす”Paradise”(sample1)、マルチなヴァリエーション構築の複雑なリズム・トライバル〜天空を遊泳する夢心地なメロディーが雲の中へ消えゆくような”Horizon”(sample2)も素晴らしい!さながら、NEU!やCANとかの楽園なムードをトラックに落とし込んだような世界観のラストチューン”It Doesnt Matter Judy”(samle3)も最高。トラックリストからも是非!レコメンド。
- 3LP
Map.Ache
Vom Ende Bis Zum Anfang
Giegling
- Cat No.: GLGLP008
- 2019-05-29
ライプツィヒのレコードショップ兼レーベル〈KANNRECORDS〉を拠点に活躍するJAN BARICHのプロジェクトMAP.ACHEが6年ぶりとなるセカンドアルバムをリリース!物語性があるシーケンスと情感で溢れるメロディで仕上げたロウテクノ/ディープハウス。根強い人気を誇るワイマールのアンダーグラウンド・レーベル〈GIEGLING〉から、12トラック3LPというヴォリューム、迫真の作品。
2012年にホーム〈KANN〉からリリースしたファーストアルバムの続編にして、実父の死去と息子の誕生の経験が大きく影響を与えた一枚。歌声のようなシンセサイザーが開放感を纏ってレイヤーを織りなすブレイクビーツ・ハウス「Seis」(SAMPLE1)をオープナーに、色とりどりの音色を使い分けて展開づけるディープハウス/テクノを展開。エコーでぼやけた空間をロートーンのピアノで重心を持たせた「You Need The Devil」など、感情をそのままぶつけたようなシネマティックなサウンドメイク。片面2曲収録も有難い。 (Akie)
- 3x12inch
Various
Futur II
Giegling
- Cat No.: GLG10
- 2019-01-17
ワイマールを拠点にするアンダーグラウンド・レーベル〈GIEGLING〉から'12年にリリースされた充実の3LPコンピレーション「FUTUR II」が、アートワーク装丁もあらたに'14年以来となる通算3度目のリプレス、確保できました!
毎リリースごとコアなリスナーからひそかに支持され、これまでにCHRISTOPHER RAU、VRIL、PRINCE OF DENMARK (=TRAUMPRINZ)なんかも輩出してきた〈GIEGLING〉からのコンピレーション・アルバム「FUTUR II」が、'18年待望の再プレス!ATEQ、DWIG & DEER、EDWARD、KETTENKARUSSELLらレーベル・ファミリーはもちろん、意外なところではWIGHNOMY BROTHERSの片割れ・MONKEY MAFIA”Filter Funk”(sample2)、SESSION VICTIMのMATTHIAS REILINGなんかも参加した、3枚組シングル・パックの全14トラック!グレーな淡い浮遊感漂うディープ・ハウスからテクノまで、1点1点デザインが異なるハンドメイドのジャケットも含めた素晴らしいパッケージ。この機会にも是非どうぞ!
- 2x12inch
Edward
Into A Better Future
Giegling
- Cat No.: GIEGLING LP 05
- 2018-09-20
'18年リプレス到着!親友・OSKER OFFERMANNの〈WHITE〉からのファーストに続いて'14年にリリースされた、コアなファン層を掴む〈GIEGLING〉から待望のセカンド・アルバム「Into A Better Future」、リストックです!
巨匠・コニー・プランクのリミックスワーク、そしてリリース当時は謎に包まれていた彼のオルターエゴ・DESERT SKYでのあらたな領域での表現を手に入れたEDWARDの待望のニューアルバム到着!ベルリン在住のフォトグラファー・MARI INOUEが参加した冒頭、アブストラクトなヴォイス・ループに不意に打ち込まれる打音の残響で呪術的な雰囲気を醸し出す”Lets Go”(sample1)に始まり、B1のショート・トラック”Yes”を下地にパワーアップさせたカットアップ・ディスコな”Skating Beats”(sample3)がこれまた最高。もちろん、従来の4/4フォーマットないいトラックもありますが、やはりブレイクビーツに大きく傾倒しているのが実にうなづける、ラストの”Miracle Steps”(sample2)あたりもばっちりカッコイイイです。
- 12inch
Leafar Legov
TALK
Giegling
- Cat No.: GIEGLING 19
- 2018-07-17
KETTENKARUSSELLの片割れ・LEAFAR LEGOVによる、〈GIEGLING〉からのシングルがリプレス。
〈RETREAT〉の5TH ANNIV.や〈KANN〉のサブレーベル〈MANA ALL NITE〉のコンピレーションにROBERT OH名義で参加、HASSOことHERR KOREANDERとのデュオ・プロジェクト・KETTENKARUSSELLの昨年のアルバム「Insecurity Guard」も良かった、RAFAEL VOGELの逆読みエイリアス・LEAFAR LEGOVによる’16年シングル”Talk”が、ジャケットスリーヴなしの仕様にて再プレスです。
- 3LP
Edward
FORTUNE TELLER
Giegling
- Cat No.: GIEGLING LP 07
- 2018-05-30
奇才・EDWARDによる待望のサード・ニューアルバム「FORTUNE TELLER」到着です!
- 2LP
Kettenkarussell
Insecurity Guard
Giegling
- Cat No.: GLGLP06
- 2017-07-12
コアなリスナーに支持され続けるワイマールの人気レーベル〈GIEGLING〉の創設メンバーの2人・KONSTANTIN KNUST & RAFAEL VOGELによるデュオ・プロジェクト・KETTENKARUSSELLのセカンドアルバム、入荷しました!
ハンブルグの「GOLDEN PUDEL CLUB」に足繁く通っていたというバウハウス大学の学生だったKONSTANTINが、このKETTENKARUSSELLという名義で音楽活動をしていたRAFAEL VOGELと組み、レーベルが始動した’09年に最初のシングルをリリースし、DJ DUSTINやATEQ、そしてTRAUMPRINZらが合流していきリリースをかさね、コアなファンから支持されるレーベルに成長していった〈GIEGLING〉の創設メンバーである2人によるデュオ・KETTENKARUSSELLによる待望のセカンド・フルアルバムが登場!美しくソフィスティケートされた繊細なエレクトロニックと静かなるパッション、素晴らしい7トラック!レコメンド。
- 3LP
Various Artists
Mind Over Matter
Giegling
- Cat No.: GLG020
- 2017-07-12
昨年末にリリースされた〈GIEGLING〉レーベル初の3枚組コンピレーション、ストックしました。
レーベルのメインテイナー・Ateq やVril、Dj Metatron(A.K.A. Prince Of Denmark) にkettenkarussellとその変名・herr koreanderら常連ファミリーに加え、 ライプツィヒの〈kann〉代表のmap.ache、〈lackrec.〉のpablo mateoとのデュオ・liitで活動するd-ix、〈beats in space〉や〈smallville〉でお馴染みbon & rauの片割れ・jacques bon、匿名アノニムスな信頼のベテラン・pom pom、さらにニューフェイス・loeweやbirds & tapes、fritziなど総勢15組のアーティストらが一堂に集まったコンピレーション「mind over matter」。古巣〈white〉レーベルの頃をフラッシュバックさせるモダンハウス路線を久々に披露したedwardによるご挨拶代わりの”check check”(sample1)、人気デュオ・session victimの片割れ・matthias reilingに、クルセダーズのサンプル・ワンドロップな”the look on their face”(sample2)もカッコいい。アルバムをリリースしたばかりのデュオ・kettenkarussellの片割れ・rafael vogelことleafar legovによる、重厚なピアノ・フレーズが歓喜を生み出すラストチューン”Your Vibe”(sample3)など、お薦めです。
- 12inch
Edward
Giigoog
Giegling
- Cat No.: ggg04
- 2017-07-12
〈GIEGLING〉からEDWARD新作!変拍子、ポリリズム、アフリカン・リズム!
〈GIEGLING〉〈WHITE〉を拠点にEDWARDや別名義Desert Skyで10年に渡り精力的に活動してきたGILLES AIKENの新作。「Bebe」と「IoIo」は、キックレス、民族音楽にインスパイアされたうようなアフリカンなリズムをベースにした2曲。B2もアフリカンなパーカッションをベースに、太古を巡る様なトライバルなトランス、モダン・エレクトロニックなダンスチューンに仕上げています。 (サイトウ)
- 12inch
Kettenkarussell
I Believe You And Me Make Love Forever
Giegling
- Cat No.:
- 2017-05-28
Spaced Out Deep Tech House.GIEGLINGカタログ1番久々に再入荷しました!
mnml ssgsでのピックもあって、今じわじわと注目を集めているKETTENKARUSSELLの、GIEGLINGカタログ1番。DIAL、LAID周辺のジャーマン・ディープハウスからさらに深いところをグルーヴしている、マニアックながら高品質なスペーシー・ディープハウス。推薦!久々の再々入荷です。
- 12inch
Matthias Reiling
Giegling LP 01 Rmx 1
Giegling
- Cat No.: GLGLP01RMX1
- 2017-05-28
KRAUSE DUO / MAP.ACHE Rmxs!!! アルバムからのリミックスカット登場。
マニアックな支持を集めているGIEGLINGから、先日リリースされたMATTHIAS REILING(SESSION VICTIM)のアルバム「Doppelganger」からのリミックス・カット!もたつくブッといビートのアシッディーなマシーン・ファンクに仕上げたKRAUSE DUOは期待を裏切らない仕上がり。KANN主催MAP.ACHEのコミカルなボイス使いも面白いエクスペリメンタルなA2、美しいリフが彩るA1の2verも合わせて推薦のレフトフィールド・ハウス作。 (カイハラ)
- 12inch
Edward
Green Amber
Giegling
- Cat No.:
- 2017-05-28
〈WHITE〉から昨年、アルバム「TEUPITZ」も発表したEDWARD新作!彼のローカルでもある〈Giegling〉から2作目登場!素晴らしい。レーベルからリストックできました!
なんとチック・コリア大名盤「Return to Forever」使いのディープ・ミニマル!イメージを喚起させるようなピアノ使い、それに合わせるようなフローラ・プリムのハミングが重なり独特なパーツで巧みに構築していき、途中のフックでフルートが挿入されるドラマティックな展開がナイスなA面の"Following You"!そして、低くうねるヒプノ・リズムにライドシンバルが波打ちながらドライヴしていくB1"Slipslow"もばっちり使えそう。レーベルカラーにもフィットする不穏かつユーモラスなトライバル・テックなB2"True Dialogue"と合わせた間違いなしの3トラックです!希少流通ながらコアなアンダーグラウンド層から支持の厚い、ワイマールの〈Giegling〉から、薄く透けたトレーシング・ペーパーに、ボール紙のジャケを封入したこだわりのアート・スリーブ仕様。グレイトなモダンミニマル!
- 2LP
Traumprinz
Mothercave
Giegling
- Cat No.:
- 2017-05-28
再入荷しました!PRINCE OF DENMARK名義でも知られるミステリアス・プロデューサーの最新アルバム。〈GIEGLING〉ファミリーから3人目となるフルレングス・アルバムです。
ワイマールを拠点にするアンダーグラウンド・レーベル〈GIEGLING〉の中でももっともミステリアスな存在、これまで自身のインプリント〈Traumprinz〉からリリースした3枚のシングルはどれも当店でもカルトヒットし、PRINCE OF DENMARK名義でも、90'sハウスのエッセンスやティモシー・リアリー教授のヴォイス使いなど、おもしろいサンプリング・センスとトラックワークを魅せた。いつものように貫かれたざらついた質感の上で繰り広げられるアブストラクトな世界、さらに飽くなき探究とともにディープハウス、インテリジェント・テクノ〜ブレイクビーツ、ダウンテンポetc.まで、あらゆるフォーマットを通過しながら自身の表現が落とし込まれた、儚くも美しく、想像以上に個性的なアルバムです。トラックリストから全曲試聴可。是非。
- 12inch
Various Artists
Sudstadt
Giegling
- Cat No.: Glg012
- 2016-01-17
北ドイツのハノーヴァーの街でで育った4人を集結させたフレンドシップ・ヴァイナル2015年作。
Vril、TraumprinzことPrince Of Denmarkに、Rafael Vogel、Herr Koreander参加。不思議にうねりシンコペートするディープな音響テクノに始まり、オススメはやはり実力派の2人、mnml ssgのポッドキャストにも登場していたVrilの液状化ミニマル"Cto"(sample2)や、フロート感もあるトライバリスティックな足回りのアシッディー・ディープハウスPrince Of Denmark"Traumwurm(sample3)あたり。個性ありあまるユニークな音響トラックが堪能できます。
- 2x12inch
Edward
Into A Better Future
Giegling
- Cat No.: GIEGLING LP 05
- 2015-10-27
EDWARD、親友・OSKER OFFERMANNの〈WHITE〉からのファーストから2年、コアなファン層を掴む〈GIEGLING〉から待望のセカンド・アルバム「Into A Better Future」!
巨匠・コニー・プランクのリミックスワーク、そしてリリース当時は謎に包まれていた彼のオルターエゴ・DESERT SKYでのあらたな領域での表現を手に入れたEDWARDの待望のニューアルバム到着!ベルリン在住のフォトグラファー・MARI INOUEが参加した冒頭、アブストラクトなヴォイス・ループに不意に打ち込まれる打音の残響で呪術的な雰囲気を醸し出す”Lets Go”(sample1)に始まり、B1のショート・トラック”Yes”を下地にパワーアップさせたカットアップ・ディスコな”Skating Beats”(sample3)がこれまた最高。もちろん、従来の4/4フォーマットないいトラックもありますが、やはりブレイクビーツに大きく傾倒しているのが実にうなづける、ラストの”Miracle Steps”(sample2)あたりもばっちりカッコイイイです。2014年リリース、リプレス盤。
- 12inch
Matthias Reiling
Gefallt Mir Nicht Mehr
Giegling
- Cat No.: GIEGLING 15
- 2015-06-08
SESSION VICTIMの片割れ・MATTHIAS REILINGが、古巣〈GIEGLING〉にカムバック!6トラック収録。B面の2トラック、レコメンです!
HAUKE FREERとのライヴ・デュオ・SESSION VICTIMで活躍する傍ら、〈GIEGLING〉から2枚のソロ・アルバムをリリースしていたMATTHIAS REILINGが約3年ぶりに登場!Aサイドの4曲は、ディープで暗いダウナーな雰囲気がプンプン漂う、実験的ダウンビート・ジャズといった趣で、ナント1曲、主に90年代にあの〈AMPHETAMINE REPTILE〉で活躍したアメリカのオルタナ・バンド・HELMETの”Speechless”(sample1)をカヴァー(笑)。まあ、それはさておき本命のBサイドに収録されたダンス・トラック、”Warm Down”(sample2)、”Outpace”(sample3)が素晴らしいので、是非チェックどうぞ!
- 12inch
Ateq / Edward
G**G***G
Giegling
- Cat No.: GlgGGG
- 2015-05-21
〈GIEGLING〉からイレギュラーな限定カタログ・ナンバー「GGG」、ATEQとEDWARDのカップリングです。
GIEGLINGポッセを代表するDJ&PRODUCERのFLORIAN LEPAのプロジェクト・ATEQによるAサイド、ドリーミーなトーンに抜けのいいパーカッション・リズムが織り成すマシーニック・ディスコダブな”Tet For Drums”(sample1)、そして変名義・DESERT SKYでの諸作で新たな世界観を獲得していった、〈WHITE〉からのリリースでお馴染みのEDWARDによる、サイケデリックなギターのカットアップ、ホイッスル混じるユニークなリズム・イノベーション”Untitled”(sample2)、お早めにどうぞ!
ページトップへ戻る
ハンブルグ・シーンのキーマン、LawrenceことPeter M. Kersten。2019年の12インチ「Lost In Paradise」以来となるGieglingからのリリース。二枚組のアルバム「Epiphany」。ピクチャー・スリーヴに、スランプ仕様のアートワーク。LTD 2LP。(サイトウ)
*スリーヴの角にかすかな痛みがあります。ご了承お願いいたします。