- 12inch
Tag: Alt Disco
- List
- Grid
- 12inch
- Recommended
- Back In
The Diyeis
Rollover Edit Service Vol. 8 EP
Anything Goes
- Cat No.: ROLL008
- 2025-05-18
推薦盤!レフトフィールド鬼才INIGO VONTIERとCONCRETが、エッジの効いたサイケデリック&トライバルサウンドを探求すべく手を組んだプロジェクトTHE DIYEISのアナログリリース。妖しいヴォーカルサンプルや無音ブレイクをコラージュした強力なオルタナティブダンス作品。今作収録のエディットバージョンはバイナルオンリー、お早めに是非。
〈MULTI CULTI〉〈OPTIMO MUSIC〉といったレフトフィールドの最前線で傑作を発表し続けるINIGO VONTIER、そして〈TOY TONICS〉からもリリースするCONCRETという鬼才コラボレーション!エネルギッシュなトライバルドラムに加工ヴォイスコラージュ、中盤に差し込む長いブレイクと無音展開でフロアを沸騰させるオルタナティブディスコ「Skat」(sample1)を筆頭に、DJツールとしてのユース且つ遊び心を加え新たにエディットしたディスコレイブ&レフトフィールドテクノ名品たち。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Volantis Feat. Hiroko
Yokai Parade EP
Alzaya
- Cat No.: ALZ07
- 2025-05-18
EDEN BURNS & FABRIZIO MAMMARELLA REMIX!「座敷童子、ろくろ首、一つ目小僧、小豆洗い、、」伝承される妖怪の名前をコールし続けるミステリアスなヴォイス。日本の民話がブレンドされた物の怪オルタナティブディスコ怪作!日本人アーティストHIROKO HACCIとイタリア拠点のVOLANTISによるコラボレーション。超自然的体験をもとに制作されたようです。
過去にはPAULA TAPE、RAMBAL COCHETなども登場している〈ALZAYA〉から、レーベル主催の一人VOLANTISによる話題の一枚が到着!神戸にて、電車の音で妖怪を呼び寄せたというサイケデリックな体験に基づいたヨウカイシンセディスコ異色作。妖怪の名前を唱え続けるヴォイスサンプルが乗ったディスコテック「Yokai Parade」のオリジナルも良いですが、注目はトライバルディスコテイストにアレンジした「Eden Burns Remix)」(sample1)と、イナたさ満点のイタロディスコリミックス「Fabrizio Mammarella Italorama Mix」(sample2) 。どのバージョンもフロアに即効、東洋の神秘と西洋のダンスグルーブがクロスオーバーするキラートラック! (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Daniele Baldelli & Mattia Dallara
Cosmic Voodoo Rite 1 EP
Mondo Groove
- Cat No.: MGCV01
- 2025-05-18
コズミック巨匠DANIELE BALDELLIが2015から17年にかけて取り組んでいた伝説の企画”COSMIC TEMPLE”、そのアレンジメントも務めた盟友MATTIA DALLARAとの嬉しいタッグでカムバック、その名も”Cosmic Voodoo”第一弾!スペーシーなシンセサイザーが搭載された80年代をオマージュするロッキンディスコ。
アコギとエレキがジャムする西部劇ウェスタンロックな導入から、ファンキーなコズミックブギーハウスへと移り変わる「Silverado Trail」(sample1)。多情感溢れるストリングスにの分厚いグルーヴに主役級のエレキギターが炸裂する80sオマージュなディスコ「Saturn Express」(sample2)。ロッキンなブギーファンク軸にスペーシーシンセサイザーを重ねた「Countess Sigga」(sample2)など。”Rite 1”とのことで継続していく可能性が高いプロジェクト、嬉しいタッグの再会です! (Akie)
Track List
- 7inch
- Recommended
- Back In
Marewrew
Ukouk Remixes Pt. 1
Pingipung
- Cat No.: Pingipung 087
- 2025-05-15
安東ウメ子のバックシンガーへの参加でも知られるアイヌ伝統音楽の女性アカペラ・グループMarewrew(マレウレウ)の催眠術のような民族音楽を、Pingipungのアーティスト達がリミックスを施した「Ukouk Remixes」シリーズの第一弾!!Andi OttoとM.RUXによるリミックスを収録した限定7インチ。待望入荷致しました。
2024年にPingipungからリリースされたベストアルバム的「Ukouk. Round Singing Voices of the Ainu 2012-2024」を、バンドのプロデユーサーOKIと共に選曲/キュレーションしたAndi OttoによるBPM105ほど、反復する催眠的なヴォーカル・コーラスと同調するバス・クラリネットの響きも摩訶不思議ジューイッシュ・ユニークな浮遊感と心地よさに満ち溢れているPingipungならではの唯一無二バレアリック・レフトフィールド・オルナタティヴディスコ・ナイス・リミックスSide-A「Sikata Kuykuy (Andi Otto Remix) 」(sample1)、BPM154(77)、トライバル・レフトフィールド・ダブ&ベース・トライバルヘンテコなM.RUXによるリミックスSide-B「Etukuma Kara (M.RUX Remix) 」(sample2)もエキゾチック遊泳ゆらゆらと心地いい。レコメンドとさせていただきます。楽しみなシリーズになりそうです!!! (コンピューマ)
Track List
- LP
- Back In
- Back In
East Coast Love Affair
Musica Para Todos
Athens Of The North
- Cat No.: AOTNLP069
- 2025-05-15
African Head Charge, Larry Heard、Sun Raのような愛すべきハウスミュージック、ダブ、奇妙なダンスミュージックを目指して制作された、Athens Of the Northのハウスバンド/ディスコ・ユニットEast Coast Love Affairと、イビザでレジデントを務めるFor Mankindがコラボレーションした入魂の異色ダンスミュージック・アルバム傑作がAthens Of The Northよりリリースされた!!!推薦盤。
BPM105、For Mankindのスペイン語のナレーションをフィーチャーしたバレアリック・レフトフィールドなディスコレゲエ・ダンスA1「Musica Para Todos」、BPM95、オルガンの響きもスペーシー・バレアリック・トロピカルなリズムマシーン・ダウンテンポA3「Punta Moscarter 」、BPM120、パーカッジヴ・トライバル密林ジャングル・レフトフィールドなB1「The Morrígan Sings (feat. For Mankind) 」(sample1)、BPM100、サン・ラ、アーサー・ラッセル・マナーのスローモー・ディスコ・ジャズB2「Stay Above with Love (feat. For Mankind) 」(sample2)、BPM100、Philomenahの歌声をフィーチャーしたドリーミー・キュートに愛くるしいスローモーション・ディスコB3「I Can't Wait (feat. Philomenah)」(sample3)もナイス。
クラシカル・ミニマル現代音楽、アーサー・ラッセル、フリージャズ、サン・ラ、レゲエ・ディスコ、ダブ実験音楽などなど、様々なダンスミュージックとしての可能性を感じさせてくれる音楽、伝統的なディープハウスミュージック・マナーへの深い愛情を継承しながら、バレアリック・レフトフィールド・ダビー、オルタナティヴ・アンビエント・チルアウト・リズムマシーン・ダウンテンポ等々、バラエティ豊かながらも一筋縄ではいかない8トラックを収録。レコメンドとさせていただきます。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Schlammpeitziger
Meine Unterkunft ist die Unvernunft Remixed
Kompakt
- Cat No.: Kompakt 493
- 2025-05-15
ジャーマン・エレクトロニカ音響マエストロ、Schlammpeitzigerが4年ぶりにリリースしたエレクトロニカ・ドリーミー・ダブワイズ素敵ニューアルバム「Meine Unterkunft ist die Unvernunft」からリミックス・ミニアルバムが届けられた!!!
ドイツ・ケルンのエレクトロニカ巨匠アーチストにしてイラストレーターでもある、Jo Zimmerman別名義Schlammpeitzigerへのオマージュが捧げられたリミックス・ミニアルバム。長年の仲間でもあるアーティスト達、Kompakt共同創設者にして鬼才Wolfgang Voigt(sample1)、ベテラン職人The Bionaut(Jorg Burger)、ドイツ・デュッセルドルフのヘッポコ胸キュン毒気ピコピコ・テクノポップ・レジェンダリー・スター歌手Andreas Dorau & Zwanie Jonson、Ada、Thomas Mahmoud(sample2)、、Stefan Mohr、イラン生まれクルド人シンガーHani MojahedyによるプロジェクトHJirok(sample3) 7組がそれぞれにメランコリック・ドリーミー、マジカル・ファンタスティック・ユニークなクラウトロック・エレクトロニカ・フロアユースに向けて多彩なリミックスを手がけている。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Spencer Fm
Madrugada 01
Madrugada
- Cat No.: madrugada01
- 2025-05-15
MASSIMILIANO PAGLIARAリミックス収録!オレゴン州ポートランドアンダーグラウンドシーンのキーマンSPENCER FM、真夜中に寄り添うドリーミーサイケデリックハウス快作を発表。浮遊感あるアトモスフェリック空間にドラムパーカッション、アシッドベースが溶け込む妖艶ディープハウスプロダクション。
過去10年間ポートランドのアンダーグラウンドシーン形成にDJとプロデューサーとして貢献してきたカリスマSPENCER FMが自身の〈MADRUGADA〉からリリース!妖艶・夢見心地に抑揚するシンセパッドに強烈なハウスベースラインが差し込むアンビエントハウス「Alpenglow」(sample1)は、オルタナティブ鍵盤奏者カリスマMASSIMILIANO PAGLIARAが強力パーカッシブリミックスを提供!レイヤーされた鍵盤に錯乱するサイケデリックハウス「Chicken Billy's Last Stand」(sample2)もおすすめ。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
34 Trolley
Relaxation EP
Feel The Four
- Cat No.: FTF-001
- 2025-05-14
ESG、Liquid Liquid、Tom Tom Club、Dinosaur Lなど、1980年代初期ニューヨーク・スタイルのポストパンク・ミュータント・ディスコ注目12インチ!フィラデルフィア・ペンシルバニア伝説のDIYパンク・バンド、Screaming FemalesのメンバーJarrett Doughertyによる初ソロ・リリース。ハンドスタンプ限定盤12インチ。
ドラム、パーカッション、シンセ、ベース、ギター、ヴィブラフォンを中心に、テナーサックス、トロンボーン、トランペットのホーン隊、クラップ要員も交えた、ポストパンク・ノーウェイヴ・ディスコファンク4トラックEP。ヴィブラフォンの旋律鳴りがエキゾチックな雰囲気も醸し出していて、演奏ヴォーカル、ESG、Liquid Liquidマナー、なんとも味わい深い。BPM124、A1「Relaxation」(sample1)、BPM115、A2「Coming For You?」(sample2)、BPM132、B1「Go Ahead」、BPM121、B2「Dream Freedom」(sample3)。レーベルBandcampではすでに完売の模様。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Wolf N Flow
Messin' With My Mind
20/20 Vision
- Cat No.: VIS 440
- 2025-05-14
名門〈20/20 VISION〉の30周年アニバーサリー企画!首謀RALPH LAWSONと盟友CARL A. FINLOWのタッグWOLF N FLOWが、2004年に〈DARKROOM DUBS〉から発表し、現在はプレミア化している名作が再発。跳ねるドラムマシンにバブリングシンセ、洗練スタイリッシュでパンピンなテックハウスグルーヴ。
レジェンドRALPH LAWSONとその名バディCARL A. FINLOWの数あるユニット名義のひとつWOLF N' FLOWが手がけたアーリー00s名作がついに再発!タイトボトムにバブリングシンセ、ヴォーカルフックがスマートにバウンスするテックハウス傑作「Messin' With My Mind」(sample1)。オリジナル同様にOLIVER.Rがブギースタブが加えた「Messin' With My Marbles」(sample2)、ELECTRIC PRESSによる2種のシンセディスコリミックスも収録! (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Fahrland
Oneness Remixes
Hippie Dance
- Cat No.: HIPPIE DANCE 12
- 2025-05-13
BPM120、どこか懐かしいセンスのメロウ哀愁ソウルフル・チョップ・ディスコハウスの黄昏。BPM93ほどのスローモーション・ディスコ・クラウトロック・ミニマルなインスト・マントラ・リミックスも最高に心地いい!!!ケルンGeiger別名義FahrlandによるリミックスEPがSuperpitcherのHippie Danceからの2022年リリース名作リミックス12インチ。2年半ぶり2025リプレス。嬉しい再入荷。
名門KOMPAKTを代表する、ダンスミュージックながらクラウトロックやワールドミュージック、実験音楽などジャンルを超越した、ユニーク信頼アーチストSuperpitcher、REBOLLEDOら個性派アーチスト達のリリースで知られるHIPPIE DANCE新作12番。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Mar De Novo
Daje EP
Vinyl Only
- Cat No.: VOV 19
- 2025-05-09
イタロテイストとサンプルを実験的に組み合わせたレフトフィールドブギー&ディスコ!YSE SAINT LAUR'ANT主宰、ダブからハウスまで個性的にアプローチしている〈VINYL ONLY〉新作。ノスタルジックなムード音楽をブギーに落とし込んだり、80年代シンセディスコをアシッド漬けにしたり、新作もユニーク。
昨年ソロリリースも果たしている詳細不明のアーティストMAR DE NOVO新作。ラウンジ・ムード音楽にゆったりとしたブギーファンクネスを追加した「Paraggi」(sample1)から、ニューウェイヴディスコをモダンなミニマルマシングルーヴに転換した「Progression」(sample2)や、イナたい80sユーロディスコにアシッドラインを重ねる「Get A Way」など、全6曲それぞれが強烈な個性。トラックリストからも是非。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Futureslowdubdisco
Superpaesaggio
Hermit
- Cat No.: HRL03
- 2025-05-07
フューチャー・スロー・ダブ・ディスコ・プロジェクトFUTURESLOWDUBDISCOデビュー!!!ディープテクノ・スローモーション・ダブワイズ。儚いアンビエントの雰囲気、五感を支配するシャーマニック儀式的な催眠的反復ミニマリズムに覚醒するロービート4章ミニアルバムEP。ヴァイナル・オンリー・リリース。限定300部レーベル・ラスト・ストック入手できました。最終入荷となります。
イタリアン・プロデューサー、Francesco Colagrande(フランチェスコ・コラグランデ)とSimone Ticconi(シモーネ・ティッコーニ)によるフューチャー・スロー・ダブ・ディスコ・コラボレーション・プロジェクト、FUTURESLOWDUBDISCOによるデビューEPミニアルバム。LTD300限定12インチ。ヴァイナル・オンリー・リリース。レーベル・ラスト・ストック入手できました。*ジャケット角に少しダメージございます。ご了承いただきますようお願い申し上げます。
A1. BPM97、A2. BPM85(sample1)、A3. BPM98、B1. BPM85(sample2)からなる「SUPERPAESAGGIO 1, 2, 3, 4」、そして、BPM94、L’OGGETTOによる中東アラビックな歌唱を交えた激スローモーション・モダン・ダブワイズなリミックスB2(sample3)も必殺。BPM120、D LEWIS & PAUL HYDEによる無限音階も効能する華麗なるエレクトリック・ミニマルなニューディスコ・リミックスB3を収録した全6トラックを収録。お値段少々お高いですがレフトフィールド・スローモーション低速モダンダブ・ディスコに特化した特殊レコードにしてヴァイナルオンリー・リリース。レコメンドとさせていただきます。トラックリストからもぜひ。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Precious Bloom
Flashlight
Rush Hour
- Cat No.: RH-STORE JAMS 027
- 2025-04-21
インドネシアのバリ島のダンス・ミュージック・シーンのキーマンDEAたちのバンドPrecious Bloomの12インチ。「Take Me Higher」、ライヴフィーリングなディスコ、サイケデリック・ファンク。現地のパーティーの熱気を伝える良い曲。
Zatuaなどのプロジェクトや、DEAとしてのリリース、DJとしても活躍するインドネシア、バリ島のキーマンDea Barandana(Bass)を中心に、シンガーのADINDA、ドラム、サックス、シンセサイザー、パーカッションのバンド・スタイル。B-SIDEは、Lipelisがビートメイクで参加しています。Peggy GOUや、BLESS YOUも彼らをフックアップ、今回はRushhourと、限定での店舗のみでの販売のRH-STORE JAMSに登場。クタ、DEAたち中心に、現地を知る人たちが彼らのシーンを絶賛していますね。かつてジャカルタの子たちがYOUTUBEでFLOWER OF LIFEを知って、影響を受けたといって遊びに来てくれたことも思い出す。バリ島の盛り上がり、充実ぶりを伺わせるサウンド。是非。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Voilaaa
Faché
Favorite Recordings
- Cat No.: FVR193
- 2025-04-21
ジャミロクワイ 「Too Young to Die 」カヴァー収録!!変名(PATCHWORKS、TAGGY MATCHER、MR PRESIDENTなど)で活躍する仏プロデューサー Brun Hovart のアフロ/カリビアン・ディスコ・プロジェクト Voilaaa の4thアルバム『
C'est tout』からのシングルカット+3曲の未収録トラックが12inchでリリース!
重低音、熱いパーカッション、遊び心のあるホーンとキーボード、長年のパートナーであるPat Kallaによるフレンチ・スパイシーなヴォーカルによるキラー・アフロ・ディスコ・プロダクション「Faché」(sample_1)とダブ・ヴァージョン(sample_2)、キックが強化されたガラージ・ヴァージョンの「Trouble Travel feat. Nai-Jah」はアルバム未収録。これらをA面に、B面にはJamiroquaiの名曲「Too Young to Die」(sample_3)をカヴァーしたキラー・グルーヴを収録。ネクスト・トラックの「Trop jeune pour ça」はインスト・ヴァージョンではありませんが、「Too Young to Die」のフレーズが折り込まれたメロディアスなアフロ・ファンク・インストゥルメンタルで、こちらもアルバム未収録です。強力盤! (AYAM)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Todd Terje
It's The Arps
Olsen Records
- Cat No.: ols001
- 2025-04-17
リプレス!TODD TERJEの自身のレーベル〈OLSEN〉の001番、名作EP!A2のテルミン、ハープ、エキゾな曲も最高です。
Smalltown Supersound からリリースされ後にOLSENの第1弾として再リリースされたTERJEのターニング・ポイント、名作EP「It’s The Arps」。ファンタスティックなエレクトリック・ブギー。A2のテルミン、ハープ、エキゾチカな「Myggsommer」もユニーク。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Jacques Bon
Jacques Bon Reworks
Hippie Dance
- Cat No.: HIPPIE DANCE 13
- 2025-04-16
名門KOMPAKTを代表する、ダンスミュージックながらクラウトロックやワールド音楽、実験音楽などジャンルを超越した、ユニーク信頼アーチストSuperpitcher、REBOLLEDOら個性派アーチスト達のリリースで知られるHIPPIE DANCE新作13番は、パリSmallville職人JACQUES BONによる、Brigitte FontaineとJacnoの素晴らしき完全フロア対応リワーク2トラック!!!2年ぶりリプレス2025年。再入荷いたしました。
光と闇を感じさせてくれるディープ・インサイドなサイケデリック・オルタナティヴ・ディスコ・ディープハウス2リワーク。グレイト。レコメンド。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Matias Aguayo
Minimal
Kompakt
- Cat No.: KOMPAKT 177
- 2025-04-14
COMEMEボス南米鬼才MATIAS AGUAYOによるKOMPAKTから2008年にリリース荒れていたトライバル・オルタナディスコ名作12インチ「Minimal」が、2021年のリプレス以来3年ぶり再びリプレス!!!スパングリッシュぶっきらぼうな歌声もセクシー愛おしい。待望再入荷!!
そして何と言ってもDJ KOZEによるサマーアンセムなBPM119、ストレンジ・バレアリック・ディスコ/テックハウス・リミックスB1「DJ KOZE Mix」(sample3)がクラシック素晴らしすぎる!!!Marcus RossknechtによるリミックスA2「Marcus Rossknecht Mix」(sample2)もフロア速攻安定感も完璧。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Collettivo Immaginario
Luce / Luna Gioia
Space Grapes
- Cat No.: SGP009
- 2025-04-14
バンドスタイルのファンク、ブギー、ディスコ良作を送り出し、人気を博す、THE PLENTY HERBと、M.C.D.E.、Danilo Plessowによるレーベル〈Space Grapes〉のニューリリース。Astral TravelやUpperground Orchestraなどイタリアのシーンで活躍したドラマー(現在はLA) Tommaso Cappellato のグループCollettivo Immaginario。
ミッドテンポのギャラクティックなジャズファンク.インスト主体の「luce 」。B-SIDE「luna gioia」はブラジリアンなコーラスなども加わったバージョン。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Ditongo
Editales Vol.1
Degustibus
- Cat No.: DEGU027
- 2025-04-13
カリプソを大胆にカットアップ・ミニマル化した前作「Calypso」もナイスだった、毎作ごとに奇想天外なアイデア手腕で届けてくれる南米ペルーのミステリアス鬼才BATONGO変名DITONGO新作「Editales Vol. 1」到着です。今回はブラジリアン・サンバ”Berimbau”を大胆サンプル&ループしたディープ・ミニマル・ディスコ強力作!!!ディープハウス/テクノな感触と序章(sample1)から本編(sample2)にスパークする2部構成も魅惑。
ギターカッティングとオルガンがヒプノティック・ファンキーに覚醒するSide-B「(esto)- You Know Nothing」(sample3)も見事な手腕。鬼才FANGOの数々の名作リリースでもおなじみ南米ペルーのミステリアス鬼才BATONGOによる名レーベルDEGUSTIBUS最新作27番は、ボスBATONGO自らの変名プロジェクトDITONGO新作。 (コンピューマ)
ページトップへ戻る
〈INTERNASJONAL〉〈NANG〉などでニューディスコ全盛から活躍してきたICHISANのニューリリース!エモーショナルにコードをなぞるメロディリフレインで踊らせるアンセミックディスコチューン「Saturnus」(sample1)はもちろん、コミカルなファンクベースシンセとパーカッションが気持ち良い爽やかなブギーグルーヴ「Rodeo Disko」(sample2)、ゲームミュージックライクな高速エレクトロ「Fujirama」(sample3)など。スタイル様々ながらどのトラックも耳に残る感じ、グッときます。 (Akie)