-
生演奏ジャズ・クロスオーバーmeets先鋭的エレクトロニクス・アシッドハウス。絶妙なバランス。これはオーガニック・ユニークにしてかっこいい!!BPM128ほどに制御されたダンスミュージック・ジャズ・トラックとして制御補完されている。
JAZZ/CROSSOVER/HOUSE/BROKEN BEATS
-
先日リリースされたMatt LordとのコラボレーションEPも素晴らしかった、アーバン・ブラックネス・クロスオーバー・ディスコ&ブギー2000BLACKレーベル・ボスDEGO待望ニューアルバム「The Negative Positive」到着です!!
WEST LONDON/BROKEN BEATS/CROSSOVER/2000BLACK
-
設立10周年を迎えるブロークン・ニュージャズ・コズミック・クロスオーバーな好調リリースの続くブリストルPHUTURE SHOCK MUSIKの人気コンピレーションEPシリーズ最新作7番。
UKG/BROKEN BEATS/CROSSOVER/NU SOUL
-
電子音やアコースティックなレイヤーが電気仕掛けのおもちゃのように展開していく、エレクトロニック・ダンス、ユニークなアルバム推薦盤です!オーストリアのウィーンから、新しいプロデューサーB.VISIBLEのデビューアルバム。
BROKEN BEATS/CROSSOVER/ELECTRONICA
-
AUTREと共に〈GIFTED CULTURE〉を運営するベルリンのTWO THOUが〈UZURI〉からニューシングル。4つうちにのハウスから逸脱するブロークンなA1やディープブギー。
DEEP HOUSE/BROKEN BEATS
-
NTS RADIOを拠点に信頼されるアンダーグラウンド・ミュージックの紹介者MOXIE主宰のONLOOPのオムニバスEP第4弾。STEVE SPACEKの「Gimmi Da Love (The Maghreban Remix)」筆頭に、SOUNDCLOUDでプレビューされていた〈WHITIES〉からのリリースで話題を呼んだNATHAN MICAY(BWANA)に加え、フランスのLOUISE CHENとリスボンのVOIOLETの二人の女性DJ/プロデューサーが参加。
LEFTFIELD/HOUSE/BROKEN BEATS
-
2017年夏にリリースされたFirst WordとのコラボレーションEPのvol.1、今年3月にリリースされたvol.2も素晴らしかった、ウエストロンドン・ブロークンビーツ名手IG Culture & Alex Phountziによるグルーヴ・コレクティヴCoopのEPシリーズ”Selectors Assemble”待望第3弾が登場!!!今回もばっちりです。レコメンド。
WEST LONDON/BROKEN BEATS/CROSSOVER
-
UKベース巨匠Zed Bias、ヒップホップ&ソウル・レジェンドDJ SpinnaによるUKソウル歌姫Fyzaをフィーチャーした、2008年制作のスペシャル・コラボレーション作が10年越しで7インチ・ヴァイナル化!!!
CROSSOVER/BROKEN BEATS/NU SOUL
-
「BLACK JUKEBOX」でお馴染みのMR.KHAN率いる〈EXPLOITED〉をベースに活動してきたサウスロンドンのデュオ・ATHLETE WHIPPETが運営し、主にデータや7インチをメインにリリースしてきたレーベル〈SQUAREGLASS〉から、彼らのファースト・フィジカルとなる12インチが登場です!incl. MAX GRAEF, SEB WILDBLOOD Remix.
DEEP HOUSE/BEATDOWN/BROKEN BEATS
-
JUJU & JORDASHのOFF MINORから、DEEPBLAK周辺のプロデューサーチーム。リズミック・ニューエイジ。ブロークンビーツ。アフリカンビート・サイエンス。
LEFTFIELD/BROKEN BEATS
-
YAM、Tiff's Joints、Dr Banana、Touching Bassからのリリースに続き、サウス・ロンドン発、OLIVER MALINによるプロジェクトROMAAL KULTAN新作が自身設立のニューレーベルPERSONAL DISCSからリリース!!!ヒップホップ、ハウス、クロスオーバー、ブロークンビーツの狭間を探求する極上プロダクション。
BREAKS/CROSSOVER/BEAT DOWN/BROKEN BEATS
-
UK新世代モダンハウス人気レーベルCHURCHを代表する才人LAURENCE GUYがMULE MUSIQより2作目となる新作12インチをリリース!!!レコメンド!!!
DEEP HOUSE/BROKEN BEATS
-
Bugz In The Atticのメンバーにして、2000BLACK最重要メンバー才人Matt Lordと盟友Degoとのコラボレーション・デュオLORD & DEGOの初となるデビューアルバムLP到着。ウエストロンドン洗練ブロークン・クロスオーバー・ディスコ&ブギー、ソウルフル&ファンキー珠玉。
WEST LONDON/BROKEN BEATS/CROSSOVER/2000BLACK
-
Gilles Petersonお墨付き、Bonobo, Ben UFO, Emma-Jean Thackray, Laurent Garnier, Avalon Emersonなど、錚々たるアーティスト/DJからサポートを受けてきたロンドンを拠点に活動するプロデューサー、Danny WheelerことWheelUPが遂にTRU THOUGHTSよりデビューアルバムをリリース!!!正気、全12トラック捨て曲なしの傑作!パープルカラーヴァイナル2LP限定盤+DLコード付き。
BROKEN BEATS/UK SOUL/LATIN JAZZ/CROSSOVER
-
Matthew Herbert主宰Accidental JNR、Hypercolourからのリリースも最高だった、カナダ出身・香港在住のユニーク鬼才CASSIUS SELECT新作EPが、好調リリースが続いているブリストル新生Banoffee Piekaraよりリリース!!!レコメンド。
BROKEN BEATS/UKG/RAW HOUSE/TECHNO
-
4HERO、DEGOの相方MARC MACによる自身レーベルからの新作は、ジャマイカ・レゲエ&ダンスホールから多大なる影響を受けた唯一無二のアフロ・ラテン・エレクトロ&ダビー・スタイルのイナターいブロークンビーツ・クロスオーバー・ブレイクスなベース・トラックを繰り広げてくれている。忘れかけてたこの感覚。是非ともフロアを揺らしてください。
CROSSOVER/BROKEN BEATS/BASS/HOUSE
-
洗練ブロークン・クロスオーバー・ディスコ&ブギー、ソウルフル&ファンキーDEGO節が珠玉にかっこいい、2000BLACKからのLORD & DEGO名義新作12インチ。レーベル主要メンバー才人Matt LordとDegoとのコラボレーション・デュオ・リリース最新作。BPM123、サウンドデザイン、グルーヴ共にアーバンに極上。素晴らしきプロダクション。フロア&リスニング共に心地良すぎる。
WEST LONDON/BROKEN BEATS/CROSSOVER/2000BLACK
-
リプレス再入荷!イースト・ロンドンの若手・LOOP LFやSPEAK7、紅一点のRE:NIらによって設立された注目レーベル〈WELL STREET 〉の第3弾リリース、到着!
BASS/BROKEN BEATS/DUBSTEP
-
NY電子音楽フロンティアHUMAN PITCH首謀者の一人にしてアルバムも素晴らしかった鬼才TRISTAN ARP新作は、新生BANOFFEE PIESからの強力リリース!!ヘヴィーウェイトなベース立体音像、エレクトロニック・IDM・ブレイクス。端正なオーガニック・オリエンタル・スピリチュアルな世界観にも魅了される、アフリカン・パーカッシヴ・ポリリズム・ミニマルなグルーヴも秀逸で見事。グレイト。
TECHNO/BROKEN BEATS/BASS/PERCUSSION
-
THEO PARRISHのSOUND SIGNATUREからのセオ・パリッシュ名曲”Love Is War For Miles”のカバー、BBEから、FIRST WORD ReocrdからのROSS MCHENRY TRIO、ソロ名義でリリースリリースでおなじみ、ニュージーランドのジャズドラマー才人MYELE MANZANZAの2019年にリリースされたアルバム「A Love Requited」からの待望リミックス12インチ!!!レコメンド。
DEEP HOUSE/CROSSOVER/BROKEN BEATS/DOWNTEMPO
-
<DOPENESS GALORE>をメインに活動してきたベテランビートメイカー・KID SUBLIMEが、自身によるニューレーベル<BALLROOM RADIO>を立ち上げ、約3年のブランクを経てカムバック!
DEEP HOUSE/BROKEN BEATS
-
HOLDING HANDS、BEAT MACHINEからのリリースもナイスだった、ロンドン注目のハイパー・ベース・フューチャー才人BREAKAが、自身のレーベルBREAKAを立ち上げて、ブレイクビーツ/ブロークンに偏執的に特化した先鋭的ベースハウスEPをリリース!!!
BASS/HOUSE/BROKEN BEATS/ELECTRO
-
〈BANOFFEE PIES〉のコンピや〈ROOTS UNDERGROUND〉や〈TUSK WAX〉〈OMENA〉等々でリリースしてきたイタリアのSOFA TALK新作リリース。
ALT DISCO/BROKEN BEATS
-
IG CultureのニュープロジェクトLCSM (LIKWID CONTINUAL SPACE MOTION)がアムステルダムのジャズ・フェスティバルから発展したレーベル〈SUPER SONIC JAZZ〉からEPリリース。
WEST LONDON/BROKEN BEATS
-
Henry Wuとのスプリット、Wild Oats、Egloからリリースしてきたロンドン次世代才人K15ことKeironによる宇宙空間を浮遊するギャラクティック・クロスオーバー・ブロークンビーツ秀作!!!EGLO新作66番。スプリットEP注目作。
CROSSOVER/BROKEN BEATS/HOUSE
-
RHYTHM SECTION INTERNATIONALやSHALL NOT FADEやBANANA HILLからリリースを重ねるCONTOURS,KAWUKU SOUND名義でもリリースするTOM BURFORD新作。Kaidi Tatham のリミックス収録です。
SHALL NOT FADE/DEEP HOUSE/BROKEN BEATS
-
〈SOUND SIGNATURE〉からデビュー以後、KYLE HALLの〈WILD OATS〉等からもリリースを重ねるデトロイトのJAY DANIELが、自身のレーベル〈WATSUI HIGH〉よりセカンドアルバム!
DETROIT HOUSE/BEATDOWN/BROKEN BEATS
-
Far Out Orchestraの中心メンバーであり、先日リリースされたIvan 'Mamãoの傑作アルバム「Poison Fruit」のプロデュース、Azymuth、Marcos Valle、Terry Callier、Incognitoなどの作品も手掛けてきたミスターFAR OUTとでも呼ぶべきDANIEL MAUNICKAの本名名義での珠玉12インチが緊急リリース!!!
CROSSOVER/BEAT DOWN/BROKEN BEATS
-
好調リリースが続く、4HEROのDEGO主宰のウエストロンドン2000BLACK最新作は、レーベルボスDEGOとKaidi TathamらとのBugz in the Atticでの活動で知られる才人Matt Lordによるコラボレーション・デュオ・リリースの第2弾。素晴らしきプロダクション、センス、技が、アーバン・ブラックネス・フューチャー洗練メロウにスタイリッシュに研ぎすまされている。
WEST LONDON/BROKEN BEATS/2000BLACK
-
ジャイルス・ピーターソンBrownswoodやBASTARD JAZZレーベルからのフューチャリスティック・アダルトな作風で信頼と人気を保っている、Red Bull Music Academyで見出されたアイルランド・ダブリンの才人&人気ビートメイカーCOLM Kの新作が、好リリースが続くロンドン・クロスオーバー注目&期待の新興レーベルTIFF'S JOINTSよりリリースされた!!!レーベル第3弾!!!
DEEP HOUSE/CROSSOVER/BROKEN BEATS
-
好調リリースが続く、4HEROのDEGO主宰のウエストロンドン2000BLACKからの最新作!!!ブラジリアン・ギターがサウダージに郷愁フュージョンするクロスオーバーなブロークン・ディスコ&ブギー・ハウス大名曲が誕生している。大推薦!!!まずはA1「Green Woods」(sample1)をどうぞ!!!
CROSSOVER/DEEP HOUSE/BROKEN BEATS
-
デンマークのベテラン・ジャズ・パーカッショニスト・PETER STENBÆK率いるブロークン・ジャズ・ファミリー・12 SENSESによるデヴュー・シングル”Movement EP”!
NU JAZZ/CROSSOVER/BROKEN BEATS
-
ブラジル音楽と現行のダンスミュージックをクロスオーバーする名レーベルFAR OUTが届けてくれた、Theo ParrishやMadlibから影響を受けたという南ロンドン気鋭のビートメイカー/プロデューサーBEN HAUKEの期待のデビューミニアルバム!!!
BEAT DOWN/BROKEN BEATS/CROSSOVER
-
SOUND SIGNATUREからのアルバム「A So We Gwarn」も素晴らしかったWEST LONDON/ブロークンビーツ・シーンを築いたレジェンドDEGO、そしてKAIDI TATHAMによる絶好調2000BLACKならではのクロスオーバーなブロークンハウス待望新作。
BROKEN BEATS/CROSSOVER/WEST LONDON
-
昨年夏にリリースされたFirst WordとのコラボレーションEPの前作も素晴らしかった、ウエストロンドン・ブロークンビーツ名手IG Culture & Alex Phountziによるグルーヴ・コレクティヴCoopのEPシリーズ”Selectors Assemble”待望第2弾が登場!今作もブロークンビーツ&ビートダウン・グレイト&フューチャー・ファンク。バッチリ!!!
CROSSOVER/BROKEN BEATS/BEAT DOWN
-
ロンドンの注目のシンセサイザー奏者でDJでもあるHENRY KEEN。アルバム推薦です!
BROKEN BEATS/FUTURE JAZZ
-
〈SOUND SIGNATURE〉からのアルバム「A So We Gwarn」も素晴らしかった、ウェスト・ロンドンを代表するプロデューサー・DEGO、IZZI DUNNが参加した”Don't Stop (Let It Go)”以来となる〈NEROLI〉からニューシングルをリリース!
BROKEN BEATS/CROSSOVER/DEEP HOUSE
-
2000BLACKのファミリー・メンバーが勢ぞろいしたウェストロンドン・カルテット、鍵盤奏者・KAIDI TATHAMは勿論、BUGZ IN THE ATTICのメンバー・MATT LORD a.k.a. LORDAMERCYに加えて、〈WILD HEART〉のA RACE OF ANGELSやセオ・パリッシュのライヴバンド・THE UNITにも参加するベーシスト・AKWASE MENSAHに加えて、セントラル・プロデューサー・DEGOからなる「TATHAM & MENSAH & LORD & RANKS
BROKEN BEATS/CROSSOVER/DEEP HOUSE
-
THEO PARRISHが見出したデトロイトの若き才能。THEO好みのRAWなファンクネス。ポリリズミック、変拍子、ブロークンビーツ、アフロビート・サイエンス。
SOUND SIGNATURE/BROKEN BEATS/DETROIT HOUSE
-
御年70歳(!)となる地球上で最も優れたドラマーの1人としての呼び声も高い、AZYMUTHのMAMÃOことIVAN CONTIのリミックスシングルが名門〈FAR OUT〉から超限定の12インチが登場!西ロンドンから久々に登場のI.G. CULTURE、そして次世代を担う〈22a〉レーベルの気鋭たちTENDERLONIOUS、REGINALD OMAS MAMODE IV、JEEN BASSAら3人衆がリミックスに参加。
BRASIL/BROKEN BEATS/DOWNTEMPO
tag: #BROKEN BEATS