Search Result : Mirage Area
- List
- Grid
- CD
- Recommended
- Back In
Phazmidi
Kross Iteration
SLIDE MOTION
- Cat No.: SLIDE-004
- 2025-05-22
独自の視点個性的リリースが続くSLIDE MOTIONから2023年にリリースされた第4作目、東京を拠点に活動する電子音楽家、Phazmidiによる1st EP「Kross Iteration」傑作CDをストックいたしました。BPM140-180(70-90)ほどを中心に、リズムを鋭く深く探求したテクノ・エクスペリメンタル・ソリッド最深部。圧巻9トラック収録。
リズムに焦点を当てることをスタイルとする氏の実験精神が生むテクノは「ズレ」ることにより快楽性を増していく。 踏み込むように展開していくこの反復の交差は形式から外れたダンスを創造させる一枚。リミキサーには大阪を拠点に活動するトラックメイカー、Limited Tossを起用 。マスタリングはKuknacke、アートワークはKan Togashi、グラフィックデザインはGinji Kimuraが担当。 (SLIDE MOTION レーベル・インフォメーションより)
Track List
- LP
- Recommended
- Back In
Sahib Shihab + Gilson Unit
La Marche Dans Le Désert
Souffle Continu
- Cat No.: FFL065
- 2025-05-12
フランスの先鋭ジャズのハイライト、JEF GILSONとSAHIB SHIHAB。ヨーロピアン・ジャズ最高峰の二人によるフリー、前衛、アフリカン、アプローチ。72年の「La Marche Dans Le Désert」。SOUFFLE CONTINU RECORDSから再発。迷ったら絶対買っといた方がいいと思います。
JEF GILSONでいうとマダガスカルから戻り、制作した「Le Massacre Du Printemps」の翌年「Malagasy」と同年、SAHIB SHIHABだと「Sentiments」と同年、CLARKE-ROLANDのBIG BANDとのツアーもスタートした年のリリース。JEF GILSONは、エレクトロニックピアノ、シンセをメインにSAHIB SHIHABはプラグインしたサックス。Jean-Claude Pourtier、Jean Claude PourtierたちUNITとの録音。即興的アフリカン、ポリリズム・トライバル。到達点。名盤。 (サイトウ)
Track List
- LP
- Recommended
- Back In
Molly Lewis
On The Lips
Jagjaguwar
- Cat No.: JAG439
- 2025-05-02
クラシック・ハリウッドのジャズクラブ、イタリア映画のサウンドトラック、恋人たちの余韻に浸る抱擁を思い起こさせるカクテル・ミュージック、、、L.Aの口笛ラウンジ音楽家、モリー・ルイスの最新作。
前作”Mirage”も衝撃でしたがさらに突っ込んだ情感、、なんだこれは。。BadbadnotgoodからBig Crown人脈まで参加の異色作。面白すぎるだろ・・
2005年公開の国際口笛コンクールのドキュメンタリー映画「パッカー・アップ」をみて口笛の世界に開眼、2012年には自身も口笛大会に出演。20代はベルリンで過ごし、そこからL.Aに移住して映画音楽の仕事をしていたそう。そのL.Aのドレスデン・バーというところで40年間演奏していた伝説的ラウンジ・デュオ、マーティ&エレイン(91年に一枚だけCD出してました)の常連だったという彼女。2023年にマーティンが89歳なくなって、その意志を受け継ぐ決意。
今作はトーマス・ブレネックというギタリストがプロデューサー。起用のきっかけはイタリアの60年代の映画音楽家、アレッサンドロ・アレッサンドローニとピエロ・ピッチョーニの作品をめぐってモリーと意気投合したのがきっかけだという。
そのトーマス・ブレネックの呼びかけの元に、ネオソウルシンガーニック・ハキムがピアノで。Badbadnotgood のチェスター・ハンセンが全面参加。Big CrownからリリースのEl Michels Affairのメンバーまで参加。
資料に、「彼女はL.Aのラウンジ・シーンの伝説の仲間入りしそうだ!」とのこと。Dr.Dreとの共演から映画バービーのサントラ、シャネル、グッチ、エルメスのファションショーにも参加。彼女のイベント、Café Mollyには作家チャールズ・ブコウスキーのかつての飲み友達である詩人、ケネス・'ソニー'・ドナートがMCを勤めるとのこと。
オリジナルのリップスティックも通販してますね、そのセンスも最高です。しかし相変わらず情報が多い。。 (Shhhhh)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Aniano
No Me Dejo Engañar EP
On The Button
- Cat No.: OTB002
- 2025-04-24
ダブやアシッドエレクトロの要素、変拍子なども吸収したレフトフィールドテックハウス!MILES J. PARALYSISによるカタログ1番も話題になったリーズ拠点〈ON THE BUTTON〉第二弾。スペインのカナリア諸島州グランカナリア島出身のANIANOによる個性派ハウスアプローチ。バイナルオンリー!
DJ・MARI.TEが舵とる〈TRESYDOS〉や〈LESCALE〉などからもリリースしてるバルセロナ拠点ANIANO新作12インチ!ノイジーなアシッドリフレインのシンセ亜空間を舞台にダビーなベースを走らせる「No Me Dejo Engañar feat. Rub Db」(sample1)。メロウディープ路線のテックハウス「Did You Want This?」(sample2)、ジャズインフルエンスにリズムを崩した取り扱い注意なブレイクビーツ/マシンファンク「Futuristic Residential Area」(sample3)など、独創的なサウンドメイキング。 (Akie)
Track List
- 3CD
- Recommended =
- New Release
DJ Sprinkles
Queerifications & Ruins クィアリフィケーションズ&ルインズ(クィア化とその残骸)Exp. Ed.
Comatonse
- Cat No.: C.036
- 2025-04-02
2013年に〈Mule Musiq〉から2枚組CDとして最初にリリースされたコンピレーションがアップデートされ、約4時間に及ぶ21曲のリミックスが収録された3枚組CDセットに拡張。Sprinkles自身の〈Comatonse Recordings〉から自主リリースされた「Queerifications & Ruins: Collected Remixes by DJ Sprinkles Expanded Edition」には、2006年から2017年の間にDJ Sprinklesが制作したリミックスの大部分がを収録!
クィアリフィケーションズ&ルインズ(クィア化とその残骸)〜テーリ・テムリッツ氏のハウス、ダンスミュージックのDJ/プロデューサーのとして主に使用する名義DJスプリンクルズによるリミックス集。「Tears」からの言葉の引用で幕開けるDISC1「Queerifications」、DISC2「Ruins」の2013年リリース時の2枚に、DISC3「Expanded」を加え3枚組CDでのリリース。クリアケース、折込ポスター、インサートスリーヴのこだわりの体裁も変わらず。音質、サウンドクオリティーの面で、CDメデイアで可能性追求していると言っていたテーリ氏の低音、音響へのこだわりが、ビットを落としたサンプルでも垣間見れると思います。是非生で。 (サイトウ)
Track List
- LP
- Recommended =
- New Release
D.D. Mirage
Exotic Illusions
Isle Of Jura Records
- Cat No.: ISLELP015
- 2025-04-01
2024年リリースの2枚のシングルで話題を呼んだシドニーのデュオD.D. MirageのデビューアルバムがIsle Of Jura Recordsからリリースされました!ダブやミックスワークのマジックも光るブギー・ファンク、注目の一枚。
ナポリシーンのDaniel Monaco、NU GUINEAなどで活躍するAndrea De Fazioとともに録音したデビューEP、Private Joyをフィーチャリングした2NDに続いてアルバム登場!前述の3者に加え、シドニーのHotel(Andrew Tudehope)、Jofi、Jermango dreamingなどのシンガーをフィーチャリングした8曲のアルバム。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Alkalino
Alkalino EP
Adeen
- Cat No.: AR 023
- 2025-02-18
妖艶なフィメールボーカル&ポエトリーで惑わすトライバルハウスから、打楽器グルーブにフォーカスしたミニマルディープな楽曲まで!80年代からDJとしてのキャリアをスタートさせた大ベテランALKALINO新作。MARCELLUS PITTMANやCHEZ DAMIERらレジェンドハウサーが数多く参加する北京拠点の〈ADEEN〉に3年ぶりのカムバック。
上記他にもALTON MILLERやROBERT OWENS、DJ SPINNAなど数多くの名匠を抱える〈ADEEN〉新作!ファットな4/4に豊かなパーカッション、艶のあるフィメールボーカルや妖しいポエトリーも重ねた「Heavy As Stone」(sample1)。軽快なトライバルパーカッションを軸に、民族チックなシャウトやシンセフレーズでフックした「Get Ready」(sample2)など、トライバルグルーヴと神秘的なエッセンスでフロアを魅了する一枚。 (Akie)
Track List
- LP
- Recommended =
- New Release
Great Area
Light Decline
Relaxin Records
- Cat No.: RR 7
- 2025-02-17
ロリーナ aka インガ・コープランドのレーベル〈Relaxin Records〉からGreat Areaのアルバム登場。
「"Light Decline"では、演奏されているのはベースだけであとはサンプリングで構成されている。歌詞は、私を怒らせた人たちからインスピレーションを受け、その人たちに向けて書かれている」 LOLINAをフィーチュアリングしていた時とはボーカルが違うように思いますがどうでしょう。相変わらず詳細なクレジットのないミステリアスなリリース。片面プレスのLP。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Metro Area
Metro Area
Environ
- Cat No.: env008r
- 2025-01-30
90年代後半にMorgan Geistと、Darshan Jesraniによって1999年に結成され、USブルックリン発、ハウス/Nu Disco史上に名前を残す重要なプロジェクトへと駆け上るMetro Areaの1999-2021にリリースされた名作EPシリーズがアナログ再発!
NYCブルックリン発、シンセサイザー・サウンド、ダブやミックスワークのマジック、80s Compass Pointのサウンドに象徴されるようなディスコダブの魅力を解する人たちによって瞬く間に人気となるMetro Areaの記念すべき1st EP。 (サイトウ)
Track List
- 7inch
- Recommended =
- New Release
Mystica Tribe
Midnight Mirage
Moon Garden
- Cat No.: MG 003
- 2025-01-15
悠然としたメロディカに芳醇なエコーとリバーブ、遊泳する極東ダブ。〈ZAMZAM SOUNDS〉〈SOLAR PHENOMENA〉から作品をリリースするメロディカ名手/ダブ作家TAKAFUMI NODAのメインプロジェクトMYSTICA TRIBEの新作EPが到着!ドラムパーカッションが軽やかにくすぐるBサイドも至極。
直近はシンセウェイザードLEGOWELTとのユニットワークNODA & WOLFERSのアルバムも最高だったMYSTICA TRIBEの嬉しい新作シングルリリース!JAMIE MCCUE率いる〈MOON GARDEN〉からドロップ。悠々としたメロディカに深く沈み込むベースが素晴らしくマッチした「Rising Tide Dub」(sample1)。チャカポコしたパーカッションを優美なコードで導く「Current Swell Dub」(sample2)、どちらも時間がゆったりと進むような心地よいダブに。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
D.D. Mirage
Feel It / So Hot
Isle Of Jura Records
- Cat No.: ISLE028
- 2024-12-26
ミステリアス、シドニーのブギー/ディスコジャムD.D. Mirage。マンチェスターのシンガーPrivate Joyをフィーチャリングして即完売だった7インチに続いてIsle Of Jura Recordsから、伊ナポリのシーンのダニエル・モナコとNu GeneaのAndrea De Fazioも参加した12インチ。ニューリリース。
STREET SOULにも通じるスローチューンだった前作「Night Time」から一転、煌めくシンセサイザー、コーラスのアップテンポのブギーファンク。インストバージョンも収録しています。B-SIDEはぐっとテンポを抑えたミッドテンポ、トーキンモジュレーターもフィーチャリングしたシンセファンク。こちらは「Jura Soundsystem Dub」も収録しています。 (サイトウ)
Track List
- 7inch
- New Release/li>
- Back In
D.D. Mirage
Night Time
Isle Of Jura
- Cat No.: ISLESEVEN003
- 2024-11-17
Isle Of JuraからUKラヴァーズ・ロックとストリート・ソウルからインスピレーションを得たミューシシャンD.D. Mirage、〈Rhythm Section International〉などからのリリース、Ruf DugやHidden SpheresともコラボレートしているPrivate Joyをフィーチャリング。
記憶を遡るようなフィールド・レコーディングの音で幕開け、ダブ、レゲエをベースにしたあシーンビート、シンセサイザーサウンド、ファルセットの甘いヴォーカル。「Night Time」。B-SIDEはダブバージョン。初回は即完売でしたが再ストックできました。 (サイトウ)
Track List
- 12inch+DL
- Recommended
- Back In
Glass Beams
Mahal(日本語帯付き/数量限定/DLコード付き/オレンジ・ヴァイナル)
Ninja Tune
- Cat No.: ZEN12667BR
- 2024-10-20
アリス・コルトレーン、ボビー・ハンフリー、スピリチュアルジャズ東洋思想マナー旋律メロディ宇宙観、インド古典音楽など世界の瞑想的伝統音楽、クルアンビン的無国籍ガレージ・サイケデリック感覚がエキゾチック融合した、クロスオーバー・ジャズファンク・フュージョニック・ビートダウン・オルタナティヴディスコ注目グループGlass Beams待望の新作12インチが名門Ninja Tuneよりリリース!!!(日本語帯付きオレンジ・カラー・ヴァイナル45回転+DL Code付き限定盤)音質音圧もちょうどいい。バッチリです。
当店でもロングセラーが続いているオーストラリア・メルボルンRESEARCHから2021年にリリースされたデビューEP「MIrage」がリリースされるや否や即完売、その後の2回のリプレスもあったという間に完売してしまったいる、そのミステリアスなビジュアルと共にクルアンビン・フォロアーとしても世界中で注目されている人気急上昇中のターキッシュ・サイケデリック・ジャズファンク・グループGLASS BEAMSがNinja Tuneと契約を果たして待望新作EPが遂にリリースされた!!!イントロダクション含めた、東洋と西洋が交差するエキゾチック・サイケデリア悠久の風が吹く5トラックを収録。今作も絶妙に味わい深くかっこいい。レコメンドとさせてください。
*重要*
DLコードに関しまして、レーベルからの案内ではDLコード封入とされておりましたが、実際に入荷した盤にはDLコードが封入されておりませんでした。現在レーベルへ手配している最中です。予定では5/31頃に当店へ到着予定となっておりますが、既に当店にてご購入されたお客様に関しましては、大変お手数おかけしてしまいますが、その旨をご連絡いただけましたらメーカー対応窓口をご案内させていただきます。ご迷惑をおかけしてしまい大変申し訳ございませんが、なにとぞよろしくお願い申し上げます。 (コンピューマ)
Track List
- LP
- 12inch
- Recommended
- Back In
Glass Beams
Mirage
Research
- Cat No.: RREP07
- 2024-10-07
アリス・コルトレーン、ボビー・ハンフリー、スピリチュアルジャズ東洋思想マナー旋律メロディ宇宙観、インド古典音楽など世界の瞑想的伝統音楽、そして、クルアンビン的な無国籍ガレージ・サイケデリック感覚が絶妙エキゾチックに融合した、クロスオーバー・ジャズファンク・フュージョニック・ビートダウン・オルタナティヴディスコ注目12インチ。しばらくぶりの2024年限定ブラックヴァイナル・リプレス盤入荷いたしました!!久しぶりの嬉しい再入荷!
2022年にイエローカラーヴァイナル限定盤でリプレスされるも即完売。その後しばらく入手困難おりましたが、このタイミングでブラックヴァイナルが嬉しい2024年限定リプレス!待望再入荷できました。
ナイス・リリースが続くオーストラリア・メルボルンRESEARCHからのターキッシュ・サイケデリック・ジャズファンク・グループ期待の新鋭GLASS BEAMSの2021年リリースのデビューEP傑作!4トラック収録。クルアンビン・フォロアーとしても注目。初回盤はリリース後即完売、2022年にイエローカラーヴァイナル限定盤でリプレスされるも即完売。その後しばらく入手困難の状態が続いておりましたが、嬉しいタイミングでブラックヴァイナルが限定リプレスされました!待望再入荷!!!レコメンド。 (コンピューマ)
Track List
- LP
- Recommended
- Back In
Cornelius
- 夢中夢 -Dream In Dream- (LP重量盤)
ワーナーミュージック・ジャパン
- Cat No.: WPJL-10225
- 2024-09-28
Corneliusの7作目となるオリジナルアルバム「- 夢中夢 -Dream In Dream-」。初のアナログリリース。入荷しています。
復活後のYELLOW MAGIC ORCHESTRA、二人が亡くなるまで、ライブメンバー、ギタリストとしても参加していた小山田圭吾のギター、歌。コーネリアスの7作目ミックス。ミックスワーク。言葉、音、エクスペリメンタル・ロック、ドリーム・ポップ、マジカルなサウンド・プロダクション。プログレスするポップミュージックの金字塔。アナログリリースされました。 (サイトウ)
コーネリアスの7作目となるオリジナルアルバム「夢中夢 -Dream In Dream-」が待望のアナログ盤発売「変わる消える」「火花」「無常の世界」、そして「環境と心理」のセルフ・カバー・ヴァージョンのほか、全10曲収録。
Track List
- LP / Full Sleeve Art
- Recommended =
- New Release
Various Artists
29 Speedway: UltraBody
29 Speedway
- Cat No.: 29SC03
- 2024-09-23
JAMES K、FLORA YIN-WONG、JAKE MUIRなど、現代における実験音楽家キーマンが多数参加。”テクノロジーの飛躍が生物学的レベルで人類に与える影響”をテーマにしたコンピレーション。それぞれが電子音、生楽器、フィールド録音を駆使し、進化するデジタル技術と人間こその思索のギャップを探った楽曲集!
先進的即興音楽とライブマルチメディアに特化したNYの芸術プラットフォーム〈29 SPEEDWAY〉が、過去2年間に開催したショーにおける出演アーティストの楽曲を纏めたコンセプチュアルなコンピレーションアルバムが登場!名門〈MODERN LOVE〉からもリリースする実験トライバルワーク「Oath」(sample1)のような生楽器主導の楽曲から、MUTEKでのパフォーマンスも話題のTATI AU MIELの実験音響作品「House of Gold」(sample2)といった電子サンプリングコラージュまで。デジタルの発展が芸術的プロセスにもたらす影響について思索した13曲。 (Akie)
Track List
- 12inch
The Carver Area High School Seniors
Get Live '83 (The Senior Rap)
Soul Jazz Records
- Cat No.: SJR531-12
- 2024-09-15
Track List
ページトップへ戻る
レーベルSrieを主宰、EDIT RECORDSからもリリースのあるTeo PellegrinoのプロジェクトTranslateのSemanticaからの2枚目の12インチ。引力のあるSCI-FI TECHNO、エクスペリメンタルなミニマル・テクノ&トラックス。 (サイトウ)