- 12inch
- Recommended
- Back In
Freda & Jackson
Freda & Jackson EP
Ken Oath
- Cat No.: KEN010
- 2019-09-24
ヴァイヴな4トラックを収録!レコメンド。
シンセサイザーベースのアンビエント、リスニングアルバムのロングセラーになったAngophoraのアルバムに続いて、シドニー注目のレーベル〈KEN OATH〉のニューリリース。カセットやプライベートなアナログリリース、 〈BUTTER SESSIONS〉と〈NOISE IN MY HEAD〉が組んだコンピ「Domestic Documents Vol. 1」にも楽曲を提供しているDANNY WARD、LOW FLUNG。KEN OATHからの7インチに続いてアルバムリリース。カセットシーンらしいアナログなアンビエント、クラフト感覚のユニークな音像のエレクトロニック・サウンド。良い! (サイトウ)
最新作のANGOPHORAもベストセラー中、アンビエント~シンセサイザー・ニューエイジ・ダンスな良いリリースが続くシドニーのレーベル〈KEN OATH〉のコンピレーション、カセット・リリース。〈BUTTER SESSION〉や〈ANALOGUE ATTIC〉のDAN WHITEの別名義RINGS AROUND SATURNや、〈KEN OATH〉からリリースDONALDS HOUSEたちはじめ、メルボルン、シドニー、パース、全てオーストラリアのアーチストによるコンセプトある良いアルバム。(デジタルフォーマットのリクエストが出来ます) (サイトウ)
シドニーのチッパンデールにあるスペース「FREDA'S BAR」で開催しているパーティ「RIMBOMBO」のレジデントを務める、EARL GREY & GREVILLEの2人が設立した、豪州スラングを引用したレーベル〈KEN OATH〉の第5弾!
メルボルンシーンとはまた違ったシドニーからのアーチスト。BEAUTIFUL SWIMMERSやJAMMA DEE,BENEDEKなんかにも通じるサウンド。無名のシーンですがとにかく内容が素晴らしすぎます。これから絶対面白くなりそう。MUSIC FOR MEMORYのTAKOもサポートとのことです。
ページトップへ戻る
シドニーをベースに、メルボルンのハウスシーン、カセットシーン以降のエレクトロニックサウンドの良質な作品をリリースしてきたインディペンデントレーベル〈KEN OATH〉の第10弾。同シドニーのインディペンデントレーベル〈MOONSHOE〉からデビューしたFREDA & JACKSON。アナログなシンセサイザー感触、複合拍子のような不思議なリズム感覚、レフトフィールドなダンストラック。Late90sのエレクトロニカあたりの音にもつうじるようなリスニングの心地よさと、ダンスフロアでも快楽性のあるスムースなグルーヴ、アブストラクトな音響空間の好作。 (サイトウ)