- Digital
- List
- Grid
- Digital
Benedikt Montiel Mathews
Electric Works
Jazz Montez Records
- Cat No: JMD001
Track List
-
1. Benedikt Montiel Mathews - Falling (apart)
04:08 -
2. Benedikt Montiel Mathews - Downhill
05:19 -
3. Benedikt Montiel Mathews - Hypno
04:02 -
4. Benedikt Montiel Mathews - Eukalyptus
05:26 -
5. Benedikt Montiel Mathews - 1 und halb Jahre
05:12 -
6. Benedikt Montiel Mathews - Uphill (Downhill Uplifting Remix)
06:05 -
7. Benedikt Montiel Mathews - Deep In The Night
06:54
- Digital
- Digital
Mr Beatnick & Richard Greenan
C Sides
Kit Records
- Cat No: KR73
Track List
-
1. Mr Beatnick & Richard Greenan - Superb Crafty Garden (SidiRum Remix)
04:30 -
2. Mr Beatnick & Richard Greenan - Sad Brasstard (Object Agency Remix)
06:07 -
3. Mr Beatnick & Richard Greenan - Bronze Pears (Galina Juritz Remix)
03:37 -
4. Mr Beatnick & Richard Greenan - Harbour Arms (samb_rules Remix)
03:56 -
5. Mr Beatnick & Richard Greenan - Bellows of the Earth (Brunnera Remix)
04:18 -
6. Mr Beatnick & Richard Greenan - How to Draw Roger (Basil Neptune Remix)
04:17 -
7. Mr Beatnick & Richard Greenan - Goodnight Mush (YOTO Remix)
01:47 -
8. Mr Beatnick & Richard Greenan - To Sea Is to Be (Love Is Yes Remix)
04:48
- Digital
- Digital
- LP
- LP (予約)
- 12inch (予約)
- 12inch
- Recommended
- Back In
Santaka
No Rivers Here
Byrd Out
- Cat No.: BYR039V
- 2025-08-28
リトアニアのDJ/プロデューサーManfredas Bajelisと、即興ドラマーMarijus Aleksaによるコラボレーション・デュオSantakaがByrd Outから2022年にリリースしたEP。ストックしました。
ヘルシンキのSAHKOからのリリースや入手困難インあっているThe state51 Conspiracy(2023)からのリリースでも知られ、ManfredasはMulti Cultiなどにも合流、Marijus Aleksaはリトアニアの公的機関〈Music Information Centre Lithuania〉 からの2023年のアルバムなどでも活動している二人。Byrd Outからのそれぞれ、17分、10分11分の3曲とRADIO EDITを加えたEP。クラウトロック、ダブ、ドン・チェリーやジョン・ハッセルなどの影響もうかがえるエレクトニック・ディープセッション。かっこいい。 (サイトウ)
Track List
- LP(Black)
- LP(Color)
- Recommended =
- New Release
Brenda
Bath Time (Black Vinyl)
College Of Knowledge
- Cat No.: COK015BLK
- 2025-08-28
Surprise Chef / Karate Boogaloo / The Pro-TeensというメルボルンCollege Of Knowledgeを代表するバンドの名手ドラマー、Hudson Whitlockのソロ・プロジェクトBrendaによるニューアルバム「Bath Time」(6th Album)が同レーベルよりリリースされた!レフトフィールド・ヴィンテージ・ソウル、繊細ソウルフルなファルセット歌声、ハートフル内省的なリリック、胸を打つシネマティックなインディー甘茶ソウル・バラード集。こちらはブラックヴァイナル(黒盤)LP。
1960年代のデルフォニックスのスウィート・ソウル・バラード、セルジュ・ゲンスブールのためのジャン=クロード・ヴァニエの鮮やかなアレンジ、そしてもちろん、メルボルンのシネマティック・ソウル・ムーヴメント(Surprise Chef やKarate Boogalooの)のレフトフィールド・サイケデリック・ファンク・フレーバーに通じるドラマチック・メランコリック・ロマンチックなソウルバラード/スローファンク名作アルバム。これまでのアルバムでは自身のみで各楽器を演奏していたが、今作ではレーベル周辺の信頼できる友人達(Surprise ChefのLachlan StuckeyとJethro Curtinがそれぞれギターとキーボードを、Karate BoogalooのDarvid Thorがベース、そしてHenry Jenkins(Surprise Chef、Karate Boogaloo、Frollen Music Library)がプロデュースを担当。)とじっくり録音されて制作された10曲を収録。アナログ愛に満ちながらざらついて乾いたあたたかな音像にも魅了される。&ドラマーとしてのさりげないセンス、こないグルーヴが実に美しい。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch (予約)
- LP
- Recommended =
- New Release
Cherrystones X Demdike Stare
Who Owns The Dark?
DDS
- Cat No.: DDS078
- 2025-08-28
世界でも指折りのディガーとして名高いロンドンのCHERRYSTONES、ポストレイヴサウンドの革新ユニットDEMDIKE STAREがコラボレーションした、狂おしいサイケデリックサウンドコラージュ実験。70年代ECMからMINIMAL MANまで、断片化されたサンプルからヴォーカルまで沈んでいくインダストリアル音響世界!
ディスコからノイズまで、狂気にも隣接したディガーマインドに裏付けされた作品で著名なCHERRYSTONES。2023年にはミックステープも〈DDS〉より発表している彼がヘッドであるDEMDIKE STAREとの長きに渡る共同制作の果てに完成したディープサイケ・インダストリアルコラージュアルバムを発表!フランス人シンガーLAURA PEINETTIの断片化されたボーカルやノイズ、サンプル群をダーティにコラージュ。ループやクラックの全てにそのディガー生涯が写し出されるような音素材の応酬とヒップホップ系譜なサンプリングカルチャー、深く沈み込むインダストリアルドローンの邂逅。DEMDIKEの作品の中でもかなり異質な仕上がり、ゾクゾクします。推薦。 (Akie)
Track List
- 12inch (予約)
- Recommended =
- New Release
Darryl Baalki
Songs That Won't Be Silenced EP
Deeppa
- Cat No.: DEEPPA 12
- 2025-08-28
追加分予約受付中です!オーガニック質感の心地よい打楽器の響き、妖艶なディープハウスヴァイブ。チェコ・プラハ拠点のDARRYL BAALKI手掛ける上質クロスオーヴァー&ビートダウントラックス!これまでもSCRUSCRUやPAUL CUTなどの敏腕が参加してきたハウスレーベル〈DEEPPA〉にカムバック。今作も渋いです。
前作「Flower Out Of A Stone EP」は当店でも話題となり、初回入荷はコメントつける間もなくオーダー殺到。期待の新作を遅ればせながらストックしてます!土臭いシャッフル打楽器と甘い鍵盤が生きたグルーヴを作り出す「Devil May Care」(sample1)や、遊ぶようなソウルボーカルにエレピのメロウネスが重なる「Patterns」(sample2)など。生音アコースティックな音質と打楽器の臨場感、スモーキー。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Viken Arman
Alone Together Album Remix ( Session Victim, Acid Pauli, Mano Le Tough)
Denature Records
- Cat No.: DNR010
- 2025-08-28
「J・ディラの卓越したビート、リカルド・ヴィラロボスの催眠術のようなグルーヴ、サン・ラーのフリー・ジャズ・スピリット、そしてフレンチ・ハウスのオーラを橋渡しする、万華鏡のように影響を反映した作品」と称されるフランスのプロデューサーViken ArmanのデビューアルバムのリミックスEP。Session Victim, Acid Pauli, Mano Le Tough Remixes !
Session Victim, Acid Pauli, Mano Le Tough。ハウス、ダンスミュージックのフォーマットで電子音楽の実験、快楽を追求する才人たちのリミックスを収録。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
O.B.F X Charlie P
Sixteen Tons Of Pressure [2025 Reissue]
Dubquake
- Cat No.: OBFREC1228
- 2025-08-28
2016年にフランスのモダン・ダブワイズ名手Rico O.B.FによるO.B.F - Dubquake Recordsからリリースされていた、盟友Charlie Pのコンシャス・ヴォーカルMC/DJをフィーチャーしたデジタルダブ、ベース、ダンスホール、グライム傑作「Sixteen Tons Of Pressure」が9年越しリイシュー・リリース!
90’sデジタル・ダンスホール・マナーにしてモダン・サイエンス・ダブワイズにサウンドシステム・キラーする名作12インチ。それぞれのダブ・バージョンもナイス。2016年のオリジナル盤がDiscogs等で高額をなっている現在、この2025年リイシューは嬉しい限り。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
O.B.F X Warrior Queen
System Ruff [2025 Reissue]
Dubquake
- Cat No.: OBFREC1227
- 2025-08-28
2013年にフランスのモダン・ダブワイズ名手Rico O.B.FによるO.B.F - Dubquake Recordsからリリースされていた、2010年代デジタル・ステッパー必殺トラックに、The Bugとのコラボレーションでも知られるジャマイカ・キングストンのシンガー/DJ、Warrior Queenをフィーチャーしたニュールーツ/デジタルダブ・キラー名作12インチが12年越しリイシュー・リリース!
ルーディー且つウィッキド!!& ステッパーーー!!!2013年オリジナル盤に収録されていたa1「System Ruff」(sample1)、b1「Dub Ruff」(sample2)、そして、強力なサウンドシステム・キラー・ダブワイズ!!!b2「Ruffer Dubplate Mix」(sample3)を新たに収録した強烈な12インチ復刻盤。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Giles Smith
I Can Change Your Life
Eglo
- Cat No.: EGLO97
- 2025-08-28
ロンドンSecretsundazeの片割れとしても知られる職人Gilles Smithが待望新作EP「I Can Change Your Life」を携えてFloating Points主宰Eglo Recordsにカムバック!真夜中のアンダーグラウンド・パーティーへのスピリット思い溢れる、シカゴ、ニューヨーク、デトロイト・クラシック・スタイルのハウス・サウンドを彷彿させるディープハウス・ソウルフル珠玉作!
BPM126、シンガーLaArielをフィーチャーしたストリクトリーなヴォーカルハウス流麗ソウルフル高揚、多幸感に満ち溢れたタイトルトラック「I Can Change Your Life」(sample1)、往年ディープハウス・ディープダブ・マナーの「I Can Change Your Life (Deep Dub)」(sample2)もたまらない心地よさに包まれる。そして、BPM124ほど、ディープ且つテッキーな処方箋スタイルのメロウ瞑想的ダビーなジャジー・ディープハウス・トラック「Paolo's Keys」(sample3)も極上に素晴らしい。 (コンピューマ)
Track List
- LP
- Recommended
- Back In
DJ Haram
Beside Myself
Hyperdub
- Cat No.: HDBLP071
- 2025-08-28
ニュージャージー州出身で現在はニューヨーク・ブルックリンを拠点に活動し、Moor Motherとのノイズ・ヒップホップ・ユニット700 Blissでも知られるプロデューサーのDJ Haram。Rinse FMやThe Lot Radioからフックアップを受け、Sonar、Dekmantel、Boiler Roomといったイベントへの出演も果たすなど活躍の場を広げる彼女がデビュー・アルバム『Beside Myself』をHyperdubからリリース!!グリーンカラーヴァイナル限定盤LP。
自らを「マルチ分野にまたがるプロパガンディスト、現代の反権威的アラブ、ジェンダー化された労働階級、神を畏れる無神論者」と称し、「アンチ・フォーマット、オーディオ・プロパガンダ、アンチ・ライフスタイルの没入型音響」として、
日々の闘争の中で、精神がいかにして生き延びるかをテーマとして描いた音楽作品アルバムであり、Armand Hammer、Bbymutha、SHA RAY、Moor Mother、Dakn、August Fanon、El Kontessa、Kay Drizz、Aquiles Navarro、Abdul Hakim Bilalといった数多くのコラボレーターたちをフィーチャーして、ジャージークラブ、スラッシュメタル、パンク、ノイズ、自身のルーツでもある?中央アジアや中近東パーカッション伝統音楽、ダラブッカのリズム、シンセサイザー、TR-808、うねるようなサブベース重低音、ざらついたノイジーなプロダクションなどなど、さまざまな要素が絡み合うことによって目眩く独創的なサウンド14トラックが構築されている。Kim Gordon好きもチェックをどうぞ。 (コンピューマ)
Track List
- LP
Saul Williams, Carlos Niño & Friends
Saul Williams meets Carlos Niño & Friends at Treepeople
International Anthem
- Cat No.: IARC0102LP
- 2025-08-28
ページトップへ戻る