-
モンド感、ユニークにゆったりグルーヴするビート、極彩色の電子音とリズムが不思議な旋回をしていくレトロ電子サイファイ、ニューエイジA1筆頭に4 TRACKS。
SYNTHESIZER DISCO
-
ミュンヘンの〈PUBLIC POSSESSION〉からのシングルヒット”Drunch EP”で知られる、スウェーデンのプロデューサー・ANTON KLINTと盟友・EDVIN EDVINSSONによるタッグ、TRYCK & TONの第3弾!リスボンの名手・TIAGOがリミックスで参加。
ALT DISCO/SYNTHESIZER DISCO
-
ミッドテンポ・スローモーション、BPM100ほど魅惑のバレアリック・コズミックな黄昏シンセサイザー・パーカッション・ディスコ&ブギー・ファンク逸品。ディープハウス12インチ・マナーのB面DUBも絶品。FAR OUTでのリミックスワーク、RHYTHM SECTION INTERNATIONAL、SHALL NOT FADEからもポリリズミック&ユニーク・サウンドテクスチャー作をリリースするプロデューサー/パーカッショニストストである鬼才CONTOURS新作7インチ。
BALEARIC/SYNTHESIZER DISCO/PERCUSSION DUB/CROSSOVER
-
ハードコアなSYNTH DISCO/SYNTH WAVEを再発するLAの〈DARK ENTRIES〉から、イタロ・ディスコ最深部FRANCO RAGOとGIGI FARINA関連、レアトラックWANEXAの「The Man From Colours」の再発!イタロ魅惑の一枚。
ITALO DISCO/RAGO-FARINA/SYNTHESIZER DISCO/DARK ENTRIES
-
〈LIFE AND DEATH〉のサブレーベル〈BLITZ〉の第3弾。メキシコのMARBEYA SOUNDをDJ TENNISの相棒MARCELLO GIORDANIがリミックスしたA-SIDEと〈OPTIMO TRAX〉でお馴染みのBOOT & TAXのスプリット。
ALT DISCO/SYNTHESIZER DISCO
-
BEST RECORD ITALYから85年のシンセサイザー・ディスコ、トップチューンの再発!ストックしました。
ITALO DISCO/SYNTHESIZER DISCO
-
アメリカン・インディアなトライバリズム、神秘、マジカルなエレクトロ・サウンド・トリップ。活動再開したCHICKEN LIPSとMULTI CULTIにも合流するアルゼンチンのCALIPSO RECORDS、Thomass Jacksonが参加!
SYNTHESIZER DISCO/LEFTFIELD
-
87年にリリースされ、そのオリジナルコピーは殆ど失われている南アフリカ・ディスコ・ソウルを、オブスキュア・アフロ再発ライン〈LA CASA TROPICAL〉が12インチ復刻!NJSなドラムに分厚いベースライン、ZULU DISCOからその後発展するKWAITOの過渡期を切り取った貴重なディスコサウンド。
SYNTHESIZER DISCO/SOUTH AFRICA
-
【再ストック】COMEME〉のLENA WILLIKENSのリミキシーズ! ストックしました!B-SIDEも是非。
COMEME/SYNTHESIZER DISCO
-
昨年のデビューアルバムから一変、80年代後期ディスコ〜アーリーハウスミュージックなヴォーカルチューン!MYSTIC JUNGLE TRIBEのメンバー、そして〈EARLY SOUNDS〉の一員でもあるWHODAMANNY、自身が主宰する〈PERIODICA〉よりニューリリース!スカスカ・チープなアナログ機材でファンキー・ブギーバンプ!
ELECTRONIC BOGGIE/SYNTHESIZER DISCO/EARLY SOUNDS
-
BJORN TORSKEとFANGO(Degustibus Music)のリミックス収録。こってりスペーストリップ。FANGOもすごい世界。
ALT DISCO/SYNTHESIZER DISCO
-
〈INVISIBLE CITY EDITIONS〉から、トリニダット・トバコ産、驚異のシンセサイザー・カリプソ・レゲエ・ディスコ!これまで出会ったことのない類の電子音楽です。
SYNTHESIZER DISCO/CARRIBEAN
-
<APPAREL MUSIC>のボス・KISKとNACHTBRAKERが主宰する、イタリアのアメリカン・コミック画家・MARCO FERRACCIONIによるマッスルなアートワークでお馴染みの〈QUARTET SERIES〉から、やはりマッスルなジャケットで登場、オランダのイタロディスコ・フリークス・PORTAMENTO BOYSによるデヴューEP!
SYNTHESIZER DISCO/ITALO/ALT DISCO
-
密林アフロ・コズミック。トライバル・エレクトロ/NEW BEAT !! AFROBOTの新作!
AFRO/NEW BEAT/SYNTHESIZER DISCO
-
スエーデンのRollerboys Recordingsを主宰するULTRACITYの一人YOURHIGHNESS!
SYNTHESIZER DISCO/ALT DISCO
-
HERCULES & LOVE AFFAIR絡みのレーベル〈MR.INTL〉から再発された、カルト80sの英国産アシッドハウスのリミックス盤リリース。〈PUBLIC POSESSION〉からリリースしているTMOことLEONID LIPELISが両サイド・リミックス。
ELECTRO/SYNTHESIZER DISCO
-
ベルリンのParamida主宰のシンセサイザー・ディスコ/バレアリックレーベル〈LOVE ON THE ROCKS〉から、女性アーチストのデュオ、ロンドンのELLESと、ONE EYE JACKS等からのリリース、COMEMEのMatias Aguayoのカバー企画にも参加していたリスボンのレーベル〈NAIVE〉主宰、VIOLETことMaria Inês Borges Coutinhoのコラヴォレーション。
ALT DISCO/SYNTHESIZER DISCO
-
ここ数年でよく名前を聞くようになったオランダの古都デルフトのヴィンテージ・エレクトロニック・ミュージック・スタイルのレーベル〈BORDELLO A PARIGI〉。取り扱い開始しました。
SYNTHESIZER DISCO/ITALO DISCO/ALT DISCO
-
Prince Thomas主宰ノルウェー名ディスコ・レーベルFull Puppからの2010年デビューから超マイペースでキュート個性的作品をリリースする、ノルウェーのシンセサイザー・マエストロ、CHMMRことEven Brendenの待望の新作は、ななんと!!!全10トラック2枚組LPでのデビューアルバム!!!
SYNTHESIZER DISCO/ALT DISCO/BALEARIC
-
ローマン・フリューゲルのミックスが素晴らしすぎる!SCUBAの変名SCB名義に、MARCEL DETTMANNのEBM振り切れたリミックス。トップ・アーチストが集ったドイツのクラブ・ミュージック・カルチャーの懐の深さ。
SYNTHESIZER DISCO/ELECTRONIC/EBM
-
ノルディック・エレクトロ。シンセサイザー・ディープハウス。素晴らしかったCHMMRのアルバムのリミックス企画。第2弾セルフの2曲とPRINS THOMAS リミックス。
SYNTHESIZER DISCO
-
シンセサイザー・ダンス、マニアックなLAUERのリミックス、Liaisons dangereuses/EBM辺りのスピリットを受け継ぐエレクトロ/テクノアクトIN:STATE & GUILIのデビュー作。
SYNTHESIZER DISCO
-
グラスゴーのサイケデリック・シンセサイザー・ダンス、レーベル〈INVISIBLE INC〉からオムニバス。西海岸サイケデリアSECRET CIRCUITもリミックスで参加。NATURAL SUGARSのsample_3も素晴らしいので是非。
ALT DISCO/SYNTHESIZER DISCO
-
ダーティー・シンセサイザー・ディスコ/シンセウェイヴ。〈INVISIBLE, INC〉からSORDID SOUND SYSTEM。
SYNTHESIZER DISCO/ALT DISCO
-
NYの<BALIHU>やUKの<U-STAR>,<NOID>などと並んでム―ヴメントの発端となった重要レーベルの1つ、<ENVIRON>の設立15周年を記念し、そのメイン・デュオ・METRO AREAの初期タイトルがあらたにオリジナルテープからリマスタリング、さらにデジタルDLコード付属の豪華3枚組のアニヴァーサリー仕様で一堂にコンパイルされ感動が蘇る!
ALT DISCO/SYNTHESIZER DISCO/CLASSICS
-
シンセサイザー・ディスコのスペシャリストANTONI MAIOVVIのDRIFTMUSICの第1弾。ストックしました。
SYNTHESIZER DISCO
-
80sシンセサイザー・ディスコ、JAGOの「I'M GOING TO GO」をL.A.の〈DARK ENTRIES〉が再発。フランキー・ナックルズがFRANKYE KNUCKLES名義で提供したリミックスも収録。
DISCO/SYNTHESIZER DISCO/LGBT/DARK ENTRIES
-
PRINS THOMAS主宰FULL PUPPからドープ・エレクトロニック・ファンク/シンセサイザー・ダンス。いい音。
SYNTHESIZER DISCO
-
再発追加プレスきました。84年のニューエイジ・イタロ・ディスコ最高な一枚!スローモーション・シンセ・エモーショナルなヴォーカル。マニアック再発の注目のレーベル〈ATTIC SALT DISCS〉第2弾!
ITALO DISCO/SYNTHESIZER DISCO/COSMIC
-
Glowing Palms(Rüf Kutz/Blip Discs) のリミックス(sample_2)も是非チェックを
SYNTHESIZER DISCO
-
クロアチア、ザクレブのシンセサイザー・ディスコの鬼才イリヤ・ラッドマンのCHIT CHATからの12インチ。
ALT DISCO/SYNTHESIZER DISCO/SYNTH BOOGIE
-
THE EARLY SOUNDS COLLECTIVEに参加しているイギリスのJOSEPH RUSSELL。
SYNTHESIZER DISCO/EARLY SOUNDS
-
強力!PUBLIC POSSESSIONから瀧見さんHIKARUくんもプレイしているANTON KLINTの2ND。リプレス!
HOUSE/SYNTHESIZER DISCO
-
オールドスクールなB級サイエンス・フィクションのようなシンセサイザー.マニアック・サウンド。
SYNTHESIZER/SYNTHESIZER DISCO
-
中古市場でもオリジナル盤は2万円を超えている1982年のイタリアのライブラリー名手Marcello Giombiniが手掛けたチープ・ロウビット・コンピューター・カルトディスコ激レア秘宝「Computer Disco」が遂に限定でアナログ復刻された!!!
SYNTHESIZER DISCO/ITALO DISCO/COSMIC
-
FUTUREBOOGIEからロンドンのKIWI aka ALEX WARREN.
SYNTHESIZER DISCO
-
〈FOREST JAMS〉からコズミック・サイケデリック・ディスコ、ユニークなサウンド!
COSMIC/SYNTHESIZER DISCO
-
ジョン・カーペンター・ヘッド。イタロ・ディスコ。
SYNTHESIZER DISCO/ITALO DISCO
-
イタロ/シンセ・ディスコ狂に推薦。レーベルのメインユニットTAMBEIN筆頭にDJ SAMOやTIAGO,BELL TOWERあたりもリリースしてきたミュンヘンのレコードショップ〈PUBLIC POSSESSION〉のレーベルのUNDER THE INFLUENCEシリーズ新作!
ITALO DISCO/SYNTHESIZER DISCO/ALT DISCO
-
FULL PUPPからのノルウェー・アーチスト。シンセサイザー、素晴らしいエレクトロック・ワーク。CHMMR aka EVEN BRENDENの新作EP。
ALT DISCO/ELECTRONIC DISCO/SYNTHESIZER DISCO
tag: #SYNTHESIZER DISCO