- 10inch
- Recommended
- Back In
Tornado Wallace / COLA REN / Murrin
King Puck Remixes
Púca Sounds
- Cat No.: PUCA005
- 2025-11-10
〈WORLD BUILDING〉〈ROGUE CAT SOUNDS〉〈ENDLESS FLIGHT〉にて、プロトハウスフォロワーのツボをつく作品を放出し続けるMARK SEVEが人気オフシュート〈PARKWEST〉をお久しぶりに復活させてくれました!ピアノを基調に、オルガンやベースもメロディックに差し込む「The Message (Remains)」(sample1)を筆頭に、Korg M1オルガンリフとボーカルフックでくすぐる「Breezin'」(sample2)など、USガラージ黄金期を見事に蘇生、PARKWESTサウンドの真髄を体現した4曲に! (Akie)
Track List
『"マジック・ハプンズ "は、ファブリツィオ・ファットーレの新しいレーベル、ライフ・サイクルからの最初のリリースである。 ライフ・サイクルは、人生と音楽の神聖な融合を体現しており、両者は経験、冒険、次元の永遠のサイクルの中で流れている。 このデビュー・リリース『Magic Happens』は、創造という行為の中で、目に見えないものが姿を現す瞬間、つまり魔法が生まれ、音楽という言語を通してすべてが宇宙と再びつながる瞬間を示すものである。 それぞれが独自のバイブレーションを持つ3つのユニークなトラックで構成された、聴き、踊るための真の旅は、無限の音の陰影の中にあなたを誘う。 (auto-translated from information)』
Track List
シカゴハウス・レジェンドHarry Dennis aka Jungle Wonzをフィーチャリングした「Black Magic Woman」!Ron Trent プロデュースのオリジナルとJoe Claussellによるリミックスと、Yorubaの血を引く〈Ocha Records〉のCofloによる女性ヴォーカルをフィーチャリングしたリミックス収録。 (サイトウ)
Track List
THEO PARRISH、MOODYMANNとはまた別のアポローチでのソウルテイストのディープハウス。女性ヴォーカルのサンプル、エレクトロニック・ピアノ、、ブルージーギターをフィーチャリングした「Soul Saver」に、デトロイト・ハウス・レジェンドBILLY LOVEをフィーリングした、ビートレスのゴスペル・サイケデリック・ソウル、「The Billy Love Experience」まで。新章Los Hermanosのマスターピーシーズ。 (サイトウ)
Track List
ギャラクティックでソウルマインドな鍵盤さばきとトラックメイクで、シカゴのディープハウスを長年にわたって形作ってきたレジェンドであり、ハウスラバーから愛され続けるGlenn Underground。A2は、Larry Heardの変名でもあるGherkin Jerkesからの影響を表明した「Magic (Gherkin Syndrome Mix)」。 (サイトウ)
Track List
〈CHURCH〉〈KOLOUR LTD〉〈UPSTAIRS ASYLUM〉など数々の良質名門に傑作を残し続け、現在もUS地下のベテランとして制作をし続けるDJ AAKMAELが自身の〈UNXPOZD ENTERTAINMENT〉から新作をドロップ!セクシーに抑揚する鍵盤を背景に、ソウルサンプルやパーカションが淑やかに漂う極上ディープハウス「Reach 4 My Luv」(sample1)を筆頭に、一級品のムードを提示。 (Akie)
Track List
DJとしてのキャリアをスタートした80年代から現在に至るまで、自身の主宰する〈HARMONIE PARK〉を活動軸にスモークアウトした漆黒ハウスグルーヴを追求してきたベテランカリスマRICK WADE。華奢なハイトーンベルと骨太グルーヴィなベースラインが感傷たっぷりにコントラストする「Groove Tool」(sample1)に始まり、RICK WADE節が炸裂する燻しアンニュイなコードで魅せるディスコティークな「Pimp Prophecy」(sample2)など、中毒性のあるフックやスモーキーなムード、RICK WADEオリジナルな濃厚ハウスプロダクション。 (Akie)
Track List
BRAWTHER自身のレーベル〈INTERWEAVED〉にてアンダーグラウンドシーンにスポットライトを当てる企画”COMMUNITY YIELD”が始動!新進気鋭MAHAR手掛けるシルキーでミニマルなダブテック「Relaxed」(sample1)や、エジプト出身で既にキャリアを築いているOMAR FAYYADの深夜のディープテックハウス「A Mutual Thing」(sample2)など、活動歴や拠点は異なれど没入型ディープなアプローチを共有した4人の才能が集結。 (Akie)
Track List
GLENN UNDERGROUNDやBOO WILLIAMS、BRIAN HARDENたちのSTRICTLY JAZ UNITにも参加、シカゴのハウススピリットを継承するVICK LAVENDERのユニークな新作が届いてます!ラベルデザインからキングオブポップへのトリビュートを匂わせ、ヴィンセント・プライスのナレーションやスィングをサンプリングしながらも、エレピとパーカッションを駆使し独自のハウスジャムを作り上げた「Haunted」(sample1)を片面に贅沢収録。 (Akie)
Track List
Sean La'Brooyとのプロジェクトなど、メルボルンの〈Analogue Attic〉を拠点にリリースしてきたAlex Albrechtと、Lobster Thermin周辺などのLOW-FIハウス隆盛期に脚光を浴びたフランスのハウス・プロデューサーでNYCの〈Scissor and Thread〉の中心的な一人Grantのコラボレーション。イスタンブールの〈OATH〉のサブレーベル〈Last Year At Marienbad〉から。リズミック、ダビーでアブストラクト空間性と、深度深いベースラインのグルーヴがディープにフロアを彩るLAWRENCEのリミックス(sample1)収録です! (サイトウ)
Track List
ロンドンを拠点に活躍する新進気鋭のプロデューサーSERENDAが放つ話題のデビューEPが届いてます!MAURICE FULTONやJOE CLAUSELLといった巨匠たちの作品に見られる、ねじたパーカッションを取り入れ極彩色なトライバルダンスを作り出した「HIVE MIND」(sample1)、硬質なテクノプレッシャーにサックスとR&Bボーカルを妖艶に搭載した「MS. NIGHTSTRESS」(sample2)など。ブラックエレクトロニックミュージックの伝統を大胆な直感で捉え表現した新しいサウンドを展開! (Akie)
Track List
初共演となる才能ある若きブラジル人パーカッショニスト名手Gabriel Prad、そして、長年のパートナーシップを確固たるものとしている本作の音楽的アイデンティティ形成に重要な役割を担うピアニスト、Pietro Lussuを迎え入れて制作された3トラックを収録。
BPM127、スパークするアフロラテン・パーカッション、ジャジーなフェンダーローズ/エレピの華麗なる鍵盤捌きが宇宙空間を浮遊してクロスオーバー・フュージョニックにディープハウス珠玉グルーヴするA1「Galaxy Bloom」(sample1)、BPM116、ブラジル人歌手Nina Mirandaの情感豊かな歌声、Giovanni Guidiによるフェンダー・ローズとシンセサイザーをフィーチャーした、ブラジリアン・サンバ、MPBマナーのクロスオーバー・ビートダウン・ハウスB1「Share Your Love」(sample2) ...もっと読む (コンピューマ)、BPM113、Gabriel Pradによるブラジリアン・パーカッション・アンサンブルがポリリズミック狂おしく、Pietro Lussuによるエレピと共に躍動する極上トラックB2「Praise To The Sunshine」(sample3)も素晴らしい。現在制作中のフルアルバムからの先行シングルとのこと。アルバムも非常に楽しみです。 (コンピューマ)
Track List
前半のシネマティックなオーケストレーション、流麗エレガントなホーン・アレンジによるスピリチュアルなスペース・ジャズから中盤以降の4/4ビートダウンハウスへの華麗なる展開、宇宙空間での惑星のイマジナリーな衝突音まで再現演奏再構築されたスペース・スピリチュアル・ジャズ・ディープハウス入魂名演A1「Love Is The Language(Critical Ass Version)」(sample1)の美しさはもちろんのこと、BPM137、途中に、メインテーマ・フレーズのスピリチュアルジャズ・アレンジやパーカッション・ブレイクも挿入される壮大なるニュージャズ・ディープハウス・バージョンのB1「Love Is The Language(Koti Koti Version)」(sample2)もグレイト!!そして、サン・ラ的宇宙讃歌アフリカン・ソウルジャズ名曲として神々しいオリジナル・バージョンB2 ...もっと読む (コンピューマ)「Love Is The Language(Original Version)」(sample3)も素晴らしい。「愛の言語こそが形而上学的な太陽であり、人類という宇宙的プロジェクトを世代を超えて継続させるエネルギーを与えたまえ。」という祈りにも似た願いと共に奏でられる、フューチャー・スペースジャズ・ダンスミュージックとして宇宙愛讃歌アンセムとなるであろう珠玉12インチの誕生。 (コンピューマ)
Track List
『アメリカのハウス・ミュージックの王道、ロン・トレントとホアキン・ジョー・クラウセルのインプリント、セイクレッド・メディスンがコフロの「Tsunami's Muse」を紹介する。 セイクレッド・メディスンからのデビュー作となる本作では、3つの超越的なトラックを通して、豊かで没入感のあるサウンドの旅が楽しめる。タイトル・トラックの "Tsunami's Muse "は、シンコペーションのグルーヴと豊かなシンセのレイヤーがブレンドされ、エモーショナルなピアノ・バラードがそれを支えている。「Tsunami's Groove "は、シンセのリードが繰り返しメロディーのモチーフとなり、その体験をさらに深めてくれる。このEPの最後を飾る "Tsunami's Muse (backside mix) "は、ピアノのストーリーを展開するビートレスのリプライズで、大きな木製カリンバの土臭い響きが豊かさを増し ...もっと読むている。このリリースは、独特な雰囲気を約束し、雰囲気のある喚起的な物語を左右に紡ぎ出す。 (auto-translated from information)』
Track List
自らがオーナーを務める〈COSMIC RHYTHM〉を本拠地に、本名義では〈ADEEN〉や 〈LOCAL TALK〉というハウス要所に傑作を残してきたNICO LAHSのプロジェクト”U FIT”カタログ三作目。軽やかなラテンパーカッションとマジカルに降り注ぐチャイム、ファンクベースが調和した涼しいハウスジャーニー「Get Away」(sample1)は、〈SOUND SIGNATURE〉クルーでシカゴのディープハウス伝道師SPECTERが伸びやかな鍵盤を差し込んだスピリチュアリティ溢れる名アレンジを披露。 (Akie)
Track List
よりインストゥルメンタルに近い世界観で再構築された、ニュージーランド出身のBEN & LOUIS兄弟ユニット職人Chaos In The CBDによる柔らかくソフィスティケイトされたリミックスもフロアをキーポン・グルーヴィンしなやかにあたためてくれるであろう。素晴らしい出来。 (コンピューマ)
Track List
多幸感を備えつつ、メランコリック・アトモスフェリック・サイケデリックな神秘的ドリーミーなフロア効能ディープハウス4トラック、BPM122、A1「Solid Core」(sample1)、BPM126、A2「Better Plac」(sample2)、BPM133、B1「Expanding」、BPM127、美麗エレクトロ・テックなB2「Reality Bends」(sample3)も秀逸なサウンドデザインが空間音響的に構築されている。 (コンピューマ)
Track List
BPM120、自身によるヴァイオリン、フルート、ヴォーカルをフィーチャーした、初期のHerbertスタイルも彷彿させてくれるサイエンスティフィック・エレクトロニカ、ユニークなメロディと歌声にも魅了される美麗ディープテックハウスA1「Upside Down」(sample1)、BPM122、彼女の持ち味が存分に発揮された催眠的サイケデリック・ドラッギーにエレクトロニック・アフロ・ブラジリアン・アンビエント・ディープハウスにサウンドスケープ・グルーヴするA2「Eyes Between Letters」(sample2)、BPM125、オリエンタル環境音楽コンテンポラリー・ミニマリズムがエレクトロニック・パーカッシヴにフロアに空間的音響エレクトロ・テックする有機的グルーヴ傑作トラックB1「Beyond Light And Shade」、BPM123、このリリースのハイライトで、とても彼女らしい実 ...もっと読む (コンピューマ)験性と遊び心のあるオーガニック有機的柔らかなサイケデリック・ミニマル・ディープ・ハウスB2「Complementary Senses」(sample3)の4トラックを収録。トラックリストからもぜひ。 (コンピューマ)
Track List
ページトップへ戻る
TELEPHONESがJOGADAの楽曲をリミックスしたことでも注目を集めた、オーガニック/エレクトロニックレーベル〈PÚCA SOUNDS〉新作!中国・広州市拠点の新鋭COLA RENは、彼女独自のタッチが光るスムーズでダビーなステッパーズアレンジをA面で披露。現行トランスシーンのキーマンTORNADO WALLACEはまさかのディープハウス路線、宇宙ドリーミーなシンセシスとハウスビート煌めく一曲に。両者ともに原曲のエキゾサイケなエッセンスを、トライバルやコズミックに転用した見事な感性。 (Akie)