-
ペダル・スチールの枠を飛び越えた1枚(ストック発掘)
COUNTRY/STEELGUITAR/TRONE
-
ナッシュビル産スチールギター 20連発!(ストック発掘)
CDSTEELGUITAR/COUNTRY/TRONE
-
UnsoundフェスではMatmosとのコラボも行ったANDREW TUTTLEの4作目のアルバムAlexandraが〈ROOM 40〉のサブレーベル〈SOMEONE GOOD〉からリリースされました。カントリーを基調とした柔らかく心地よいバンジョーやギターの調べに包まれる安心感のある丁寧なアルバム。
FOLK/ACOUSTIC/COUNTRY
-
RVNG INTL. IMPORTANTなど重要レーベルからのMike Cooper、Michael Chapmanとの共作も素晴らしい名手ギタリストであり、インド古典音楽ラーガに深く影響をうけたトラディショナル・アメリカン・ギタリスト、Steve Gunn新作!!!
ROCK/FOLK/COUNTRY
-
1960-70年代のオブスキュア・カントリー&ブルーグラス・ファンキー&ブルー・アイド・ソウル異色コンピレーション!!!
COUNTRY/FUNK/RARE GROOVE
-
どうも、わたしがジョニーキャッシュです。
COUNTRY/R'N'R
-
UFO on Farm Road 318: Twisted Tales from the Vinyl Wastelands Volume 1
VARIOUS ARTISTS
TRAILER PARK (UK)COUNTRY/ROCKABILLY/GARAGE ROCK
-
ジョン・フェイヒーばりのカントリー&ブルースなギター2台による、たおやかな風がふくインド瞑想に、このRVNG盤では電子音までが絡む、唯一無二の音の地平線が広がっている。大きく腹式呼吸でゆったり深呼吸したくなります。
COUNTRY/BLUES/INPROVAISASION
-
John Faheyから脈々と繋がるアメリカン・ルーツ、そしてブリティッシュ・フォークなギタリストNATHAN SALSBURGのソロ・デビュー作。アコースティック&クラシカル・フォーキー。CDです。
FOLK/COUNTRY/GUITAR
-
ITALIAの良質レーベルMONKより、バンジョー奏者レジェンドDOCK BOGGS。
BANJO/COUNTRY/ROOTS MUSIC
-
ストレンジ&テリブルなサイケフォークスプリットアルバム!
PSYCH FOLK/WORLD/COUNTRY
-
LOVE FINGERS主宰の〈ESP INSTITUTE〉からチルアウト・ギター、アンビエント・カントリー。EX オレゴン州~LAのサイケデリックバンドTHE PARSON RED HEADSのRAYMOND RICHARDSのソロ。沁みる。言葉失いますね。
AMBIENT/COUNTRY
-
2019年グラミーのベスト・ヒストリカル・アルバムとベスト・ライナーノーツを受賞した、アメリカ南部研究の確立と拡大に揺るぎない貢献をした録音家、映像作家、民俗学者、教師である William Ferris のライフワークの凝縮。
BLUES/COUNTRY
-
つい先日リリースしたフィットネス・エアロビ・ボディーワーク・レッスン音楽集も面白かったアイデアマンSHAWN LEEから早くも新作7インチがリリースされた。今作はカントリー・テーマ、レジェンドJimmy Webb大名曲Glen Campbellでおなじみ「Wichita Lineman」の「La Vi An Rose」オマージュなフォーキーソウル名カバー!!!
SOUL/COUNTRY/FOLK/SHAWN LEE
-
60-70年代モーラムなどのタイ音楽や東南アジアのポップ・ミュージックにも多大なる影響を受けたというドリーミー&サイケデリック・エキゾチック&ノスタルジックほっこりメロウ・ソウル・ガレージ・グルーヴ桃源郷、USデキサスのドラム、ギター、ベースのトリオ・バンド、KHRUANGBINと、同郷の新世代期待のソウルシンガーLeon BridgesによるコラボレーションEP「Texas Sun EP」が遂にリリース!!!
SOUL/COUNTRY/KHRUANGBIN
-
約5年振りとなるリプレス!G.A.M.M.のMAD MATSと共に<LOCAL TALK>の立ち上げにも携わったスウェーデンの仕事人・DJ TOOLIことTOBIAS LIDSTROMによる人気レーベル<OMENA>の'15年のRSDアイテムだった7インチが再プレス入荷!
RE-EDIT/COUNTRY/HOUSE
-
東洋思想(禅)、インド伝統音楽、ネイティヴ・アメリカン伝統音楽をアメリカン・ルーツ&カントリー・ブルースなプリミティヴ・ギターの世界に持ち込み、独自の瞑想的なギター世界を探究した個性派ギタリストROBBIE BASHO(芭蕉)の1965-1985年の間に録音されていた膨大なる未発表テープからセレクトされたTOMPKINS SQUAREからの5枚組CD化からの厳選セレクト2020RSDスペシャル・アナログ化。
FOLK/WORLD/COUNTRY
-
60-70年代モーラムなどのタイ音楽や東南アジアのポップ・ミュージックにも多大なる影響を受けたというドリーミー&サイケデリック・エキゾチック&ノスタルジックほっこりメロウ・ソウル・ガレージ・グルーヴ桃源郷、USデキサスのドラム、ギター、ベースのトリオ・バンド、KHRUANGBINと、同郷の新世代期待のソウルシンガーLeon BridgesによるコラボレーションEP「Texas Sun EP」が遂にリリース!!!
SOUL/COUNTRY/KHRUANGBIN
-
祝リプレス。どこかリラックスした、ギターの音色と響きも含めて、その後のウィンダムヒルなどのニューエイジへ繋がっていくそうな気配も今となっては心地いい1985年当時カセットテープのみでリリースされたいたROBBIE BASHOのラスト・アルバム「Twilight Peaks」がリマスリング、初のアナログ・リイシュー。限定500枚。
FOLK/WORLD/COUNTRY
-
即興が創り出す複雑なリズムと、ミニマルな構成が生み出すスリルの探求。仏スピリチュアルジャズトリオ”Baroque Jazz Trio”首謀のチェリストJEAN-CHARLES CAPONが、巨匠PIERRE BAROUHの〈SARAVAH〉に残したソロデビューアルバムがリイシュー!即興パーカッショニストPIERRE FAVREを迎えて制作したエキゾ/アヴァンジャズ、薫る民族音楽と実験音楽。
JAZZ/AVANT-GARDE/COUNTRY
-
RVNG INTL. IMPORTANTなど重要レーベルからのMike Cooper、Michael Chapmanとの共作も素晴らしい名手ギタリストであり、インド古典音楽ラーガに深く影響をうけたトラディショナル・アメリカン・ギタリスト、Steve Gunn新作!!!
ROCK/FOLK/COUNTRY
-
USポートランド拠点の女流ギタリスト Marisa Andersonのソロアルバム「Cloud Cornerが素晴らしい。ジョン・フェイヒーやロビー・バショーなどのアメリカン・トラディショナル・カントリー&フォーク&ブルース・ギタリストの脈々と続く系譜に繋がる瑞々しい静謐なるギター・フォーク・アルバム名作。
GUITAR/FOLK/COUNTRY
-
マンドリン、エレクトロニックギター、ドラム、アルトサックス、トロンボーン、クラリネット、コントラバス、二胡から成るインストゥルメンタル・バンド、吉田悠樹、牧野琢磨、中尾勘二、服部将典=「ニュー・レジデンシャル・クォーターズ」NRQの2009年ファーストアルバム「オールド・ゴースト・タウン」2012年セカンドアルバム「のーまんずらんど」からバンド自身による選曲と、新曲から成る待望のNRQベストアルバム。
JAPANESE ROCK/COUNTRY/BLUES
-
いいもんはいい。心安らぐ永遠のスタンダード。アフターアワーズのクラシックであり、アンセム名曲「Sunrise」収録のセカンドアルバム。
VOCAL/JAZZ/COUNTRY
-
アメリカン・ルーツ・ギタリストのカリスマ、JOHN FAHEYの真髄。エヴァーグリーン名盤。
AMERICAN ROOTS/COUNTRY/JOHN FAHEY
-
ジョン・フェイヒーばりのカントリー&ブルースなギター2台による、たおやかな風がふくインド瞑想に、このRVNG盤では電子音までが絡む、唯一無二の音の地平線が広がっている。大きく腹式呼吸でゆったり深呼吸したくなります。
COUNTRY/BLUES/INPROVAISASION
-
知られざるコロラドの無名シンガーKenny Knightの唯一のアルバムにしてプライベート・プレス1980年のカントリー・ロックの類いまれな淡い素朴さと憂鬱でメランコリックな魅力に満ち溢れた秘宝がNumero Group傘下Paradise of Bachelorsより世界初アナログ・リイシューされる事となった。ライナーノーツ&DLコード付き。
COUNTRY/ROCK/FOLK
-
2003年のデビュー作「Come Away With Me」2004年のセカンド「Feels Like Home」と世界的大ヒットを記録し、ブルーノート新時代の新たなスタンダードを確立した歌姫ノラ・ジョーンズの新たな領域へと向う意志を示した2006年の意欲作サードアルバム「Not Too Late」のアナログ盤。
VOCAL/JAZZ/COUNTRY
-
オールド・カリブソ リイシュー!
CALYPSO/FOLK/WORLD/COUNTRY
-
【Mississippi Records名作リプレス】の世界遺産シリーズ!ヴィンテージ・プリミティヴ!
BLUES/COUNTRY
-
どこかリラックスした、ギターの音色と響きも含めて、その後のウィンダムヒルなどのニューエイジへ繋がっていくそうな気配も今となっては心地いい1985年当時カセットテープのみでリリースされたいたROBBIE BASHOのラスト・アルバム「Twilight Peaks」がリマスリングCDリイシュー。
FOLK/WORLD/COUNTRY
-
チック・コリアとのリターン・トゥ・フォーエヴァーでおなじみ名手ベーシストStanly Clarke、日本を代表する天才ピアニスト上原ひろみ、そして匠のドラマーLenny Whiteのトリオによるリラックス気品の2009年のアコースティック・アルバムのアナログ化。これがなかなか素晴らしいのです。アンビエンスに沁みる。
JAZZ/AVANT-GARDE/COUNTRY
-
ガス・ヴァン・サントの映画「パラノイドパーク」でも使用されたカルト・カントリーシンガーCAST KINGの2005年79歳LOCUST MUSICからリリースした唯一のアルバムをMississippiがリイシュー!
COUNTRY/FOLK/MISSISSIPPI
-
インド古典音楽ラーガ瞑想に影響をうけたトラディショナル・アメリカン・ギタリスト、Steve Gunnによるイマジナリーで美しいたおやかなギター平原の広がり。J.J.Cale「Crying Eyes」のカヴァーB1(sample2)も渋い。
COUNTRY/BLUES/INPROVAISASION
-
60年代リリースしたデビュー作!スワンプを踏襲したTONY JOE WHITEの第一歩!
SOUL/ROCK/COUNTRY
-
【MISSISSIPPI名盤リプレス】 エクストリーム20世紀ブルース教典!1926年から1953年までの十字路音楽!
COUNTRY/BLUES/WORLD
-
いつの時代でもボトルネックとフィンガー・ピッキングがしみじみと味わい深く沁み入るマスターピース!名手レオ・コッケの永遠のなごめるギター・インスト作品のアナログ再発を入手。
COUNTRY/ACOUSTIC GUITAR/ROOTS
-
素晴らしきアヴァンギャルド・ジャズ・アンサンブルによる痛快なカントリー&ウエスタンの巨匠Merles Haggardの名曲カヴァー集。レジェンドEugene Chadbourneの参加も嬉しい限り。ジャケ最高っ!!!
JAZZ/AVANT-GARDE/COUNTRY
-
J・CASH 最後の吹き込み!リイシュー盤!
ROCK/FOLK/COUNTRY
-
John Faheyから脈々と繋がるアメリカン・ルーツ、そしてブリティッシュ・フォークなギタリストNATHAN SALSBURGのソロ・デビュー作。アコースティック&クラシカル・フォーキー。アナログ盤。
FOLK/COUNTRY/GUITAR
tag: #COUNTRY