-
COILのDREW MCDOWALLとの共作でも知られるNY拠点の電子音楽家HIRO KONEことNICKY MAOの最新アルバムが名門〈DAIS〉からリリース!過度な複雑さを重視せず、プログラミングに隙間を与えることで生まれるダイナミックな臨場感、際立つ力強さ。モダンテクノに対する一種のアンサーとして機能する作品、推薦します。
EXPERIMENTAL TECHNO
-
〈BERCEUSE HEROIQUE〉〈WHITIES〉等のセンスあふれるレーベルに作品を残すKOEHLERが、DON'T DJ主宰〈DISK〉で見せた意欲作、遅ればせながらストックしました!神秘的上昇スケールと連打キックで異世界へと誘うエクスペリメンタル・テクノ/ブロークンビーツ!自ら描いたジャケット含めて推薦します。
EXPERIMENTAL TECHNO/IDM/BROKEN TECHNO
-
〈THE TRILOGY TAPES〉や〈CLEKCLEKBOOM〉からのリリースで知られるCONIがニューレーベルスタート!
EXPERIMENTAL TECHNO
-
一筋縄ではいかないギリシア・アテネのアブストラクト・レフトフィールド実験ダブ奇才DIMITRIS PAPADATOSのメインプロジェクトJAY GLASS DUBS新作が久しぶりにBOKEH VERSIONSよりリリースされた!!!
DUB/EXPERIMENTAL TECHNO/ABSTRACT
-
〈1080P〉から若干20歳でデヴューしたクイーンズを拠点に活動する女性エレクトロニック・アーティスト・VIA APP a.k.a. DYLAN SCHEERによるカセット以外でのフィジカルリリースとなる1STアルバムが、ELYSIA CRAMPTONのアルバムも良かったノース・キャロライナのインディーレーベル〈BREAK WORLD〉からリリース。
EXPERIMENTAL TECHNO/ELECTRONIC/LEFTFIELD
-
Reform
STAVE
FLINGCO SOUND SYSTEM (US)EXPERIMENTAL TECHNO/RHYTHMIC NOISE/TECHNO
-
エクスペリメンタル実験音楽的要素も交えた4つのパートに分かれたエレクトロニック・ブレイクス&テクノ・ダブ・ミニマリズム入魂作。ヒップホップ・ブレイクビ^ツ・ダウンテンポの肝と荒くれエクスペリメンタルの絶妙バランスがかっちょいい。
ELECTRONICS/BREAKS/EXPERIMENTAL TECHNO
-
<DIE ORAKEL>から去年リリースしたドイツのシンセサイザー奏者・ROLF TROSTELのリミックスも良かった、<GIEGLING>を拠点にリリースしてきたベルリンの鬼才・EDWARDの新作が、まさかのNY老舗名門レーベル<DFA>からリリース!
MINIMAL/EXPERIMENTAL TECHNO/GIEGLING
-
ドイツが誇る奇才&鬼才FELIX KUBIN最新作がエレクトロニック名門Editions Megoよりリリースされた!!!今作は、1960-90年代に工業用インダストリアルや教育用に制作された映像作品にインスパイアされたと架空のサウンドトラック的作品となっており、B2「Uhren」(sample1)でのクラシカル・アカデミック・テクノ・ミニマルな世界観も新しく心地いい。
ELECTRONIC/EXPERIMENTAL TECHNO/FELIX KUBIN
-
〈DOWNWARDS〉からKRYPTIC MINDSのSIMON SHREEVEのソロ。
TECHNO/EXPERIMENTAL TECHNO
-
刀根康尚、秋田昌美などの国内電子インプロヴァイザーとも交流、コラヴォレーションも旺盛なRUSSELL HASWELL、PAIN JERKとの共盤以来、〈EDITIONS MEGO〉から片面1発録りの12インチをリリース!限定300枚。
EXPERIMENTAL TECHNO
-
詳細不明、イタリアのANTONIO MARTINIによるエクスペリメンタル・エレクトロニック・ジャズ・プロジェクト「HEALING FORCE PROJECT」最新リリース。
EXPERIMENTAL TECHNO/FUTURE JAZZ
-
骨組みのみファンキー・リズミック幾何学的ミニマリズムの極地。Opal Tapesからのリリースで知られるLumisokeaの片割れイタリアの新鋭Andrea Taeggiによるブックラーやサージといった最高峰アナログ・シンセサイザーを駆使して作り上げたミステリアスでエクスペリメンタル・ベースなフィジカル・ミニマル・リズミック・グルーヴの新たな提案。(電子音楽通信2015.10.22)
EXPERIMENTAL TECHNO/MINIMAL/BASS
-
ノイズ/インダストリアルベテランANTONYM、スペインのSEMANTICAからの実験ミニマル!
EXPERIMENTAL TECHNO/ACID/RAW TECHNO
-
SNDことMARK FELLとの2マン・ツアー、DJ NOBUとのコラヴォレーションも好評なアーティスト・KOUHEI MATSUNAGA+TMからなるユニット・NHK名義のCDアルバム!
ELECTRONIC/EXPERIMENTAL TECHNO/KOUHEI MATSUNAGA
-
驚愕の電子音楽カセット・テープ専科BIRDFRIEND第7弾!屈折テクノ・ガイGENSEIICHI最新作!
EXPERIMENTAL TECHNO/BIRDFRIEND
-
LUCYのSTROBOSCOPIC ARTEFACTSからPFIRTERとKANGDING RAYのスプリット。
TECHNO/EXPERIMENTAL TECHNO
-
DRO CAREYの変名。WILLIE BURNSに続いてTHE TRILOGY TAPESからTUFF SHERM。
THE TRILOGY TAPES/EXPERIMENTAL TECHNO/TUFF SHERM
-
SOUND SIGNATUREからリリースしたH-FUSION。フィーチャリングMarcellus Pittman !!
DETROIT HOUSE/EXPERIMENTAL TECHNO/STANDARD
tag: #EXPERIMENTAL TECHNO