-
JOAKIMのベリーリミテッドなサイン入りスリーヴの12インチ。オブスキュアなエレクトトニック・ダンス。
RE-EDIT/TIGERSUSHI/AFRO COSMIC
-
マンチェスターのリエディット・レーベル〈TALKING DRUMS〉第4弾。12インチ。80sシンセサイザーポップ、イタロ・コズミックな2 TRACKS。
AFRO COSMIC
-
スローテクノ、レフトフィールドダンス。スローイーブンキックをベースにしたもっさりめのグルーヴ、ねじれたシンセサイザーのエレクトロニクスのにミニマルな展開がアシッディーなSPLIT SECS、カオティックなサウンドの中をぶっといグルーヴが突き進む狂気のFRANZ SCALA。それぞれリミックスしあっています。
SLOW TECHNO/AFRO COSMIC/ITALO
-
80年代中頃から6年間の間に繁忙したイタロディスコ〜シンセポップを生んだミラノの伝説のレコーディングスタジオ「LES FOLIES STUDIO」から得た敬意とインスピレーションを受け制作された、ナポリの<EARLY SOUNDS COLLECTIVE>の2人・MYSTIC JUNGLE & WHODAMANNYによるニュープロジェクト・AFRODESIAが、名門<BEST RECORD ITALY>かデヴュー披露となる1枚をリリース!
AFRO COSMIC/SYNTH FUNK/EARLY SOUND
-
祝リプレス!南ドイツのアフロ・コズミックシーンで活動していたDJ OTTI & JAY PEEが94年に設立したマイナーレーベル〈GLOBAL RHYTHM〉より、彼らがユニット”THE NEWMORNING”としてリリースした作品群から〈EMOTIONAL RESCUE〉がコンパイル!スローなアフロパーカッションにシャーマニズムなヴォーカル、そこにエスノフォーク、トランスまで網羅した異種&多国籍ミックスミュージック。
AFRO COSMIC/TRIBAL/TRANCE
-
祝リプレス!南ドイツのアフロ・コズミックシーンで活動していたDJ OTTI & JAY PEEが94年に設立したマイナーレーベル〈GLOBAL RHYTHM〉より、彼らがユニット”THE NEWMORNING”としてリリースした作品群から〈EMOTIONAL RESCUE〉がコンパイル!スローなアフロパーカッションにシャーマニズムなヴォーカル、そこにエスノフォークまで網羅した異種&多国籍ミックスミュージック。
AFRO COSMIC/TRIBAL
-
遡ると80年代イタリア北東部ローカルシーン,,,ジャーマンロック/スペースディスコ/UKニューウェイブとアフロをミックスした当時のDJ達が90年代に作品としてアウトプットしたアフロ・コズミックトラックがコンパイル!D.K.やNATHAN MELJAのリリースで知られる〈ANTINOTE〉より。
AFRO COSMIC/ALT DISCO/TRIBAL
-
〈THE TRILOGY TAPES〉からのリリース以来となる BULLIONワーク! グラスゴーのエレクトロのパイオニアTHOMAS LEERの80sシンセサイザー・エレクトロをリミックス。
ELECTRO/AFRO COSMIC/DOWNTEMPO
-
ベルジャン・ディスコ、AFRO COSMICやイタロ・ディスコ、アーリーハウスの流れを組みながら盛り上がりを見せるアムステルダムのシーンから、KALAHARI OYSTER CULTのニューリリース。ベテラン・ドラマー、サンディー・ネルソンのディスコ期の名曲!
NEW WAVE/SYNTH WAVE/AFRO COSMIC
-
ダブ・アフロ・エレクトロ、アフロ・コズミック。AMから単独初となるAFROBOTのマッドなリエディット!スティールパン+エレクトロニック、パーカッションダブ Soca Trance !
ELECTRO/RE-EDIT/AFRO COSMIC
-
オランダからPERDUとAFROBOTなるプロデューサーによるアフロ・ブギー/エレクトロかなりユニークなエディットです。
RE-EDIT/AFRO/AFRO COSMIC
-
The Vinyl Factoryのシングル・オブ・ザ・ウィークにもセレクトされたミステリアス・エディット、リプレス分きました。
RE-EDIT/AFRO/AFRO COSMIC/ALT DISCO
-
アフリカン・エレクトロ。好調のESP INSTITUTEからLUCA LOZANOとともに、KLASSEを動かすMISTER HO 。Heapなるプロデューサーとの共作です。
KLASSE WRECKS/ELECTRO/AFRO COSMIC/LEFTFIELD
-
COSMIC CLUBがあったとされるヴェローナ、レイクガルダからほど近いパルマをベースとしたユニットMUSHROOMS PROJECTの2015年リリース!直系かつ更新したスローモーションディスコ3トラックス!Bサイドいっぱいの長尺Obsessionが圧巻です。IS IT BALEARIC?のサブレーベルUBERから!
BALEARIC/AFRO COSMIC/DOWNTEMO/ALT DISCO
-
エチオピアと日本のハーフのミュージシャン・ABEGASU SHIOTAらがのこした幻のプライヴェートプレス・アルバムADMAS「Sons Of Ethiopia」からのインストゥルメンタルナンバー”Kalatashew Waga”が、ブート再発!incl. ANDRAS FOX Remix!!!
SYNTHESIZER/AFRO COSMIC
-
アフロ・コズミックのクラッシックを紹介するコンピレーション「Musica Afro Funky」の第3弾!
CLASSIC/AFRO COSMIC/DISCO
-
第1弾に比べ、マイナーセレクションに磨きがかかった印象のアフロコズミック再考察コンピレーション「Musica Afro Funky」の第2弾。
CLASSIC/AFRO COSMIC/DISCO
-
「アフロ・コズミック」と称されたイタリアン・ディスコムーヴメントの最盛期に活躍した古典フロアー・クラシックの数々を集めました的コンパイル
CLASSIC/AFRO COSMIC/DISCO
tag: #AFRO COSMIC