- 12inch
- Recommended
DJ Psychiatre
Moving Into Jazz
Last Year In Marienbad
- Cat No.: LYAM009
- 2025-07-16
沈み込む「Moving Into Jazz」、剥き出しのビート感とストーンド・エレクトロニック・ダブ「Those DJs」など4トラックス。
Track List
Track List
僅か2作品のみ残したカルトユニットLOFT 55のセカンドシングルにしてレアアイテムが、なんとデットストックとして倉庫より発見!フィメールボーカル5of9のミステリアスでセクシーな歌声をフィーチャー、重圧があるベースとキックを重ねてコントラストさせたUKハウス「Butterfly Lips」(sample1)。シンコペーションを駆使したトリッキーブレイクビートトラック「Porn School」(sample2)をカップリング。中古は一時万越えの入手困難品、この機会をお見逃しなく! (Akie)
現行ダブ音響派SUB BASICSが主宰する超限定プレスの〈TEMPLE OF SOUND〉新作!神秘的なハイトーンシンセループにメロディックサブ、穏やかなアンビエンスで空間を包み込むダブハウス「Loxton」(sample3)、スネップ効かせたビートとジャジーな上音フロートで艶かしく魅せる「Jungle Love」(sample1)、トライバルパーカッシブなドラムと最深部で畝るサブの心地よいミニマルダンサー「On & On & On」(sample2)など、静的そして心地よくスマートなディープダブグルーヴ。素晴らしい。 (Akie)
Track List
変名であるDESERT SKYを使用し、実験的にもフィールドを広げながらオリジナリティを突き詰める天才EDWARDがミニマル名門〈TRELIK〉に12インチでカムバック!精密ミニマルパーカッシブドラムに煌めくハイトーンシンセシス、アシッドを重ねた「Watch Out」(sample1)や、妖艶にヴォイスさんおぷるが遊泳するサイケデリックミニマル「Time」(sample2)など。極上のアンビエントシンセワーク、魅惑のグルーヴ、今回も手放しで推せる仕上がりです。 (Akie)
Track List
POLYGONIAやXIAOLINなどを抱えるインディペンデントレーベル〈HARMONY REC.〉を運営しながら、モダンエレクトロニックを探求してきたALFRED CZITAL & AYU!壮年期のトランスを思わせる電脳的周波数とボトムでダンストリップを促す「Talk To Me」(sample2)は、BUTTER SESSIONSオーナーSLEEP Dが酸性ハウシーに跳ねさせたB1(sample1)、才媛ROZA TERENZIによるプログレッシブアレンジのB2(sample3)のリミックス2種も強力。 (Akie)
Track List
名門〈SUSHITECH〉20周年記念企画!TERRY FRANCISやNATHAN COLESを擁する、ロンドンアンダーグラウンドサウンドを象徴するレジェンダリープロジェクトHOUSEY DOINGZのDATアーカイブからの未発表曲を含む大型復刻シリーズ。今作フリップの「Without You (Dub)」が収録された「Fonki EP」はハウスコレクターズアイテムとして入手困難化。ドリーミーなバッキングキーにヴォイスリフレイン、ダイナミックなアシッドベースがジャムするオリジナルは今回初の祝フィジカル化! (Akie)
Track List
BUFIMANやROZA TERENZIなど数多くの鬼才を抱えるベルリンベースのパーティ兼レーベル〈WARNING〉10番!GILES SMITH&JAMES PRIESTLEYがレジデント務める名パーティにして、〈LIVE AT ROBERT JOHNSON〉〈PHOONICA〉〈MULE MUSIQ〉に作品を残すプロデューサーユニットSECRETSUNDAZE。生音パーカッシブなドラムロールに陶酔するシンセフレーズやボーカルチョップを重ねた「Doesn't This Sun Feel Great..」(sample1)。覆面レイヴユニットGIRAFFI DOGが鍵盤ワークで多幸感を引き出した「The Real Sun (Giraffi Dog's 700 Lakeside Remix)」(sample2)を収録! (Akie)
Track List
Track List
10年代のネクスト・ジェネレーションの象徴的なレーベルの一つだった〈Chruch〉を運営しながらリリースをしてきたSeb Wildbloodが、イスタンブールの〈Oath〉から12インチリリース。ブレイクビート、レイヴ、プログレッシヴを下敷きにしながら、ジャケットのアートワークにも通じる、自然、太古の神秘と、バーチャルな世界感が表現されたような。疾走する開放感、ハイエナジーなサイケデリック。A2「floor science」、B1のEPタイトル曲「vitara 3000」のオリジナル3曲。 REGARBAU、CENTRALの不思議なリズムの感覚、素晴らしいリミックスを提供しています。 (サイトウ)
Track List
Bugge Wesseltoft, Sidsel Endresen参加。ストリングスシンセや、サラウンド的な音響、電子感、エピックなベース。郷愁のヴォーカル。シネマティックなミニマルハウス。傑作です。 (サイトウ)
Track List
夫婦二人三脚で幻覚剤の研究に人生を捧げ、医療分野のみならず嗜好品としての側面を提唱したアレクサンダー・シュルギン博士によって世間一般にも使用が拡大した合成麻薬の一種、通称・XTCについてのナレーションをのせたホリゾンタルなヴィジョンを描くように上昇するアンセム”XTC”(sample1,2)、そして最近のEDWARDのプロダクトにも近いホイッスルのプリセットを使ったリズムにディスコ・カットアップを配置した”Knee On Belly”(sample3)もキャッチーに楽しめること請けあいです。レーベル・ボス、KOZE流石でした!
Track List
インドネシアのスラウェシ島の人里離れたベネディクト修道院に滞在してインスピレーションを得たという2トラック。エクスタティックなエレクトロニック、Sophia Kennedyのガイダンス、ロングディスタンスなダンスビート。B-SDIE「Candidasa」は10分にわたるディープなレフトフィールド・ダンス。 (サイトウ)
Track List
2023年に4th アルバム「Resort Island」とシングル「Rumour」をリリースしてスタートした〈Resort Island〉からそれ以来となる待望のニューシングルです。先行で公開されていたA2の「Love Algorithm」の愛とアルゴリズムはEPの命題的でもあり、綿密な組み立てと、予測不可能な要素を両立させたisoléeらしいダンスニュージックの冒険。「OMG so random」「love algorithm (3rd paces dub」と続く4曲で構成されたEP。 (サイトウ)
Track List
BPM123、オルタナティヴ・ディスコ&ダビーなトライバル・パーカッション・ハウス・リミックスB2「Ô Zénith (Arno E. Mathieu Re?Version - Alt Disco Dub 1) (sample1)、BPM115、チターの響きもミステリアスにメディテーショナルに誘われる地中海チルアウト・バレアリック・コズミックな名手 I:CubeによるリミックスC1「Insulae (I:Cube Remix) 」(sample2)、BPM123、軽やかに爽快心地いいBeanfieldによるニューディスコ・テックハウス・リミックスD1「Ficus Carica (Beanfield Remix) (sample3)からまずはどうぞ!!
BPM124、レジェンドJoe Claussellによる14分21秒にも及ぶ壮大イメジナリーに神秘的ミステリアスにストーリーテリングされるスピリチュアル・ディープハウス・リミックスA1「Ficus Carica (Joe Claussell Remix) 」、BPM116、Mark Eによるビートダウン・モダンハウス・リミックスA2「Colline (Mark E Remix)」、BPM120、バレアリック・ニューエイジ・ニューディスコ・ハウスB1「Platanes (Gigi Testa Remix)」、BPM105、スローモーにサイケデリック・コズミックされるD2「Aurora Baléaris (Julien Jabre Remix)」もエレガント。BPM89、バレアリック名手Max Essaによるダウンテンポ地中海ムーディー・チルアウト・ディスコリミックスD3「Temps Libre (Max Essa Remix」も完璧。トラックリストからも是非ともどうぞ!
全10アーティストDJ名手達によるグレイト・リミックス集!12インチ2枚組!全10リミックスを収録。JIMPSTER、KASPER BJØRKE、DJ ROCCA、SIMBAD等々の現場で活躍する人気DJ達が絶賛コメントを寄せてサポート&プレイ中。 (コンピューマ)
Track List
唯一無二の絶妙な心地よさ、サウンド・コラージュを交えながらメランコリック・ドリーミー・サイケデリック夢見心地の音楽世界に柔らかにストーリーテリングされていた、南アフリカのファンタスティック・ビザールなエレクトロニック・ビートダウン/ダウンテンポ・コラージュ鬼才Felix Laband、7年ぶり待望のニューアルバム「The Soft White Hand」からの強力リミックスEP。
BPM128、サイケデリック幻想的トリッピンにフロアを揺るがすAcid PauliによるリミックスA1「They Call Me Shorty (Acid Pauli Short Remix)」(sample1)、BPM121、ディープハウス・ヒプノティック・ディスコマナー、DMX KrewリミックスA2「They Call Me Shorty (DMX Krew Remix)」(sample2)、BPM113、スローモー・ビートダウン・エレガント・ドリーミーなA3「We Know Major Tom`s A Junkie (Frivolous Remix)」(sample3)、BPM120、鬼才Shahrokh Diniによるトロピカル幻想的レフトフィールド・ハウス・リミックスB1「Derek And Me (Shahrokh Dini Remix) 」、BPM164(82)流石の貫禄とストーリーテリング、そしてベースミュージック、ヒップホップ、ブレイクビーツ&メガミックスを経てのこの境地。大御所レジェンドColdcutによるB2「5 Seconds Ago (Coldcut Just Say No Remix)」というそれぞれに個性が発揮された見事な手腕の全5リミックスを収録。 (コンピューマ)
Track List
ほのかなトランシー・トリッピン適度な軽さもイナセに軽やかヒプノティック/ミニマリズム・サイケデリックにそれぞれがフロア効能に躍動する。BPM128、BPM127、BPM127、BPM128、BPM123、5トラック。オルタナティヴディスコ/レフトフィールド・テック信頼名レーベルFeines Tierからのリリース。 (コンピューマ)
Track List
京都のIl y a Recordsからもリリース、。ベルリンで自身のレーベルSTÓLARを拠点に活動しているPhilipp Priebe。 Fossar (Chris Gruber) と Tim EderのFeuilletonからの2LP。フィールド・レコーディングも交えながら、ミニマルなディープハウス、アンビエント、ダビーなトラックなど良作が並びます。 (サイトウ)
Track List
TERRY FRANCISやNATHAN COLESを擁する、ロンドンアンダーグラウンドサウンドを象徴するレジェンダリープロジェクトHOUSEY DOINGZのDATアーカイブからの未発表曲を含む大型復刻シリーズ!重厚なサブベースと太いキックが重なる肉厚ボトムに、ホーンセクションとパッドで艶かしく色付けたUKテックハウス古典「Fonki」(sample1)はオリジナル同様にダブバージョンも収録! (Akie)
Track List
ベルギーのカリスマINNERSHADES主宰、これまでもDMX KREWやLEGOWELTなどのベテランから、PAOLO MOSCAやILDECなどの注目株まで、マシンサウンドの敏腕を抱えてきた〈ALTERED CIRCUITS〉新作!303とヴォコーダーで作るSF世界観、芳醇なメロディックフレアはもちろん、シンプルながらかなり作り込まれたドラムプログラミングが効いている「Sharp」(Sample1)。ALTERED CIRCUITSファミリーの中でも珍しい華やかなデザイン、2023年のリリース作品も好評だったため嬉しいカムバックです。 (Akie)
Track List
ベルリンの伝説的なSisyphosのレジデント・デュオとして、あるいはTurmbühneのオープニング・アクトとして活躍する、ケルン出身の幼馴染GeorgとClemensによるデュオAtlantikによる、活動歴10年を経て待望でFeines Tierからリリースされたデビューアルバム。
端正緻密なエレクトロニック・ディープミニマル・ディープテクノ・ディープ&テックハウス・アンビエントハウスと、レフトフィールド・オルタナティヴ・ディスコのサイケデリック・ゾーンが繊細に探求された、じわじわと揺蕩いながらフロアに効能する!且つ最適グルーヴ空間も届けてくれる8トラックを収録。トラックリストからもぜひ。美しいジャケットアートワーク装丁と共にフィジカルとして秀逸な逸品(限定180枚手書きナンバリング入り180g重量盤2LP)。 (コンピューマ)
Track List
今作「Cardinals」は、人間性においての多様性を祝福すべく、音作りとしても、4つの異なるトラックを一つの音世界として再構築ブレンドして、ぞれぞれがユニークなダンスミュージックとしてデザインされた「北」「南」「西」「東」とタイトルされた4トラックを収録。
まずはBPM123、ユニーク伝統音楽ヴォイスサンプルの重なりグルーヴにストーリーテリング導かれる異空間イマジナリー・トライバルFANGOならではの必殺グルーヴB2「East」(sample3)!!!BPM124、異次元空間をソウルフル・トリッピン遊泳ディスコハウスするB1「West 」(sample2)、BPM119、Fango節、プログレッシヴ・サイケデリック・ドラマチック・エモーショナルにミニマル・テック飛翔するA1「North」(sampke1)、BPM127、中盤以降に奇祭ブレイキンに爆発するロッキン・ミニマル・ファンキー軽快ソリッドなA2「South」の4トラックを収録。 (コンピューマ)
Track List
再評価高まるカルトイタロ・プログレッシブハウスレーベル〈INTERACTIVE TEST〉ともリンクしながら90年代より活動してきたレジェンドFRANCESCO FARFAとHAMSAが主宰という強すぎるレーベル〈MUSEK〉新作届いてます。自主生産カセット3本を残したカルトなミニマルウェイヴプロジェクトART FACTの楽曲をリミックス。哀愁溢れる原曲ボーカルをポップに昇華、ブレイクビーツを追加したレイヴ讃歌「Rain In The South (Francesco Farfa & Hamsa Remix)」(sample1)はもちろん、トリッピーにハイトーンアシッドが纏わりつくROBERTO MANOLIO手掛ける催眠プログレッシブ「Blue Eyes」(sample3)などフリップも見逃せないです。最高。 (Akie)
レーベルオーナーが初めて音源を聴いた時には、90年代イタリアでロストされたDATなのでは?と思うほど当時の雰囲気が再現された極上イタロテックハウスが登場。海岸なパーカッションと穏やかな鍵盤リフがバッチリハマった 「Tree Man」(sample1)や、まさに90sな弾性アシッドベースで支えるディープハウス「Freedom」(sample2)。ラフなブレイクビーツで導入、ジャッキンなヴォイスを交えてヒップな雰囲気を出しながら美麗なコーラスで包む豊かなデザインの「Deep Mysteries」(sample3)もグッド。バイナルオンリー。 (Akie)
昨年〈MAGIC CARPET〉からデビューを果たした期待のPISTACCIOがフック!滑らかな鍵盤リフレインと存在感のあるグルーヴィなベースを丁寧にまとめ上げた上質テックハウス「Eukalyptus」(sample1)、細かいシャッフルドラムでミニマルに嵌める「Swallow」(sample2)など、ミニマルテックハウス全盛も思わせる繊細な音使いが特徴的。すでにSCなどでも数多くのライクを集める一枚。 (Akie)
Track List
ページトップへ戻る
ちなみに映画には出てきませんがマリエンバートは、チェコ、プラハ近郊の温泉療養地だそうです。フランスのDJ Psychiatre。 (サイトウ)