- Home >
- House/Disco >
- classics
classics
-
<RVNG INTL.>からも編纂リイシューされたイタリアのニューエイジ&プログレッシヴなアンビエントロック・トリオ・SENSATION'S FIXのギター兼シンセ奏者であったFRANCO FALSINIとその兄弟・RICCARDO FALSINIが、90年代に入って始動したアーリーハウス〜トランス・プロジェクト・OPEN SPACESが、'91年にリリースした同名シングルがジャケット装丁もあらたに再発されました!
EARLY HOUSE / ITALIAN HOUSE / RE-ISSUE
-
イタリアの<STRICTLY GROOVES>を運営してきた人物・BANANA JOEが始動する再発レーベル、GIRAFFEやBECKY BELLの<OMAGGIO>やELECTRIC MACHINEやTHE SPINSの<EREZIONI>と並行してスタートさせるニューセクション<LA BELLA DI NOTTE>の第1弾リリース!
EARLY HOUSE / ITALIAN HOUSE / RE-ISSUE
-
イタリアのカルト90'sハウスを再発してきた<LA BELLA DI NOTTE>から、シカゴの黎明期から今なお現役で活動を続けるパイオニアの1人、リヴィングレジェンド・K'ALEXI SHELBYのマニアックな初期作品がリイシューとなりました!
CHCAGO HOUSE / ACID / RE-ISSUE
-
チェコスロバキア産アーリー90sのシンセサイザー・ブレイクビーツ、ユーロダンス。カルトな一枚!
SYNTHSIZER DISCO
-
80年代後期に設立されたカナダのダンスミュージック黎明期に名を刻む老舗レーベル〈BIG SHOT〉のアーカイヴから、選りすぐられたクラシック・トラックのリマスター再発コンピレーション「BIG SHOT RECORDS : RETROSPECTIVE」のサンプラー12インチの第1弾リリース!
CLASSIC HOUSE / EARLY HOUSE / CANADA
-
80年代後期に設立されたカナダのダンスミュージック黎明期に名を刻む老舗レーベル〈BIG SHOT〉のアーカイヴから、選りすぐられたクラシック・トラックのリマスター再発コンピレーション「BIG SHOT RECORDS : RETROSPECTIVE」のサンプラー12インチの第2弾リリース!
CLASSIC HOUSE / EARLY HOUSE / CANADA
-
リプレスされました!南アフリカSOWETO DISCO、バブルガム名曲&コンゴ、Soukous !
AFRO
-
第1弾をBLACK MADONNAから、NIGHTMARES ON WAX, SHIR KHAN (EXPLOITED RECORDS), CHRIS COCO, DOM SERVINI (WAH WAH 45'S), JACQUES RENAULTまでプレイ&サポートした JERK BOYの〈SOSILLY EDITS〉。新作第2弾到着しました!
AFRO / DISCO / RE-EDIT
-
2009年の名発掘が10年越しの再プレス!オクラホマシティのMid 80s オブスキュア・シンセファンク・バンド GLASS PYRAMIDの音源をリマスター&Vinyl化!
DISCO / FUNK
-
NYC 90s。中古市場でもどれも万越えのカルト人気になっている3枚の12インチリリースを残すNEW AGE HOUSE RECORDSのED MARSHALL, DREAMSCAPEのコンピレーション!
90s HOUSE / NEW AGE HOUSE
-
シカゴシーンの影響を受けながら独自の深化をとげたオランダの名門DJAX-UP-BEATSのコンンピレーション。DEKMANTELが着手します!
EARLY HOUSE
-
MUSIC FROM MEMORYから12インチでのリリースに続いて、7インチでも限定リリース。TALKING HEADSにもつうじるような、しかしさらにディープな個性。US産ミステリアス、シンセサイザー・レゲエ。ニューロマンティック、レゲエ。シンセサイザー。マシーン・ファンク。謎のミクスチャー。魅惑です。
MUSIC FROM MEMORY / ELECTRO FUNK
-
ROY AYERS UBIQUITYのメンバーとしても活躍した鍵盤奏者EDWIN BIRDSONGが1979年に発表したセルフタイトルアルバムから、エレクトリックファンク名作「Cola Bottle Baby」が正規12インチ再発!
DISCO / FUNK / CLASSIC
-
80s イタロ・シンセサイザー・ディスコ/プロトハウスのマスターピース「The Mbo Theme」と、そのレアな南アフリカ産WARRIORなるバンドによるカバーをカップリングしてRUSH HOUR RSSが再発!
PROTO HOUSE / SYNSESIZER DISCO / SOUTH AFRICA
-
1988年、黎明期シカゴ・アンダーグラウンドDIY実験室での奇跡の成果!!!サンラ直系黒人宇宙パンクで過激ハードコア衝撃の問題作クラシックス、TYREE「Video Crash」の狂おしきブートレグバージョン「Acid Crash」5分2秒が全世界初7インチ化!!!シカゴアシッドハウス歴史的衝撃作が名手Kai Alceによるリエディットが施され名レーベルBBEより遂に7インチドーナツ盤化されました!!!TR808も唸り火を噴いている。
CHICAGO HOUSE / CLASSICS
-
プロトハウスな80s ELECTRO FUNK/SYNTHSIZER DISCO名曲!リマスター、正規再発です。
SYNTHSIZER DISCO / ELECTRO FUNK
-
現在のベースハウスへと繋がる、NO SMOKE「Koro-Koro」でお馴染みWARRIORS DACEレーベル1991年発のジャングル前夜なブレイクビーツ・レイヴィー/ヒップハウスなUKハウス/ニューグルーヴ/アシッドハウス&ラガ&ダビーなロンドン・アンダーグラウンドな蠢きを存分に感じ取れる名作コンピレーションEPの27年越しのリマスタリング復刻12インチ!祝!!!
UK HOUSE / BREAKBEATS HOUSE / CLASSICS
-
80年代末のアシッドハウス&テクノ、SOUL?SOULブレイクからのUKヒップホップ、ソウル、レアグルーヴ、レゲエ/ダブ、トライバル・アフリカ音楽、ブロンクスHIPHOPブレイクビーツ・カルチャーが見事にTR-909サイエンス結実した90年代初頭のUKハウス黎明期を象徴する大名作NO SMOKE「Koro-Koro」12インチのリマスタリング・オフィシャル復刻!!!音質音圧共に完璧な仕上がり。90年代初頭UKアフロハウス&ダブ・マスターピース。
UK HOUSE / AFRO HOUSE / CLASSIC
-
NICK THE RECORDもプレイの80sリオ・デ・ジャネイロのブラジリアン・ブギー。
BRAZIL / SYNTH BOOGIE / DISCO
-
カナダのオーガニック・ネオソウル人気シンガーMaylee Toddから変名MAYLEE & PEGWEE POWER名義での素敵なカヴァー・7インチシングルが届きました。ムーディー&スウィート&メロウ甘酸っぱい胸キュン名カヴァー。大推薦盤。
SOUL / DISCO / BOOGIE
-
コズミック・ディスコのカルト盤がまさかの正規リイシュー!70s80sディスコ珍盤復刻で注目をかっさらっている〈SEMINATO〉がイタロクラシック「Land Of Death」再発に着手。フランジャーで発泡した音響内で奏でる宇宙サイケ旋律、、。77年にイタロ名門〈DERBY〉から発売されたオリジナルから装丁を新たにして登場!
ITALO DISCO / COSMIC FUNK / PSYCHEDELIC
-
スクリッティ・ポリティに影響を受けたかのようなギター、フェアライト・イミュレイターも大活躍するキラキラとしたサンプリング・シンセサイザー、トロピカルなパーカッション、黄昏センチメンタルなメロディも印象的な、1986年のフレンチ・エレクトリック・ブギー&バレアリック・トロピカル・ソウル名曲にしてディスコ・クラシックス、PREFACE「Palace Hotel」がリマスタリング・オフィシャル12インチ復刻。
DISCO / BALEARIC / CLASSICS
-
ディスコ/エレクトロ〜ガラージクラシック”Release Yourself”で知られるALEEMによるワンショット、'79年にリリースされたTHE FANTASTIC ALEEMS名義での傑作シングル”Hooked On Your Love”が、ミラノのレコード屋「VINYL BROKERS」によるリイシュー専科<GROOVIN>から復刻です!
DISCO / CLASSIC / RE-ISSUE
-
神秘性・浮遊性シンセパッドに映えるTR303、オールドシカゴ/アシッドハウスの名手デュオNITE VISIONがIRON BLUも参加するアシッド専科〈WEAPONS OF DESIRE〉に登場!ベテランRENNIE FOSTERによるパーカッシブなディープアシッドリミックスも収録。
ACID HOUSE / CHICAGO / DEEP HOUSE
-
ソリッドに刻まれるマシンサウンドがダイレクトに腰にくる、アーリーシカゴライクなハウスラックス!MOVE D,MALL GRAB,TITO WUNなどハイセンスなリリースを連発し続ける〈AVA.〉に、真摯にハードウェアサウンドを追求するTOO SMOOTH CHRISTが参戦。ドラムマシンとシンセの跳ねるグルーヴ、オールドスクールな声ネタやカウベルの小技は危険なイナタさ。
DEEP HOUSE / LO-FI / MACHINE HOUSE
-
1979年トリニダードSEMP STUDIOで録音されてCONTRABANDレーベルよりリリースされていたトロピカル・カリプソ・ジャズファンク&ソウル・ディスコ秘宝・大名曲レアグルーヴ大人気曲「River Come Down」が名レーベルJAMWAXよりオフィシャル・アナログ復刻!!!しかも12インチ・ロングヴァージョンでの収録もうれしい限り。
TROPICAL DISCO / RARE GROOVE / COSMIC
-
JOVONNが90年代にEMOTIVE傘下で展開した名レーベル〈GOLDTONE〉。IAN POOLEY, MICK HUCHABY, DJ DEEPがそれぞれJOVENNの曲をセレクトしてエディット/リミックスした「Goldtone Edits EP」。
DEEP HOUSE
-
カルト・イタロ・ディスコ、プログレッシヴ・ロック。〈EARLY SOUNDS〉のPELLEGRINO S. SNICHELOTTOのリミックスを集録して再発!
ITALO DISCO / EARLY SOUNDS
-
数々の歴史的なヒット曲を送り出してきた〈MOTOWN〉を代表する夫婦デュオ・ASHFORD & SIMPSONによる不屈のガラージ・クラシック”STAY FREE”を、フレンチ・ディスコ・マエストロ・DIMITRI FROM PARISが、オリジナルのマスターテープを素材にあらたな息吹を与えるリミックスを御開帳!
RE-EDIT / DISCO / SOUL
-
多くのアフリカ移民が住むブリュッセル、パリでアフリカン・ミュージックと先鋭的なエレクトロニック・ミュージックの融合は必然だったでしょう。1988年のアフリカン・アシッド・ハウス名ミックス+E-FUNKなオリジナル。
AFRO ELECTRO / BELGIAN HOUSE / ACID
-
WILDHEARTからセオ・パッリッシュが組んだバンドTHE UNITでもカバーした70s SKYEの大名曲!正規再発!!
DISCO
-
南アフリカ共和国産バブルガムソウル・ミーツ・ベルジャン・シンセサイザーサウンド!驚異の一枚!NIGHT FORCE & THE TOM CATS 81年作を〈AFROSYNTH〉が再発!
DISCO / SOUTH AFIRCA
-
'89年にイギリスで合法的に開催されたオリジナル・レイヴ「RAINDANCE」のレジデントであったSLIPMATTとLIMEを中心とするハードコア・ユニット・SL2が'91年にリリースし、老舗〈XL RECORDING〉が注目されはじめるきっかけを作ったと云われ歴史的に刻まれたレイヴ・クラシック”DJS TAKE CONTROL”の2018年リマスター&リミックス・シングルが登場!
RAVE / BREAKBEATS / CLASSIC
-
シカゴ・ハウス・フリーク必須!!レイト80s シカゴ、天才SLICK MASTER RICKのレア音源を〈MIDNIGHT SHIFT〉がコンパイル。
CHICAGO HOUSE / GHETTO HOUSE / JACKIN' JOUSE
-
ナイジェリア系イギリス人のパン・アフリカ主義の活動家で、指導者であり、映像作家でもあり、近年でも再評価されているハウス・プロデューサーでもあったカルトヒーローTOYIN AGBETUの SHADES OF BLACKの音源を〈FRAME OF MIND〉がコンパイル。
CLASSIC HOUSE / VOCAL HOUSE / 90s HOUSE
-
アフリカン シンセダンス/プロトハウスの宝庫、南アフリカ共和国産のBGUBBLEGUM/KWAITOな2曲をYOUNG MARCOがリエディット!日々踊る。ずっと。「DANCE FOREVER」。最高のダンサーズ・チューン。
KWAITO
-
ARTHUR RUSSELL'86年名作アルバム「World Of Echo」の再発。リプレス!
ARTHUR RUSSELL
-
RON HARDYが愛した「MUSICBOX」クラシックの1つ、「WELCOME TO THE CLUB」が正規ライセンス復刻!
SOUL / DISCO / PHILLADELPHIA
-
ガーナのOKYEREMA ASANTEやNYゴスペルのDARRYL DOUGLAS, INCなどの再発を手掛ける〈KALITA〉から、NYのマイナーなオールドスクール・ヒップホップのレーベル〈REFLECTION〉からリリースされていたガールズ・ディスコ、SOPHISTICATED LADIESがリイシュー。
DISCO / BOOGIE
-
COLDCUTやBOMB THE BASS、S-EXPRESSにM/A/R/R/Sといったグループらがダンスチャートをさわがせる以前の源流とされる、〈STREET SOUNDS〉レーベルを起点とした80年代のUKエレクトロ・ムーヴメントから生まれ、若かりし頃のGREG WILSONもクレジットされている幻のプロジェクト・SYNCBEATのカルトな1枚”Music”が、〈RUNNING BACK〉の3Sシリーズ”SUPER SOUND SINGLES”の第3弾に登場!
UK ELECTRO / TRIBAL / HOUSE