International Anthemからアナログ出ます。Tortoise配信先行でリリースされていたオリジナルと、Saul Williams、Heba Kadry、Patrick Carney、Broken Social Scene、Makaya McCravenのリミックス。2025-09-25 発売予定。予約受付開始してます。 予約で完売となりました。
イギリスのポスト・インダストリアル期の社会的、政治的風景を探求した「Lost in Music: Post Industrial Dreamscape」のためのサウンドトラック「80001pid」。オリジナルとJoakimとAlexis Le Tan=Full Circleのリミックス、ウクライナのアーチストShjvaによるリミックスを収録。再入荷します。 ロンドンのフォトグラファー、映像作家ジャーメイン・フランシス(Jermaine Francis)によるフィルムやZINE,EXBITIONなどを展開している「Lost in Music: Post Industrial Dreamscape」のためのサウンドトラック。バーミンガムのEverything is perfect recordsのTony BontanaとJermaine Francis自身による共作音源。初期ゴア・トランスにインスパイアされたIndustrial、EBM、New Beatのコンピレーション「Kicking Dust: The Goa Way (A Full Circle Compilation)」をリリースしたフランスのFull Circle Releasedからの12インチ。オリジナル、リミックスともにバックグラウンドのコンセプト、スピリットと、サウンドクオリティーも素晴らしく、魅力ある一枚です。
Compiled by Dubby & Antal, Techno Kayō Volume One is a dancefloor-friendly selection focusing on Japanese proto-techno, electro-pop, and synthpop from the 1980s. Pressed at 45RPM. Comes with OBI and insert with liner notes.
純粋な即興の魔法、つながりの喜び、日常の静かな詩情。Shabason & Krgovich が日本公演中に2日間滞在した 神戸の旧グッゲンハイム邸にて、バックバンドを担当したデュオ、テニスコーツを招き録音された音源集。My Bloody Valentine「Lose My Breath」カヴァーが素晴らしい。