-
フランス注目の才人PatchworksことBruno Hovartがプロデュースを手掛けた、アフリカ・カメルーン・ルーツのフランス人SSW/吟遊詩人アーチストPAT KALLAのフレンチ・アフロ・カリビアンな傑作デビューアルバム!!!先ずは好評だった先行EP収録だったエレクトロニックのミニマルな響きも心地いいアフロディスコ・カリビアン・クロスオーバー名曲C2「Ancien combattant」(sample1)をどうぞ!!!
AFRO DISCO/TROPICAL DISCO/CARIBBEAN
-
電子オルガンのユニークさ。コロンビア産カリビアン・ヴィンテージ・サウンド!ルーチョ・ベルムデス・トリビュート。
CARIBBEAN/LATIN/CUMBIA
-
Dos Santos, Wild Belle, The Los Sundowns, Valebol Rudy de Andaなど数多くのバンドでの活動でも有名なパナマ出身シカゴ在住の名手ドラマーDANIEL VILLAREAL待望のデビューアルバムがINTERNATIONAL ANTHEMより遂にリリースされた!!!レコメンド!!!
JAZZ FUNK/PANAMA/CARIBBEAN/PSYCHEDELIC
-
全てのオーガニックなダンスミュージックを愛する人たちへ。BARRIO LINDO率いるSHIKA SHIKAより、絶滅種の鳥の声を使って中南米の新進アーティストが集いました。大好評だったVol.1から数年。。。シーンが確実に成長している証でもあります。ほぼ全員無名ながらめちゃくちゃいい。。
中南米/MEXICO/CARIBBEAN/DOWNTEMPO
-
1983年「Sweet Florence」1985年「Anthology Pt.2」に続いて、Endless FlightからのJACOB F. DESVARIEUX作品のアンソロジー復刻シリーズ第3弾にして最終作!!!トロピカル・バレアリックな品格フレンチ・カリビアン・ズークな1985年の洗練ジャズファンク・シンセディスコA1「Rifyx」(sample1)を筆頭に!!!
TROPICAL DISCO/ZOUK/CARIBBEAN
-
祝!発売開始いたしました!ジャマイカのリディムと日本の大衆はやり唄、さらに中国流行歌を考察したエッセイ、時代と場所、フォーマット(CD〜7”〜テキスト)を越えて並走するattc vs Koharuの処女航海!!!待望ファーストアルバムが遂にリリース!!!しかもCD&7インチ&64ページ本から構成される装丁テキストも素晴らしい名品逸品に仕上がっております。正直これでこの値段は大感謝しかありません。内容もさることながら世代を超えて伝わるであろう文化的価値も含めて大推薦とさせていただきます。限定500部。すでにレーベル在庫完売とのアナウンスがされてます。
ROCK STEADY/KOUTA/CARIBBEAN/EXOTIC
-
〈SOUNDWAY〉からの話題盤。入荷しました!80sNYCブルックリンのStraker's RecordsからリリースされていたSOCAバンドによるSADEカバー。有無を言わさぬ音の厚みで迫ってきます。不良でかわいいREBLES。
SOCA/CARIBBEAN/SADE
-
薬師丸ひろ子の大名曲「Woman Wの悲劇」名カバーが記憶に新しい国産レゲエバンド最高峰Frisco待望新作!!!今作はBlue Noteからの数々の名作でも知られるオルガン・レジェンドBrother Jack Mcduff人気曲「Theme From Electric Surfboard」を見事にアーバン・ジャジーなレゲエ・カバー!!!
JAPANESE REGGAE/JAZZ/LATIN JAZZ/CARIBBEAN
-
アフロ・中南米な色濃いGUTSの新作。ソカやラガダンスホール、中南米、カリビアンベースミュージックのアプローチをしてきたGHISLAIN POIRIERのリミックス2 VERSIONSと〈FAVORITE Recordings〉のVOILAAA aka PATCHWORKS
FUNK/CARIBBEAN
-
発掘が進むカリビアンサウンド。カリプソ、ソカとポエトリー、ラップ。RAPSOと呼ばれたスタイルの音楽をやっていたトリニダッド・トバコのBROTHER RESISTANCEのレア音源をCREE RECORDSがコンパイル。カリビアン・ダブ!
RAPSO/CARIBBEAN
-
フランスのディガー集団「DIGGER’S DIGEST」の一員であるJULIEN ACHARDと、元〈SUPERFLY〉のA&Rを務めていたNICO SKLIRISがコンパイルした、'70年代後期から'80年代にかけて打ち込みやシンセサイザーを導入し発展した、フレンチ・カリブの革新的なルーツ〜ダンスミュージック「ZOUK」のコンピレーション、「DIGITAL ZANDOLI」の第1弾。
BOOGIE/ZOUK/CARIBBEAN
-
そして、VOL.2が間に合いました!!!80~90`s"ワールドミュージック"の全盛期におけるフレンチ・カリブ諸国の音楽、ZOUKをディグ。
BOOGIE/ZOUK/CARIBBEAN
-
フランスのディガー集団「DIGGER’S DIGEST」の一員であるJULIEN ACHARDと、元〈SUPERFLY〉のA&Rを務めていたNICO SKLIRISがコンパイルした、'70年代後期から'80年代にかけて打ち込みやシンセサイザーを導入し発展した、フレンチ・カリブの革新的なルーツ〜ダンスミュージック「ZOUK」のコンピレーション、「DIGITAL ZANDOLI」の第2弾!ダブルパック・ヴァイナル盤、入荷しています。
BOOGIE/ZOUK/CARIBBEAN
-
トリニダード・トバゴ出身の鍵盤奏者・VICTOR 'IRENAEUS' PERELIONが、US在学中のクリスマス・パーティーをきっかけに組んでいたファンクバンド・IWABOが、'85年に自主制作にて僅かにプレスした超貴重音源が、ロンドンの新興アフロ・リイシュー・レーベル〈KALITA〉から再発!
REGGAE/CARIBBEAN
-
フレンチ・カリブ諸国の80`sの音楽、"ズーク"をニュー・ディスコ以降の解釈でコンピレーション。ズークといったら、80~90`s ワールドミュージックのダサさ、イナタさを凝縮したかのようなずっこけ音楽かと思ってましたが、見事な解釈でハイセンスでマニアックなトロピカル・カリビアン・レアディスコ集様変わりというPARADOX。
BOOGIE/ZOUK/CARIBBEAN
-
1984年カリブ海トリニダード・トバゴでリリースされていたトロピカルでカリビアン・ブギーなオートマティック・ソカ・ディスコ?ロボティック・ソカ?な激レア・アルバムがフランス名門信頼のJAMWAXよりオフィシャル・ライセンスで正規アナログ復刻。
CARIBBEAN/DISCO/SOCA
-
ブリストルを拠点に、地元〈BANOFREE PIES〉や〈FUTURE BOOGIE〉、JIMMY THE TWINSの〈BOOGIE CAFE〉周辺で活動するADMINことADAM WICKENSによるカリビアンなリエディット集”Legalize It!”、西海岸から届いたミステリアスなレーベル〈TAKE AWAY〉の第4弾!
RE-EDIT/CARIBBEAN/DISCO
-
1985年のトロピカル・サイケデリック・ズーク・ジャミン・ディスコ秘宝が発掘12インチ化!!!まずはA1「Georges Decimus / Sika」(sample1)からどうぞ!!!
TROPICAL DISCO/ZOUK/CARIBBEAN
-
1983年リリースのフレンチ・カリビアン、ズークなトロピカル・レゲエ風ディスコ珍品「JACOB F. DESVARIEUX / Sweet Florence」がMule Musiq傘下Endless Flightから12インチ復刻!!!& 職人Kuniyukiによる完全フロアー対応のバレアリック・ロングストーリーな名エディット仕事であるB1(sample1)を収録した注目のリリース。推薦盤。
TROPICAL DISCO/ZOUK/CARIBBEAN
-
〈STUDIO 1〉で単身修行したのち、マイアミに移りレーベルを立ち上げ数々のヒットをのこしたKINGSPORTYことNOEL WILLIAMSが、〈TK DISCO〉から79年にリリースしたカリビアン・エレクトリックブギー大名曲”Get Down”を、〈WOLF MUSIC〉を拠点に活躍するUKビートダウン・プロデューサー・MEDLARがオフィシャルリミックスを手掛けた2ヴァージョンのカップリング!
DISCO/CARIBBEAN
-
〈KALAKUTA SOUL〉にも登場したリヨンのディープ・ディガー・WAXISTがスタートした、カリビアンお宝ディスコ音源の再発も得意なフランスの〈FAVORITE〉傘下のサブレーベル、〈SOL DISCOS〉の第2弾!
REGGAE DISCO/CARIBBEAN/JAMAICA
-
〈EMOTIONAL RESCUE〉からまたもキラーな再発。トリニダード・ドバコの夫婦デュオ・CARL & CAROL JACOBSののこした激レアなシングルに収録されていた”Robot Jam”!もうすぐリリースされるRECORD MISSIONプロジェクトも待ち遠しい、NICK THE RECORDとイジャットのDANによるリワークも収録です。
DISCO/CARIBBEAN/ELECTRO
-
Quanticをフィーチャーした、ラテン・アフロ・トロピカル・カリビアンなブレイクビーツ・ラテンファンク・トラック必殺作品が7インチでリリースされた!!!それぞれ終盤の展開にもグッとくる。
BREAKBEATS/LATIN FUNK/CARIBBEAN
-
〈LECTRIC SANDS〉や〈U.T.T.U〉からのSAMRAIとの共作など、'14年以降のリリースでロウなマシーン・ハウス的なスタイルへシフトしていったマンチェスターの次世代プロデューサー・RUF DUGの初となるアルバム作品。
CHILL OUT/DUB/CARIBBEAN
-
キューバはハバナの下町で民衆のために演奏を続けるアフリカ経由の宗教音楽、サンテリーアのバタ・ドラムの大御所パポ・アンガリカ。 ナイジェリアはヨルバ語に関する研究者であったという父ニコラス・バレンティン・アンガリカの著書に基づき、パポが編み上げたアフロ・キューバン音楽絵巻です。
SANTERIA/CUBA/CARIBBEAN
-
マニアックなレコード・ディグ、カルトな再発で注目のレーベルLEFT EARの第2弾!TRINIDAD & TOBAGO産レアSOCA/REGGAE アイテム再発!
SOCA/REGGAE/CARIBBEAN
-
フォーキーなコール&レスポンス、マリンバやハンドクラップも交えたパーカッシヴなグルーヴも爽快で気持ちいい、南米アフロカリビアン・トロピカル・クロスオーバーな最高にワクワクするラテン・ディープハウスが届いた。
CARIBBEAN/CROSSOVER/LATIN HOUSE
-
STRUTから届けられた1960-1978年までのカリビアン・ヴードゥーなハイチ・トロピカル・レアグルーヴの必殺コンピレーション。なんと!2CDに全27曲、そして、そこからの厳選セレクトの15曲を2枚のアナログ盤に収録した2CD+2LPのド強力盤。
HAITI/CARIBBEAN/RARE GROOVE
-
カリビアン・ディスコ、激レア・アイテム満載の凄いコンピレーション登場!
DISCO/CARIBBEAN
-
アフロ&カリビアンにフォーカスを当てたJEAN CLAUDE GAVRIによる「SEASIDE EDITS」4トラック!マルコム・マクラーレンの80's古典
RE-EDIT/CARIBBEAN/DISCO
-
Soundwayからトリニダード・トバコのソカとヒップホップが融合した音楽Rapso を代表するLANCELOT LAYNE!
CARIBBEAN/LATIN
-
SOUNDWAYからど不良、パナマ産カリビアン・ファンク!
CARIBBEAN
-
カリブ海・バハマ伝説のアウトサイダー巨人・鬼才フォーク・シンガー/ギタリストJOSEPH SPENCEの存在を世に知らしめた記念すべきレコードの素晴らしき180g重量盤アナログ・リイシュー。
BLUES/FOLK/CARIBBEAN
-
パナマ出身のJAZZミュージシャン、カルロス・マルコムがジャマイカ、トリニダード・ドバゴのカリプソを経由して、中南米からNYラテンの流れをまとめ築き上げた1964年の必殺カリプソラテン傑作アルバムがUSアナログ盤でリイシュー。
LATIN/CARIBBEAN/JAZZ
-
スティールパン定番ブレイクス、カヴァー2曲をカップリングして12inch化!
CARIBBEAN/DISCO/RARE GROOVE/STEELPAN
tag: #CARIBBEAN