-
東南アジア、サイケロックの最高峰ハリー・ルシリの再発等を送り出す、ジャカルタのLA MUNAI RECORDSから、ほとんどのリリースが数万円で取引されるカルト人気のYANTI BERSAUDARAの1971年の1STアルバム。
INDONESIA/PSYCHEDELIC ASIA
-
ジム・オルークや灰野敬二とのコラボレーションでも知られるインドネシアを代表するガムラン、コンテンポラリー・アーチスト才人DEWA ALITと彼が率いる25人から成るガムラン楽団GAMELAN SALUKATの記念すべきデビューアルバムが絶好調Oren Ambarchi主宰BLACK TRUFFLEからリリースされた。素晴らしい。
INDONESIA/GAMELAN/CONTEMPORARY
-
2016年のソロデビュー作『RAJAKELANA (旅する風)』もソフトロックAORシティポップ素晴らしかった人気上昇中インドネシアのシンガーソングライター/プロデューサーMondo Gascaro(モンド・ガスカロ)が手がけたインドネシア映画「Memories of My Body」のアントラから、モンド自身が歌う2曲が7インチカットされた!!!
AOR/CITY POP/INDONESIA
-
ドレスデンの〈UNCANNY VALLEY〉から、インドネシアで録音されたというSNEAKERによるユニークこの上ない秘境ユーロ・ウェイヴ!
ALT DISCO/WAVE/INDONESIA
-
*初回分&リプレス分は瞬殺で無くなりましたが待望のリリプレス分入荷できました!!!今回分お見逃し無くどうぞ。The Pop Groupが設立したUKポストパンク伝説の名レーベルY Recordsより1982年にリリースされたインドネシア・バリ島からインスピレーションを受け制作された名画「南太平洋」でおなじみエキゾチック名曲「バリハイ」の謎のグループDISCONNECTIONによるカルト異色のポストパンク・エスニック・ディスコファンク・カヴァー「Bali Ha’i」が34年の月日を経て遂にUKオリジナル12
ALT DISCO/POST PUNK/INDONESIA
-
極地的話題盤が遂ニュートンにも入荷いたしました!!!バリで仕入れた400時間あるインドネシア産の激ファンキーEDMを20分に濃縮!!!そして、ガムラン民謡、単車の音からビーチの音までCDRトータル70分に収録したMIXCDがとにかく凄すぎる。バイレファンキ以来の衝撃!!!まずはsampleでぶっとばされてください!!!
MIXCD/INDONESIA/GHETTO FUNK
-
好調リリースが続くユニーク・ダブステップ&ベース新興GOURMET BEATS最新作5番、今作では湿度の高い東南アジアなインドネシア・ガムラン・ダブステップ世界も提案。今作も非常に興味深い。レコメンド!!!
DUBSTEP/BASS/INDONESIA
-
SHAM PALACEより、インドネシアの70年〜80年代のポップスをコンパイルした1枚が登場。
INDONESIA/WORLD/ASIA
-
鬼才コンビMatmosの片割れM.C.Schmidtによる初のソロアルバムは、インドネシアの伝統音楽ガムランやテリー・ライリー、クロノス・クァルテットなどにインスパイアされ制作された魅惑エキゾチックなアーバン・イマジナリーメディテーションが自在に自由に広がっている。
EXPERIMENTAL/INDONESIA/AMBIENT
-
TOUCHレーベル初期も初期、1983年の当時カセットのみでリリースされていたTOUCH33のインドネシア・ジャワ&バリの旅行音楽フィールド・レコーディング作品傑作の祝!初アナログ化。
FIELD RECORDING/SOUNDSCAPE/INDONESIA
-
スカルノ政権時代にBEATLESを演奏したことで投獄を処されたインドネシア産ガレージロックバンドKOES BERSAUDARA、SUBLIME FREQUENCIESより!
INDONESIA/GARAGE/ROCK
-
MISSISSIPPIレコード、インドネシアジャワ島の音源集。
WORLD /INDONESIA/FOLK
-
TERRY RILEYの「In C」をモデルにしたジャワ島のガムラン!圧倒的に気持ちよい!
INDONESIA/GAMELAN/WORLD
tag: #INDONESIA