International Anthemからアナログ出ます。Tortoise配信先行でリリースされていたオリジナルと、Saul Williams、Heba Kadry、Patrick Carney、Broken Social Scene、Makaya McCravenのリミックス。2025-09-25 発売予定。予約受付開始してます。 予約で完売となりました。
イギリスのポスト・インダストリアル期の社会的、政治的風景を探求した「Lost in Music: Post Industrial Dreamscape」のためのサウンドトラック「80001pid」。オリジナルとJoakimとAlexis Le Tan=Full Circleのリミックス、ウクライナのアーチストShjvaによるリミックスを収録。再入荷します。 ロンドンのフォトグラファー、映像作家ジャーメイン・フランシス(Jermaine Francis)によるフィルムやZINE,EXBITIONなどを展開している「Lost in Music: Post Industrial Dreamscape」のためのサウンドトラック。バーミンガムのEverything is perfect recordsのTony BontanaとJermaine Francis自身による共作音源。初期ゴア・トランスにインスパイアされたIndustrial、EBM、New Beatのコンピレーション「Kicking Dust: The Goa Way (A Full Circle Compilation)」をリリースしたフランスのFull Circle Releasedからの12インチ。オリジナル、リミックスともにバックグラウンドのコンセプト、スピリットと、サウンドクオリティーも素晴らしく、魅力ある一枚です。
Compiled by Dubby & Antal, Techno Kayō Volume One is a dancefloor-friendly selection focusing on Japanese proto-techno, electro-pop, and synthpop from the 1980s. Pressed at 45RPM. Comes with OBI and insert with liner notes.
2003年に〈PEACEFROG〉からリリースしたアルバム「Silence In The Secret Garden」。アナログ再発。2LP スモーキー・カラーバイナル180g 重量盤2LP。帯付きの限定盤。 MOODYMANNの2003年の4THアルバム「Silence In The Secret Garden」。初のアナログリイシュー。アフリカン・アメリカンのアイデンティティ、ゲットー・ソウル、ハウス・ミュージックの美しさと妖しさが詰まった屈指の名盤。
デトロイト。ブラック・ディープハウスの金字塔。PEACE FROGからの2作目。シングル・コンピ的名作アルバム、アナログ再発!スモーキーカラーバイナル 2LP。 limited edition Obi Stip to celebrate the labels 35 year anniversary. 当時THEO PARRISHと共に、全くのアンダーグラウンドスタイルながら、瞬く間にその名が知れ渡り多くの人から賞賛されDETROIT HOUSE発のアンダーグラウンド界のトップアイコンに君臨した頃のMOODYMANNの傑作アルバムがアナログ再発。 衝撃だったPLANET Eからのシングル・コンピ以降の、95年-00年のシングルをコンパイルした2000年作。アフリカン・アメリカンのアイデンティティとエディット的手法を武器にDISCO、SOUL MUSIC、FUNKからグルーヴを抽出しAMP FIDDLERやNORMA JEAN BELLらも参加して構築した文句なしの作品群。黒人奴隷問題を取り上げた名作ドラマ「ルーツ」からの引用(QUICY JONES)を使った「Meanwhile Back At Home」で幕開ける。語り継がれるべき色褪せることの無いレベル・ブラック・ミュージックです。