Minimal Techno
- List
- Grid
- 12inch
- Recommended
- Back In
Controllo 93
Spirito Malvagio
Fear Of Dog
- Cat No.: FOD004
- 2025-05-08
脈動するベースと翳りのあるコーラス、BLEEP系譜のテックハウスグルーヴァー!DAWLやMIKE ASHも登場しポストレイヴサウンドを探求するイタリア発〈FEAR OF DOG〉新作として、ミステリアスプロデューサーCONTROLLO 93がリリース。トレンド感のあるダーク&サイケデリックトーンがグッド。
陰鬱に沈めるダークコーラスに跳ねるボトムが差し込まれた「Do You Feel It」(sample1)を筆頭に、BLEEP影響下のサウンドデザインと時流なマイナーグルーヴがマッチしたテックハウスを披露!BLLEP色が濃厚な「Spirito Malvagio」やブレイクビーツ駆動の「Flower Power」(sample3)など、ウルグアイテクノやモダンエレクトロフォロワーにも刺さりそうな一枚。全曲おすすめです。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Kwake
Nucleus
Klasse Wrecks
- Cat No.: WRECKS056
- 2025-05-08
LUCA LOZANO & MR. HO主宰〈KLASSE WRECKS〉から新たな才能、〈NON STOP RHYTHM〉〈UTTU〉からの作品で注目を集めるシェフィールド出身KWAKEがリリース!303とブレイクビーツを散りばめたレイヴハウス。精密でトリッキーなビート構築、KLASSE WRECKSの中でも捻りのある新作。
英国北部の重要音楽土壌シェフィールドからまた素晴らしい注目アーティストKWAKEによる12インチ!トライバルなパーカッションをブレンドしたブレイクビートに緻密にアシッドラインを噛み合わせたタイトル曲「Nucleus」(sample1)を皮切りに、メカニカルなレイヴデザインを探求。メロディックな303プログラミング、速度も妖しく抑えた「Albion West」(sample3)など、KLASSEのレイヴ色を持ちながらもかなり緻密なアプローチ。 (Akie)
Track List
- 12inch
- 12inch
- Recommended
- Back In
Futureslowdubdisco
Superpaesaggio
Hermit
- Cat No.: HRL03
- 2025-05-07
フューチャー・スロー・ダブ・ディスコ・プロジェクトFUTURESLOWDUBDISCOデビュー!!!ディープテクノ・スローモーション・ダブワイズ。儚いアンビエントの雰囲気、五感を支配するシャーマニック儀式的な催眠的反復ミニマリズムに覚醒するロービート4章ミニアルバムEP。ヴァイナル・オンリー・リリース。限定300部レーベル・ラスト・ストック入手できました。最終入荷となります。
イタリアン・プロデューサー、Francesco Colagrande(フランチェスコ・コラグランデ)とSimone Ticconi(シモーネ・ティッコーニ)によるフューチャー・スロー・ダブ・ディスコ・コラボレーション・プロジェクト、FUTURESLOWDUBDISCOによるデビューEPミニアルバム。LTD300限定12インチ。ヴァイナル・オンリー・リリース。レーベル・ラスト・ストック入手できました。*ジャケット角に少しダメージございます。ご了承いただきますようお願い申し上げます。
A1. BPM97、A2. BPM85(sample1)、A3. BPM98、B1. BPM85(sample2)からなる「SUPERPAESAGGIO 1, 2, 3, 4」、そして、BPM94、L’OGGETTOによる中東アラビックな歌唱を交えた激スローモーション・モダン・ダブワイズなリミックスB2(sample3)も必殺。BPM120、D LEWIS & PAUL HYDEによる無限音階も効能する華麗なるエレクトリック・ミニマルなニューディスコ・リミックスB3を収録した全6トラックを収録。お値段少々お高いですがレフトフィールド・スローモーション低速モダンダブ・ディスコに特化した特殊レコードにしてヴァイナルオンリー・リリース。レコメンドとさせていただきます。トラックリストからもぜひ。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Pantytec
Elastobabe
Perlon
- Cat No.: PERLON26
- 2025-05-07
PERLONクラシックス、リプレスされました!ZIPと Sammy DeeがPANTYTEC名義でリリースした2002年のEP”Elastobabe” 。 SOUL CAPSULEのリミックス収録!
SAMMY DEEとTHOMAS FRANZMANN aka ZIPの黄金ユニットPANTYTEC。2002年マスターピース!ジャーマンロックのスピリットと、ダブ、カットアップ音響、プリンスやハウスミュージックの、セクシャリテイー、変態性を受けついだクレイジーな名曲!B-SIDEは、BABY FORD+THOMAS MELCHIORのSOUL CAPSULEのリミックスもパーフェクトなEP。 (サイトウ)
- 12inch
- Recommended
- Back In
Jay Duncan
Infinite Mass
Trule
- Cat No.: TRULE028
- 2025-05-06
好調リリースが続く!Al Wootton主宰Trule新作28番は、ロンドン才人Jay Duncanが満を辞して登場!!鉱物のような硬い音響とパーカッシブでミニマル・テック・ダブワイズ、ハイグレード・ステッパーな強力EP!!!
BPM130、スキマと対話するパーカッシヴ・ミニマル・ステッパーA1「Mondariz ft. Cha Cha」(sample1)、BPM136、ブロークン変則的導入から一瞬にしてフロアをロックするヒプノティック・ダブドアウトA2「Dissolution」(sample2)、BPM140、空間美学ダブワイズにテクノ・エクスペリメンタルする音の強度の強いB1「Quantum」、BPM138、エクスペリメンタル・レフトフィールド縦横無尽ポストパンク・ダブワイズ・テック・スパークするレーベルボスAl WootonによるリミックスB2「Quantum (Al Wootton Remix)」(sample3)も強力。
R&S、BANOFFEE PIES、PHANTASY SOUND、REKIDS、POND WATERといった数々の名レーベルから作品をリリースするロンドン才人Jay Duncanが満を辞してAl Wootton主宰Truleから新作12インチをリリース!!! (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Criminal Issues
Death of Funk EP
Días De Campo Records
- Cat No.: DDC006
- 2025-05-05
軽やかでパーカッシブなドラムに濃厚なベース、ファンクネス溢れるハウスミュージック!癖のある作品をラインナップする”Días De Campo”レーベルライン新作。ブラジルのパーティ中心地フロリアノポリス拠点のアーティストCRIMINAL ISSUESが登場!バイナルオンリー。
バレンシア発祥のプロモーター兼コレクティブ”TheBasement”主催の名フェスティバルが始動、これまでもJACK DやOTIS、JNJSが強癖なハウスプロダクションを披露してきた〈DÍAS DE CAMPO RECORDS〉6作目はブラジルからの刺客!軽快に刻むドラムパーカッションにファンクベースがジャムする「Sonic Drive」(sample1)や、メロディックなベースが鮮やかなエレクトロファンク「Death Of Funk」(sample2)など、無駄な余計な演出やギミックはなし、マシンファンクのノスタルジアが漂う一枚。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Enzo Leep
Concrete Jungle EP (Incl. Juaan Remix)
Días De Campo Records
- Cat No.: DDC005
- 2025-05-05
JUAAN REMIX!呪文を唱える重加工なロボティックヴォーカルにイナたいメロディ。スペインの伝説FRAN LENAERSへのリスペクトを込めたニューウェイヴテックハウス。癖のある作品をラインナップする”Días De Campo”レーベルライン新作、セビーリャのベテランENZO LEEPがリリース!バイナルオンリー。
バレンシア発祥のプロモーター兼コレクティブ”TheBasement”主催の名フェスティバルが始動、これまでもJACK DやOTIS、JNJSが強癖なハウスプロダクションを披露してきた〈DÍAS DE CAMPO RECORDS〉から5作品目が到着!ニューウェイブ・エレクトロフレーバーを取り込んだ「Concrete Jungle」(sample1)は、アルゼンチン出身の新星JUAANがトレンド感ある催眠マイナーコードに注入した「Concrete Jungle (Juaan de Campo Remix)」(sample2)もおすすめ。ヴォコーダーハウス「Shadows of Faith (ft. Quentin Gas)」(sample3)など、イナたさのギリギリを攻めた感じが堪らない。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Various
Game of Tunes 3
Game of Tunes
- Cat No.: GOT003
- 2025-05-05
仏リヨンLEGRAM VGと英マンチェスターRUBBER DUCKYという2店のレコードショップがタッグを組んだ企画"GAME OF TUNES"から新作の第三弾!ガレージ風に揺れ動くテックビート。軽やかなサウンドデザインの中にダークでアシッドな刺激も忍ばせたハウスグルーヴァー!バイナルオンリー。
催眠がけるFMアルペジオにアシッドが侵食したBUENAGUAS「Music or Noise?」(sample1)や、難解なアシッドデザインと跳ねるビートがマッチしたSIF. B「Small World」(sample2)、ミニマルタイトなグルーヴのアシッドファンクALICH「The Evidence」(sample3)など。軽快コミカルなデザインに、刺激的な毒も隠し持ったハウスサウンド。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Various Artists
Sudaritmo V.A.
Mirror Vinyl Series
- Cat No.: MVS002
- 2025-05-05
南米4カ国出身の4人にフィーチャー、肉厚なテックハウスグルーヴと催眠エレクトロを掛け合わせた力強いフロアローラーが集結。アルゼンチン発のレーベル〈MIRROR VINYL SERIES〉カタログ2番!MARCOS COYA(Psionic)やDONNIE COSMO(Limousine Dream/Physical Education)ら実力派が参加したコンピレーションEP、バイナルオンリーリリース。
前線〈LIMOUSINE DREAM〉からもリリースしているアルゼンチンの新鋭GUILEによる、歯応えあるボトムとユニークサンプルが魔性なアシッドテックハウス「A Dónde Vas」(sample1)から素晴らしい。コロンビアのエースDONNIE COSMO手掛けるセクシーなコードで差をつけたオルガンテック「El Boogie Del Valle」(sample2)など、どれも分厚くヒプノティックなハウスグルーヴ、南米という土壌の底知れぬ実力。 (Akie)
Track List
- Digital
- Recommended =
- New Release
Anthony Naples
Scanners
ANS Recordings (EU)
- Cat No: ANS7000D
- 2025-05-05
Track List
-
1. Anthony Naples - Scanners
05:37 -
2. Anthony Naples - Compact
07:06 -
3. Anthony Naples - Hi Lo
05:40 -
4. Anthony Naples - Somebody
06:54 -
5. Anthony Naples - Night
06:17 -
6. Anthony Naples - Ampere
08:00 -
7. Anthony Naples - Bounce
06:41 -
8. Anthony Naples - Mushy
06:21 -
9. Anthony Naples - Lifetimes
06:10 -
10. Anthony Naples - Uforia2
06:32
- Digital
- Digital
- Recommended =
- New Release
Cromby
I'm Coming Back / One More Time
Life And Death
- Cat No: LAD087DS1
- 2025-05-05
- 12inch
- Recommended =
- New Release
b0n
Breakflow 33 EP
Magic Carpet
- Cat No.: RIDE16
- 2025-05-02
メロウからヒプノティックまで、幅広い切り口でガラージブレイクスを展開!DUOWEやDJ VOID、JACK Dなどを抱え、モダンハウスシーンを開拓するリズボン発〈MAGIC CARPET〉にロシア南部の才能b0nが登場。アシッドも織り交ぜたパワフルなグルーヴ、 疾走感溢れるブレイクビーツのコンビネーション。
〈SUBEE〉〈BROOX〉などからリリースを重ねてきたb0nによるブレイクスワークアウト!ロマンティックでメロウな鍵盤と強烈なガラージブレイクスが対比する「Breakflow 33」(sample1)のような甘いアプローチから、アシッドを使用した2ステップブレイクビート「Fractures」(sample2)のような催眠レイヴワークまで、ガラージを幅広く探求! (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Sam Goku
Explorations
Permanent Vacation
- Cat No.: permvac349-1
- 2025-05-02
Sam Gokuアムステルダムの〈Atomnation〉、〈Dekmantal〉にもフックアップされたSAM GOKUが、〈Permanent Vacation〉から2作目の12インチ。エレクトロニックのサイエンスとサイケデリックスの実験。無限音階上昇続ける。
デュッセルドルフ生まれで、中国で育ち、西洋と東洋の両方を文化的背景を持つというSAM GOKU。4つの楽曲で構成された「Explorations」EP。本人は『「Explorations」を、ダンスフロアのエネルギーを常に念頭に置きながら、自由で流動的なフィーリングで実験しながら、さまざまな文脈や状況に合わせたダンスミュージックを想像し、作り上げるための"遊びの場"だと考えている』。と記しています。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Nuage
Only You EP
Phonica Records
- Cat No.: PHONICA040
- 2025-05-02
感傷的メロディフロートに心掴まれるアンセミックなハウスプロダクション!〈20:20 VISION〉〈ANJUNADEEP〉からもリリースするサンクトペテルブルグ出身の才人NUAGEが老舗〈PHONICA〉のメインラインに待望カムバック。セットの主役になるドラマチックな曲展開。
D&Bをルーツとしてキャリアをスタート、その力強い低音に感傷的なメロディセンスを出合せハウスフィールドで活躍するようになったNUAGEことDMITRY KUZMINがニューリリース!ミニマルテックハウスのフォーマットに直上的なエレクトロニカをドッキングした「Planet Sun」(sample1)。繊細で甘美なシンセシスが搭載されたガラージハウス「It Sounds Like A Dream」(sample2)など、彼の代名詞とも言えるアトモスフェリック且つメロディックなデザインを進化させた一枚! (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Wallace
Papertrip
Rhythm Section Intl
- Cat No.: RS065
- 2025-05-02
主宰する〈TARTAN RECORDS〉を拠点に匿名で活動、その後は〈STUDIO BARNHUS〉からリリースを果たすなど独自路線でハウスを追及してきたWALLACEが〈RHYTHM SECTION INTL.〉にカムバック!まとまりの良い弾性ドラム、ディープなコードでフロアテンションをロックするハウスグルーヴァーを披露。
前作「Ripples」から丁度1年、GILLES PETERSONやPALMS TRAX、HUNEEなど前線からのサポートに加え、〈MULE MUSIQ〉〈STUDIO BARNHUS〉〈CWPT〉などでもヒットを生み注目を集めるカリスマハウサーWALLACE新作!タイトに跳ねるボトムに古典ディープなコードを重ねた「Papertrip」(sample1)では、程よくテンションを保ちつつビルドアップも挟む展開も上手い。ブーストした持続ベースでグルーヴをうねらせた「Backwaters」(sample3)など、フロアのツボを押さえたハウスウェポン4種! (Akie)
Track List
- Digital
- Digital
- Recommended
- Back In
SW.
TekkNOthing I & II
SWOB
- Cat No: SWOB01D
- 2025-05-02
Track List
-
1. SW. - ds8bachSACHx1
04:05 -
2. SW. - nuclearFALLoutX
04:08 -
3. SW. - ORIgame
04:02 -
4. SW. - paslølESsmess
03:18 -
5. SW. - kinu94ATAR!8
05:36 -
6. SW. - euroBSS
04:24 -
7. SW. - viscousHEAT
03:52 -
8. SW. - daREALDEal
04:03 -
9. SW. - poorTENOOR#a#01
03:32 -
10. SW. - lookLOOK
04:55 -
11. SW. - sonicENdo
03:39 -
12. SW. - crAMPDUNK
04:56 -
13. SW. - 6oneSOUL
03:19 -
14. SW. - madSMART
03:50 -
15. SW. - DÜNEhowSE#1takeÄ
03:33
- Digital
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Anderson
All 4 U EP
Tresydos
- Cat No.: TYD013
- 2025-05-02
ファンキーにスラップする電子ベースやロボティックなヴォコーダー使い、レトロノスタルジーなエレクトロニックダンス!US北東部出身ベルリン拠点に〈HAŴS〉〈LIMOUSINE DREAM〉から作品を発表するANDERSONがお久しぶりの新作をドロップ。ゲーム音楽ライク、フロアを色付けるポジティブなエナジー!
〈WEX〉のサブレーベル〈DAY BY DAY〉の看板アーティストとしても知られるANDERSONが、次世代テックハウスシーン実力派を数多く抱えるバルセロナ拠点〈TRESYDOS〉に登場!メロディックなアシッドラッシュとブギースタブ、ヴォコーダーサンプルの電子ハウスジャム「Electronik Dance Power」(sample2)がおすすめ。ベースのスラップとレトロコズミックなシンセのディスコテック「All 4 U」(sample1)など、ウォーミーなコード展開もグッド。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
DFD
WGD 12009 (Incl. E.R.P. Remix)
We’re Going Deep
- Cat No.: WGD12009
- 2025-05-02
90年代に変名リリースした作品はどれもプレミア化し再発にも至っているテキサスのテクノ作家TROY ANDERSON(Down Low Music)が、DFD名義で新作を発表!空間を包み込むようなアンビエントパッドに生気を帯びたアシッドラインが駆け抜けるディープなテクノ・エレクトロジャーニー。ERP aka CONVEXTIONリミックス収録!
80年代後半より”DJ'S DJ”として厚い信頼を寄せられてきたPLACIDの人望により、これまでにもLUKE VIBERTやTIN MAN、DEREK CARRら名だたる名手がラインナップされたきた〈WE’RE GOING DEEP〉新作。CONVEXTIONやDAN CURTINも擁するDOWN LOW MUSICクルーとしても知られるTROY ANDERSONがDFDとしてニューリリース!ほのかにアシッドのニュアンスが感じられるエレクトロジャム「One More Time」。909の堅実なリズム構成とバブリングアシッドが呼応する「Evening At Kokopelli」など、浮力を帯びたディープテクノプロダクション、推薦! (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Flabaire
Hidden Funk EP
Bass Culture
- Cat No.: BCR073
- 2025-05-01
パリの〈D.KO Records〉コレクティヴの一人でSecret Value Orchestraの一員、バンドAboukirなども展開しているRalph Maruaniのメインプロジェクト、Organic-MusicやSouth Street、CyphonなどからもリリースをしているFlabaireが〈Bass Culture〉から12インチリリース。
抑えたトーンでスタートし、エレクトロニックなキックと、生音のドラムを配したリズム、ミニマルなベースラインがグルーヴするディープハウス「Life Flow」を筆頭に、オリジナル4トラックスとD'Julzのリミックス。 (サイトウ)
Track List
- Digital
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Various
Punchline07
Punchline
- Cat No.: PUNCHLINE07
- 2025-05-01
ロンドンのハウス、ガラージ、エレクトロなどを送り出すDIYディトロ、〈Ba Dum Tish〉のディストリビューション、アイテム。Punchline07。
Limousine DreamからリリースしたJACK U LATEも参加以外は母帆情報もないPunchlineの匿名的リリース。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Rick 8
Interactive DJ'ng
Sound Metaphors
- Cat No.: SMR032
- 2025-05-01
潜在意識に働きかけるヴォーカルリフレイン、サイエンスフィクションやトライバルエッセンスを吸収した90sイタロプログレッシブ秘宝が復刻!90年代フィレンチェにて稼働したレジェンダリーレーベル〈INTERACTIVE TEST〉を兄であるFRANCOと共に運営していたRICCARDO FALSINIによる1991年作品。TRENTによるリミックスを新たに収録。
〈INTERACTIVE TEST〉の運営はもちろん、OPEN SPACESやI BELIEVEなど数多くのプロジェクトで90年代イタリアンダンスシーンの発展に寄与、現在もカルトな人気で復刻が進められているレジェンドRICCARDO FALSINIがRICK 8名義で発表したデビュー作が復刻。打楽器ループとシンセビームでジワジワ催眠がける「Hypernotes Velocity」(sample1)や、妖艶なフィメールヴォイスがサブリミナルに効果するサイファイハウス「Betta s Universe」(sample2)など、名曲が多数収録された1991年作品。〈COCKTAIL D'AMORE〉レジデントTRENTがボトムを力強く強化してモダンフロアにフィットさせたリミックスもうまい。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Moogly & Sabrina
The Beat
Whimrecords
- Cat No.: WM001
- 2025-05-01
ARKのリミックスも収録したフランス、パリのYOYAKU関連、ミステリアスな一枚。メキシコ・シティーのパーティーシーンよりWHIMRECORDS AKA CAPRICHOの1stリリース。Moogly & Sabrinaの12インチ。
どこまでが、ほんとなのかわからないですが、メキシコ・シティーのパーティーシーンのレーベルWHIMRECORDS AKA CAPRICHOの第1弾。Moogly & Sabrina。A-SIDEはヴォコーダーもフィーチャリングしたエレクトロ「The Beat」のオリジナルと、「Bonus Track」と題された曲。B-SIDEはオリジナルの「Dance Like An Animal」というフレーズも使いながら奇才ARKがリミックス。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
B From E
Saṃsāra Cycles – After Life
Happiness Therapy
- Cat No.: HTSC03
- 2025-04-30
持ち味の耽美なメロディメイキングで多幸感にフォーカス、ドリームハウスからネオトランスを横断!〈TARTELET〉〈HAŴS〉〈PHYSICAL EDUCATION〉などでヒットを生み出すデンマークのモダンハウス至宝B FROM Eによる三部作のシリーズ”Saṃsāra Cycles”最終章が到着。
DJOKO, JESSE BRU, B FROM Eらミニマルテックハウス実力者が集結している〈HAPPINESS THERAPY〉を舞台にした三部作プロジェクト!美しいベルシンセのフレーズに魅了されるテックトランス「Siphonophore」(sample1)に始まり、ヴォコーダーボーカルを乗せたドリームハウス「Planet Love」(sample3)まで、ネオトランスやピアノハウス影響下、音楽のスピリチュアルな次元へと潜り込む5トラックス。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Axel Boman
1979
Pampa
- Cat No.: PAMPA025
- 2025-04-30
”Holy Love”以来、約5年振りのリリースとなった〈PAMPA〉から、スウェーデンのAXEL BOMANの'15年シングル”1979”、リストック!
安堵の境地、清涼感に満ちたシンセの持続でひっぱって、柔らかに包み込むようなメロディックな牧歌的ベースラインがユニゾンしていくブレイクが最高、タイトル・トラックの”1979”(sample1)、さらに上昇していく錯覚をもたらすフィボナッチ無限音階なウワ音にジャジンなベースとジャングル・パーカッションのミニマリズム”Nokturn (Grand Finale)”(sample2)もマスト!
ページトップへ戻る
ニューヨークから没入催眠サウンドを届ける〈EARTH DOG〉カタログ10番!トライバル打楽器とパンキッシュなヴォイスサンプルを忍ばせたサイケデリックテック「Bongdrift」(sample1)から、弾力あるボトムとアシッドで跳ねさせる「REM」(sample2)、エコーに揺らめくシンセシスでサイケに沈める「Driven by Misfire」(sample3)など。妖しいウィスパーやアシッド使いに嵌められる催眠特化プロダクション。 (Akie)