- Digital
Crossover
- List
- Grid
- LP
- Recommended
- Back In
Sun Ra
On Jupiter
Strut Records
- Cat No.: STRUT476LP
- 2025-08-28
ディープ・ファンク、インターステラー銀河系ジャズ、アヴァンギャルドなサウンドスケープの宇宙的フュージョンSUN RA流悶絶グルーヴィンな宇宙ディスコ秘宝「UFO」収録アルバム「On Jupiter」が、2015年時期、ART YARDとKindred Spiritsコラボレーション復刻以来、およそ10年ぶり名門Strut RecordsよりLP復刻がなされた!!!
1979年、サン・ラ・アーケストラの創造力の絶頂期、アーケストラのメンバー、John Gilmore, Marshall Allen, Danny Thompson, Michael Ray, Tyrone Hill, Craig Harris, Luqman Ali、Samarai Celestialといったコア・グループに加え、ギタリストのSkeeter McFarlandやTaylor Richardson、ベーシストのVictor Sproles、サックスとヴォーカルを担当した若き日のKnoël Scottらが交代で参加して、ニューヨークVariety Arts Studiosで録音された、エキゾチック・コズミック・ジャズ・ファンクのマスタークラスの問題作にして、ソウル、ファンク、エレクトロニック・フュージョンがアーケストラの進化したレパートリーに取り込まれていた時期、ディスコ、パンク、そして登場し始めたヒップホップが、サン・ラーの音楽を再構築しながらセッションされたかけがえのないい音楽の記録。A1「On Jupiter」A2「UFO」B1「Seductive Fantasy」の3曲を収録。 (コンピューマ)
Track List
- Digital
- 7inch
- Recommended =
- New Release
Vital Disorders & Kotoa
Zombie
Wah Wah 45s
- Cat No.: WAH7065
- 2025-08-27
1982年、イギリス東部ノリッジのポストパンク/ニューウェイヴDIY集団Vital Disordersが、ナイジェリア・アフロビート・レジェンドFela Kuti、1976年の最高傑作マスターピース「Zombie」をオルタナティヴにアフロファンク・カバーへトライした知られざる傑作秘宝曲がWah Wah 45sより7インチ復刻リリース!、2024年末にBBC 6 MusicのDJ、Gilles Petersonによって発掘されて、Wah Wah 45sレーベルのボス、ドム・セルヴィーニの目に留まって実現した今回の7インチ復刻。Newtone Recordsレコメンド推薦盤7インチとさせていただきます。
グルーヴの活動においての初期に在籍していたアフリカン・ビート・マニアでもあったメンバー/ヴォーカリストLenneka Van Gilstの影響から誕生することになった、同時代に活動していたリップ・リグ・パニック、ネナ・チェリーにもどこか通じるパンキッシュ・トロピカル愛くるしい歌声もキュートな名カバー。
カップリングには、当時のオリジナル7インチ収録曲とは違い、Wah Wah 45s、レーベルに新たに加入した新世代期待のアフロ・ダブ・ユニット、Kotoaが、現在の感覚で、同じくFela Kuti「Zombie」をストリクトリーにスパークさせてアフロビート・ダブワイズ・カバーへトライした、40年以上の年月を超えて、新旧DIYポストパンク精神でのフェラ・クティ・リスペクト敬愛からのモダン・アフロビート・フューチャー「Zombie」聴き比べ7インチとしても非常に興味深い。 (コンピューマ)
Track List
- Digital
- Recommended =
- New Release
Mo Wrights
things2proof remixes (vol 1)
Wicked Wax
- Cat No: WW169
- 2025-08-27
- 7inch
- Recommended
Ballistic Brothers
Blacker
Acid Jazz
- Cat No.: AJX763SR
- 2025-08-24
アシュレー・ビードルたちBallistic Brothersによる名曲「Blacker」が7インチでAcid Jazzから再発。transparent red vinyl。
アシッド・ハウス以降のレイヴカルチャーと、レアグルーヴ、ディスコ、UKのダンスシーンで架け橋的役割をになったパイオニア、アシュレー・ビードル、Darren House(Disel)、Rocky、NuphonicのDavid Hill、キーボディストUschi Classen。X-PRESS-2やMOTON RECORDS、Afro Art、Soul Jazzなどイギリスのハウスシーンの重要なレーベルやプロジェクトに関わった人たちによるプロジェクト。Herbie Hancockの「Chameleon」やGil Scott-Heronの「Brother」をソースに使用した「Blacker」と、Turntables On The Hudsonの20周年コンピにもチョイスされた、アフロ・キューバン・サウンド、ラテンジャズなどに影響を受けた「Cubafro Con Amigos」。 (サイトウ)
Track List
- LP
- Recommended
- Back In
The Jade
Love Harder
Lovemonk
- Cat No.: LMNK86LP
- 2025-08-24
Glitterbox/Defected、Boogie Angst、Lovemonk Recordsなどからリリース、コンテンポラリー・クラブ・シーンにその地位を築いてきたスペイン・マドリードOli Stewart率いるCasbah 73による新たなるクロスオーバー・ソウルジャズ、アフロラテン・フュージョニックなスペースディスコ、ライブ・アンサンブル・プロジェクトThe Jade注目デビューアルバム「Love Harder」がLovemonkよりリリース!!
スペインを中心にヨーロッパ各地で活躍するアフロ・ラテン、ブラジリアン、ブリットファンク、ストリートソウルにスパニッシュ・クロスオーバー・フュージョニック・ディスコ、注目すべき名プレイヤー達が集結して、ミュージシャンシップ対話から織りなされるリズム&メロディ、ハートフル・ソウルフルなチルアウト鼓動グルーヴが爽快に目眩く繰り広げられている。2曲のインタールード含めた全12曲を2枚のLPに収録。 (コンピューマ)
Track List
- Digital
- Recommended
- Back In
Conic Rose
Live from Kantine Berghain
Conic Rose
- Cat No: ConicRoseLP02
- 2025-08-24
Track List
-
1. Conic Rose - Chopin Rosé (Live)
06:39 -
2. Conic Rose - Learn To Be Cool (Live)
06:59 -
3. Conic Rose - Projekt 6 (Live)
06:39 -
4. Conic Rose - Young Man (Live)
11:02 -
5. Conic Rose - Sad Whacky Waving Inflatable Tube Guys (Live)
03:47 -
6. Conic Rose - Uli (Live)
06:25 -
7. Conic Rose - Gleisdreieck (Live)
06:58 -
8. Conic Rose - Honeylake (Live)
09:02 -
9. Conic Rose - Nie Wieder Knutschen (Live)
07:25 -
10. Conic Rose - Rameau (Live)
05:06
- Digital
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Kid Sublime
You Got Me Runnin
Natural Element
- Cat No.: NE002
- 2025-08-22
ロンドンのレーベルNatural ElementからKid Sublimeの新作12インチ。ウェスト・ロンドンのWheelUPと、アムステルダムのWicked WaxのMo Wrightsのリミックス2バージョンも収録。あまりないようなアフリカンの影響も見え隠れする、ライトなソウル。しなやかなオリジナルも良い。が、WheelUPのリミックス。彼の才能、魅力に徐々に浸透していきそうです。素晴らしい。
Kid Sublimeとレーベル・オーナーLeopoldの過去5年間に築かれた有機的な関係を反映した、エキサイティングなフルレングス・プロジェクトへの先行12インチ。フィーチャーされている「You Got Me Runnin'」は、アップテンポの至福のソウル・ナンバーで、温かく伝染するようなバウンスとシンセが深く切り込んでくる。ジョージア/アメリカのシンガー・ソングライター、バコがヴォーカルを務め、滑らかで繊細な歌声がコーラス。
ここ数年ブロークン・ビート・シーンで着実に存在感を増しているウェスト・ロンドンのWheelUPと、アムステルダム出身の新鋭プロデューサー、Mo Wrightsがリミックスを提供しています。 (サイトウ)
Track List
- Digital
- Recommended =
- New Release
Various Artists
Chill Pill Volume VII
Public Possession
- Cat No: PPDISC09
- 2025-08-22
Track List
-
1. Bella Boo - Air
02:40 -
2. DJ CITY - Sad Young Men
02:25 -
3. ddwy - Message for Ostara
04:28 -
4. Shah Sharafi, Andras Fox - Xerostomia
03:17 -
5. Zellmani, Barbie Drugs - Forever and Ever
06:06 -
6. Fazer - Thrift
04:44 -
7. Low Jack - Silly Games
01:37 -
8. Nice Girl, Michael Kime - Done
04:41 -
9. Balearic Eric - Angel
03:29 -
10. HONIMA - Moon Mirage
03:10 -
11. Speckman - Tracksuits & Kicks
02:58
- 12inch
- Recommended
- Back In
FKJ
Time For A Change
Roche Musique
- Cat No.: RM005
- 2025-08-22
待望リプレス再入荷!!!フランスのFKJ(French Kiwi Juice)によるデジタル・リリースのみされていた、たまらなくせづない気持ちになりそうな、ブラコンR&B趣味全開の2013年アーバン・メロウなシンセ・ディスコ&ブギー黄昏名作「Time For A Change」が自身のRoche Musiqueより遂にアナログでフィジカルリリースされた。2015年秋のヴァイナル化でしたが当店にもようやく入手できました。あらためてご紹介させてください。(久しぶり待望の再入荷できました!!!)
2015年にリリースされたLianne La Havas "Unstoppable"のリミックス・ワークも素晴らしかったFKJことFrench Kiwi Juiceが、2014年の出世作「Take Off」以前にデジタル・リリースしていたデビューEP「Time For A Change」が自身のレーベルから嬉しいアナログ化。BPM90ほどのダウンテンポ的グルーヴとブラコンR&Bソウルフル・メロウ&アーバンなサンプリング・カットアップの効果がたまらなくせづないA1「Instant Need」(sample1)、フュージョニックな軽さも絶妙に心地いいシンセサイザー・ディスコ&ブギーのA2「Unchained」(sample2)、カラフル・キャッチー・ソウルフル・ディスコ情熱なB1「Between Moods」、クワイエットストームなスムージーなスローモーション・ディスコのエモーショナルなB2「So Much to Me」(sample3)の全4トラック。 (コンピューマ)
- LP
- Recommended
- Back In
Diogo Strausz
Samba From Outer Space
Goutte D'Or Records
- Cat No.: GOR004
- 2025-08-21
現行ブラジル・シーンで最大級の注目を集める、フランス拠点のプロデューサー Diogo Strausz 。ジャズ・ファンクからダンスミュージック、アフロビートまで、カエターノ・ヴェローゾ、ジョルジオ・モロダー、トニー・アレンといった巨匠を彷彿とさせる2作目のEPをリリース!アウトドア・ブロックなどでパーティを仕掛けるパリの〈Craki〉派生レーベル〈Goutte D'Or〉から。
サンパウロのパーティークルーのレーベル<MAREH MUSIC>や、ブルックリンのエディットレーベル<RAZOR-N-TAPE>からもリリースしているリオデジャネイロのデュオ BALAKO の片割れであり、プロデューサー/マルチ奏者の Diogo Strausz。現地でも非常に評価が高く、この約10年の間に、フォーキーなSSW作品からエレクトロなR&Bまで、ブラジル音楽シーンにおけるヒット作や話題作の数々を手がけています。際立たせたスネアが気持ちいいアフロビート「Flexível」(sample_1)、Marcos Valle的グッドメロディーとEW&F的コーラスと演奏が爽快なディスコ「Dans Une Langue」(sample_2)、中盤に入る変態ブレイクのアクセントが良い、トロピカルなディスコ/ブギー「Dan=ça」(sample_3)。フレンチ・ハウス/エレクトロ真っ向勝負な「Why Can't We Be Together」「La Forme d'Un Grand Coeur」など、今回も引き出しの多さ、サウンドの厚さ、豊かな音楽知識を見せつけてくれています。おすすめ。 (AYAM)
Track List
- LP
- Recommended =
- New Release
VA
Jazz Room Presents: Covers
Jazz Room
- Cat No.: JAZZR045
- 2025-08-21
好調リリースが続いているPeter Murphy主宰Jazz Roomよりレーベル初となるコンピレーション・アルバムがリリースされた!新旧ジャズ名曲から、Galaxy 2 Galaxy「Hi-Tech Jazz」、Kraftwerk「Trans Europe Express」、Santana「Jungle Strut」等、ジャズを感じさせる様々なジャンルの名曲を現行アーティスト達が見事にカヴァーした楽曲を必殺コンパイルした豪華2枚組LP(ゲートフォールド見開きジャケット装丁。限定盤)話題作!!!ヴァイナルオンリー収録曲として、坂本龍一「Riot In Lagos」のVERSION CITY SESSIONによるカバーのSLOWLY VERSION(sample3)が収録されているのが嬉しい!!
初めてレコード化された楽曲、未発表曲、ヴァイナルのみ収録の楽曲バージョン、現時点でアナログ入手が困難な楽曲などなど14トラックを収録。視聴sampleは、A1「QUASIMODE - HI TECH JAZZ (PAUL MURPHY SINGLE EDIT) (GALAXY TO GALAXY) 」(sample1)、A2「CHRISTIAN PROMMERS DRUMLESSON - TRANS EUROPA EXPRESS (KRAFTWERK) 」(sample2)、C3. VERSION CITY SESSION - RIOT IN LAGOS (SLOWLY VERSION)(坂本龍一) 」(sample3)となっております。トラックリストからも是非!!!注目の話題作コンピレーション!!!newtoneにも入荷いたしました。お見逃しなくどうぞ。 (コンピューマ)
Track List
- LP
- Recommended =
- New Release
Various Artists
Summer Of Love
Maledetta Discoteca
- Cat No.: MD33-013
- 2025-08-21
Milord (The Mystic Jungle Tribe、Danger Boys 、Space Garage) Remix収録!音の探究が盛んであった 1980年代後半から1990年代初頭にリリースされた、イタロ・バレアリックなトラックをコンパイル。ローマを拠点にイタリアの70〜80年代のファンク、ディスコ・ブギー、プロト・ハウス、アフロ、現行アーティストまで紹介する要注目レーベル〈Maledetta Discoteca〉から。
中東アラビックなディスコのリエディットから、ストレートなファンク、イタロ・ディスコ復刻など、イタリアのオブスキュアな深部を届けてくれるレーベル〈Maledetta Discoteca〉から、ユニークなコンピレーションが到着しました。イタリア初のハウス・レコードとして名高いD.J. Lelewel『House Machine』('87)を Milord エディットした「Piano Dub」(sample 1)、アラブ出身フランス拠点のDJ/プロデューサーRay Ridhaのアルバム『Khedija』('91・CDとカセットのみでリリース、初回は何故か日本盤)から Luca Sorrentini がRemixしたアラビック×イタロ・ディスコの危ないキメラが生まれている「Non Va Bene」(sample 2)、ドミニカ共和国出身のラッパーTonny Montana(スカーフェイスと直接的な関係は無いみたいです)のアルバム『Welcome To My World In Spanish』('90)収録のラテン・フリースタイル「Amore Me Conbenso」(sample 3)など、一筋縄ではいかない面白いトラックがセレクトされています。パーティーのスパイスにぜひ。 (AYAM)
Track List
- 7inch
- Recommended
- Back In
Nu Genea
Sciallà
NG
- Cat No.: NG06
- 2025-08-21
深夜のジャムセッションから生まれたというヴァイナル・オンリー!エクスクルーシヴ収録となるRitmoバージョン、BPM127、ラテンパーカッション・トライバル・リズミック・オブスキュア・マッドネス!!B面「Scialla (Ritmo Version)」(sample1)がグレイト!!!ステレオ立体感覚も極上の心地よさに包まれる!!推薦盤7インチ!!!
グルーヴィー、太陽が降り注ぎ、ヒプノティック・アップテンポ、ナポリ方言で歌われ、地中海をはじめとする豊かな音楽のタペストリーにインスパイアされたグッド・フィーリン・グルーヴィン・オブスキュアなオリジナル・バージョンもゴキゲン爽快。イタリア・ナポリ地中海拠点Nu Geneaが自身のレーベルNG Recordsよりニューシングルを7インチ・リリース! (コンピューマ)
Track List
- LP
- Recommended
- Back In
Greg Foat & Forest Law
Midnight Wave
Blue Crystal
- Cat No.: BCRLP08
- 2025-08-19
毎作ごとにジャズの枠を超えた豊かな音楽センスの味わいを探求したUKジャズを新たな領域へと牽引する精力的なリリースが続く鬼才鍵盤奏者Greg Fortが、Brownswood、Bongo Joeからのリリースでも知られるロンドン才人Forest Lawをヴォーカリストとして迎えてコラボレーションしたニューアルバムを自身のBlue Crystalからリリース!!!
今作は、地元ワイト島の伝説的サーファー・レジェンドDave Grayの人生と芸術、哲学にインスパイアされたという、サーフィンとサーフ・カルチャーの様々な側面を深く探求して音楽へとアプローチした、チルアウト・バレアリック・フュージョニック・クロスオーバー・サイケデリックな、シンセサイザー・ニューエイジ・モダン・ソウルジャズ・メロウ・ダンスグルーヴとでも呼ぶべき新たなジャズの領域と可能性を感じさせてくれる素晴らしきコンセプト・アルバム作品となっている。自身によるグランドピアノ、フェンダーローズ・ピアノ、各種シンセサイザー、そして、ドラム、ベース、テナーサックスによる4人のメンバーによるアンサンブル、プラス、Forest Lawの歌声をフィーチャーした珠玉心地いい、Greg Foat流のフロア・サウンズとリスニング・ミュージックの狭間を模索する9トラックを収録。推薦盤とさせていただきます。
Research発Mildlifeを思い出させてくれるかのような極上グルーヴも感じさせてくれている。 (コンピューマ)
Track List
- 7inch
- Recommended
- Back In
After 'Ours
Good Move
Funky Mamas and Papas Recordings
- Cat No.: FMAP023
- 2025-08-19
ニュージーランド出身デュオAfter 'Oursによる、サマー・フィーリング爽快に心地いいバレアリック・クロスオーバー・ソウルジャズひそかなるグルーヴィン名曲の誕生。ローズピアノ・ソロもスペーシー・ソウルフルに揺蕩い浮遊する。
赤ちゃんの声、ローズピアノのイントロからビートダウン・ソウルフルなドラム・ビートと爽やかなギター、ジャズ・ハーモニー・コーラス、ブルージーなサックス・ソロがジャジーに心地いいSide-B「Good Move(Part 2)」(sample2)も極上の心地よさ。限定ブルー7インチ・ヴァイナル・エディション(世界限定150枚)。 (コンピューマ)
Track List
- LP
- Recommended
- Back In
Horatio Luna
Yes Doctor(new 2025 pressing)
La Sape
- Cat No.: SAPE00825
- 2025-08-19
オーストラリア・メルボルン9人組ヒップホップ/クロスオーバー・グループ30/70のメンバーだったベーシスト/コンポーザー/プロデューサー才人Horatio Lunaによる2020年にリリースされていた漆黒サイケデリック・オーガニック・スモーキンなクロスオーバー/モダンジャズ・ディープハウス・ビートダウン傑作アルバム「Yes Doctor」が、140g重量盤LP、ジャケット・アートワークも微妙なタッチアップ、センター・レーベルのステッカーもリフレッシュされて2025年ニュープレス盤としてリ・リリースされた!!!強力レコメンド。
本人によるベース、シンセ、ギター、ドラムの4人によるバンド演奏、ジャズを基調としたインタープレイを中心に、ヒップホップ・サンプリング・ビートメイク・マナー、黒々としたブラック・ミュージック・マナーのサイケデリック・セッションによるジャズハウス/ディープハウス/クロスオーバー/ビートダウン/レゲエ&ダブ10トラックを収録。インタープレイ鳥肌もののスリリングな瞬間も多数あり生演奏セッションならではのワクワク感も素晴らしい。ジャコ・パストリアスにも多大に影響を受けたであろうベースのインタープレイにも唸らされる。グレイト。レコメンドとさせていただきます。自身によるオーストラリア新興レーベル注目のLA SAPEからのリリース。トラックリストからもどうぞ (コンピューマ)
Track List
- LP
- Recommended
- Back In
Mildlife
Phase
Mildlife
- Cat No.: MLD004
- 2025-08-19
70年代後半のハービー・ハンコックやアジムスなどにも通じるチルアウト・スペーシー・フュージョニック・サイケデリックなクロスオーバー・ディスコ・メロウ・グルーヴ極上。オーストラリア・メルボルン4人組グループMILDLIFEのResearch Recordsから2018年にリリースされていた傑作デビューアルバム「Phase」が、ここ数年入手困難、中古市場でも高額となっておりましたが、2024年限定復刻盤もレーベル即完売後、およそ2年ぶりに自身レーベルMildlifeから再び待望リプレス(限定盤)が成されました!!
ムーグシンセサイザー、ボコーダー、ローズピアノ、ギター、ベース、ドラム、パーカッション、オープンリールを奏でる、オーストラリア・メルボルンの若き4人によってアナログ感覚への憧憬をもアンサンブルされる極上グルーヴの全6曲。MVもぜひともどうぞ。MIDLIFE!!!色褪せない不変的グルーヴかっこよさ。いつか来日してほしい!!!まだ未体験の方はこの機会をお見逃しなくどうぞ。トラックリストからもどうぞ。 (コンピューマ)
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Compassa
The Compass Shakedown
The Compass Joint
- Cat No.: CP004
- 2025-08-19
SOUL CLAPのCharles LevineとTom TragoによるプロジェクトCompassaのニューシングル。カリビアン、ソカのリズムにベース、ダンスホール的なライトでマジカルなグルーヴのダンストラック。
アフロ・カリビアンなリズムとエレクトロニックが融合したユニークなダンストラックス。「Compass Shakedown」とよりベースの効いた「Bumba Bumba」。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Gerardo Frisina
Olympia EP
Schema
- Cat No.: SCEP475
- 2025-08-17
Maurizio Bonizzoniとの共作の前作「Voices Of The Jungle」も今だロングセラー中のイタリア名門ジャズ・レーベルSCHEMAを代表するパーカッション奏者Gerald Frisinaの新作EP!!!
SCHEMAブランドのアトモスフェリックなクロスオーバーなパーカッション・ラテン&ブラジリアン・ニュージャズ・ハウスが炸裂している。エキゾチックなフルートの旋律にもしびれる。全5トラックすべてがそれぞれ即戦力。 (コンピューマ)
- 2LP
- Recommended =
- New Release
Yutaka Hirose
Voices
WRWTFWW
- Cat No.: WRWTFWW092
- 2025-08-17
80年代日本の環境音楽/実験音楽のパイオニア広瀬豊。彼の音楽の再評価を世界に向けて発信してきたスイスのWRWTFWWから、新作アルバム「Voices」がリリースさえれました。
1986年に日本の環境音楽のキーとなるMISAWA HOMEのレーベルから、吉村宏が第1弾を担当した「音のインテリア = Soundscape」の第2弾、「Soundscape 2: Nova」でデビュー、とうzののレアワークスもWRWTFWWからコンパイル。2022年にはArcàngeloから「Nostalghia」、2024年にはArt Into Lifeから「John Cage Memorial」をリリースしてきた広瀬豊のニューリリース。今作は「VOICES」をテーマに、
『空間的なレイヤリングが、フィールド・レコーディング、電子操作、抽象的な物語を融合させた3次元の音のビデオグラフィへと拡張されている。本が囁き、歴史が衝突し、音のテクスチャーが新たな現実を織り成す、崩れかけた図書館を巡る旅である。混沌、記憶、変容-廣瀬の声が空間全体に響き渡り、完全に没入できる音響体験を生み出す。』
オブスキュアなサウンドの中に、仏教、ラーガ、猥雑とした謎のスピリチュアル感、ダンスビートへのアプローチもある的ユニークなエレクトロニック・ミュージック。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Shokazulu
Navigate Your Soul
2000black
- Cat No.: 2060BLACK
- 2025-08-15
ジャイルス・ピーターソンはじめ世界中のクロスオーバー・シーン重要人物やDJ達から信頼を得ている2000BLACKを代表するKaidi Tatham、Agrnt K、Shoxという名手トリオによるハイブリッド・フュージョニック・トリオShokazulu新作が、Dego主宰同レーベルより待望新作12インチ・リリース!!!クロスオーバー・レコメンド推薦盤とさせていただきます。
BPM115、兎にも角にもいい曲なんです!!ブギー&ソウルフル且つファンキー、Kaidi Tatham & Nadine Charlesのヴォーカルワークも秀逸見事な珠玉トラックSide-A「Navigate Your Soul」(sample1)、BPM119、ウエストロンドン/ブロークンビーツ・ブラジリアン・トロピカル・フュージョニック爽快クロスオーバー絶品トラックSide-B「Peace To The Puzzle」(sample2)も極上に心地いい。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Domu
Them Things / A Madness / Not Him Again
2000black
- Cat No.: 2059BLACK
- 2025-08-15
2000年代初頭より活動するブロークンビーツ・ベテラン・プロデューサー名手DomuことDominic Stantonによるラスト作品12インチが、古巣2000blackよりリリース!!!ノーデジタル・ヴァイナルオンリー・リリース。
BPM118、熟練手腕ブロークンビーツ美学!コード感シンセのメロディ広がりもミッドテンポ・グルーヴィン爽快なA1「Them Things 」(sample1)、スパーク暴れまくるフリー・ドラム、自在に躍動する各種パーカッションをブラジリアン・トライバル・フュージョニックにマッドなパーカッシヴ・ジャムに仕立て上げたB1「A Madness」(sample2)も見事。そして、BPM100、長年のコラボレーターRobert Marinとのジャム・セッションから誕生したスローモー漆黒B-BOYビートダウン・ブレイクス・ハウスB2「Not Him Again」(sample3)も唯一無二のかっこよさ。レコメンド。このEPが25年間の活動を経てのDomuとしてのラスト作品とのことです。 (コンピューマ)
Track List
- Digital
- Recommended =
- New Release
Benedikt Montiel Mathews
1 und halb Jahre
Jazz Montez Records
- Cat No: JMD001EP
- 2025-08-15
- 2LP
- Recommended =
- New Release
Kuniyuki Takahashi
We Are Together
Mule Musiq
- Cat No.: Mule Musiq 300
- 2025-08-15
日本を代表する、いや世界で最も注目すべきプロデューサーの一人、札幌の至宝Kuniyuki Takahashiの2006年CDオンリーでリリースされていた傑作デビュー・アルバム「We Are Together」が、発売ら20年以上の歳月を経て、mule musiqカタログ300番を記念して遂に初アナログ化リリースされた!!!
今回のアナログ化に伴い、当時リリースされたCD収録曲から大幅に内容を差し替え、キャリア初期の名曲「Precias Hall」は未収録ながらも、未発表曲2曲、初公開音源1曲、CDのみ収録だった1曲がヴァイナル化!!!
スオピリチュアル・ジャズやアフリカ音楽の要素を感じさせてくれる生演奏と、オーガニック有機的でアンビエント浮遊感のあるエレクトロニックによるサイケデリア・ソウルフルな響きが、氏ならではのスピリットや精神性と共に美しきディープハウス・グルーヴとして丁寧緻密に構築されている。時代を超えて愛され続けるであろう珠玉の名品。レコメンド大推薦盤とさせてください。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Gerardo Frisina / Toco
Frisina meets Toco
Schema
- Cat No.: SCEP487
- 2025-08-15
イタリア名門ジャズ・レーベルSCHEMAを代表するパーカッション奏者Gerald Frisina新作は、ブラジルSSWレジェンドTOCOとのコラボレーション作!GERARDO FRISINAの職人的手腕も見事に発揮された、リオとバイーア、二つのブラジリアン・パーカッション・グルーヴがエレガントにミックスされた魅惑のクロスオーバー・ジャズファンク。インスト収録も嬉しい。
小粋なボッサ・ラテンジャズファンク・クロスオーバーなSide-B1「 Craque」(sample2)、ちょいとダビーなインストB2「Craque (Instrumental) 」(sample3)も極上に心地いい。トラックリストからもどうぞ。 (コンピューマ)
- Digital
- Recommended
- Back In
Land of Echo
Almost Music
Wah Wah 45s
- Cat No: WAHLP034
- 2025-08-15
Track List
-
1. Land of Echo - What We Want
04:46 -
2. Land of Echo - Lean into Your Own Breath
03:53 -
3. Land of Echo - Never to Never
05:29 -
4. Land of Echo - (Work It Out) Break It Up
03:49 -
5. Land of Echo - Dream with Me
04:56 -
6. Land of Echo - Don't Talk (Just Dance)
05:58 -
7. Land of Echo - Freedom In Our Rhythm (Parts 1 & 2)
08:22 -
8. Land of Echo - I Want
03:40 -
9. Land of Echo - Nothing but Time
04:30
- LP
- LP (Clear Vinyl)
- Recommended
- Back In
Flora Purim
If You Will
Strut
- Cat No.: STRUT271LP
- 2025-08-01
作。名門Strutからのリリース。味わいとフレッシュな息吹が目眩く快心のエバーグリーン名作の誕生。Airto Moreira、Jose Neto、Diana Purim、Celso Albertiらが参加 。LPサイズ4Pブックレット封入。ブラックヴァイナルLP。
ブラジリアン・ジャズ・フュージョン界の巨匠フローラ・プリムが、15年ぶりとなるスタジオ・アルバム「If You Will」がStrutからリリースされた。今作には、盟友Airto Moreira、ギタリストのJosé Neto、娘のDiana Purimのボーカル、パーカッションのCelso AlbertiといったFloraの親しいミュージシャン達が多数参加しており、彼女の新たな最新章を祝福しているよう。アルバムタイトル曲でもある、George Dukeとのコラボレーション名曲A1「If You Will Feat. Diana Purim」(sample1)、故Chick CoreaのバンドReturn To Forever全盛期の名曲カバーA3「500 Miles High」(sample2)、Airto Moreiraとのデュエット・ハミングも心地いいブラジリアン・フュージョン爽快なB1「Newspaper Girl」(sample3)等々全8曲を収録。味わいとフレッシュな息吹が目眩く快心のクロスオーバー・エバーグリーン名作が誕生している。トラックリストからもぜひ。推薦盤とさせていただきます。限定クリアーヴァイナルも同時入荷しております。 (コンピューマ)
Track List
ページトップへ戻る