- Home >
- House/Disco >
- Disco
Disco
-
親友であるKONの作品の殆どにミキシング・エンジニアとして関わってきた、ボストンのビートメイカー・CASERTAによるレーベル<BRIDGE BOOTS>の第8弾リリース!
REWORK
-
COMPOSTからの数々のリリースで知られるベテラン仕事人RAINER TRUEBYによる、どこかyelloの世界観にも通じるエレガント熱帯ジャングル・パーカッション多幸感に満ちた、BPM120、アフロデリック・ラテン・バレアリックなしぃ職人技ニュージャズ・ディスコハウス秀作12インチ。フルート・ソロも心地いい。
NU DISCO / AFRO CUBAN / HOUSE
-
BENGA & SKREAMとのトリオ「MAGNETIC MAN」の一員としても知られ、旧くは<FAT CAT>からGRAIN名義でも90年代に作品をのこしている仕事人・ARTHUR SMITHによるニュープロジェクト・FARIS PASHION!今回もMILD LIFEに継いでのチャリティー・シングルを発表。
HOUSE / BEATDOWN
-
Stevie Wonderクラシックをダンスビートにアップデートした「Always Creepin'」、ROY AYERのサウンドマジックを歌った「3rd Eye Open」。SOUL CLAPによる3 SECRET WEPONS。
-
ウェイヴ、テクノ、トライバルをミックスしたスローモーオルタナティブダンス!ANDREW WEATHERALLを始めとする著名DJのサポートする〈INVISIBLE, INC〉に、〈OPTIMO〉からもリリースを果たしているブリュッセル拠点のダンサー/プロデューサーSTRAPONTINがエントリー!SASCHA FUNKEリミックス収録。
ALT DISCO / TRIBAL / WAVE
-
日常生活音のフィールドレコーディングとモジュラーシンセサイザーを合成、リズミカルな音の配列が耳に与える心地よさ。チューリッヒ拠点の作曲家NOÉMI BÜCHIのデビュー作品が、スイスレフトフィールドシーンで勢力を伸ばす〈LIGHT OF OTHER DAYS〉よりリリース!
LEFT FIELD / ELECTRONIC MUSIC / NEWAGE
-
実験的アヴァンギャルド・ダビーな南米アマゾン・チーチャのオルタナティヴな出会い。珍妙かっこいい!!!長年にわたりNYのオルタナティヴ・ラテン・コミュニティを牽引してきているグループM.A.K.U SOUNDSYSTEMのNAMES YOU CAN TRUSTからの2019年リリース7インチ。
ALTERNATIVE / CUMBIA / PERCUSSION
-
GILLES PETERSONやDJ COSMO、BILL BREWSTER達も絶賛する一枚!THE CULTの「Phoenix」(sample2)をフォーキーにカバーしたA2筆頭に4曲。
FOLK / BAREALIC
-
CAFE DEL MARのスピットを受け継ぎイビザで展開するバレアリックレーベルNUNORTHERN SOULから「Summer Selections」Vol2。ストックしました。プレファブ・スプラウトの「All The World Loves Lovers」のカバー(sample2)も!
BALEARIC / CHILL OUT
-
PEAKING LIGHTSリミックス!〈PACIFIC RHYTHM〉2021年初リリースはトロントのJESSE FUTERMANと、〈SEANCE CENTRE〉が過去作を再発したことでも話題となったマルチ・ミュージシャンBEVERLY GLENN-COPELANDの共作EP!太いグルーヴのファンクベースと夢見心地に揺らしたアナログシンセ、ジャズとニューエイジをミックスしたミッドテンポダンサー。
PACIFIC RHYTHM / ALTERNATIVE
-
LATIN FREESTYLE !! DIMITRI FROM BROOKLYN. エディット・ファンは是非チェックを。Get Into The Groove.
LATIN FREESTYLE / EDIT / RE-EDIT
-
2年ぶりの待望リプレス再入荷!70年代後半のハービー・ハンコックやアジムスなどにも通じるチルアウト・スペーシー・フュージョニック・サイケデリックなクロスオーバー・ディスコ・メロウ・グルーヴ極上。オーストラリア・メルボルン注目の4人組グループMILDLIFEデビューアルバム「Phase」からの待望リミックス12インチが登場!!!
JAZZ FUNK / BEAT DOWN / DEEP HOUSE
-
Awkward Corners「Dislocation Songs」も素晴らしかったSHAPES OF RHYTHM新作は、アーサー・ラッセルやESG、Liquid LiquidやY Recordsなどに強く影響されたと思われるノーウェイヴ・ポストパンク・アフロ・ファンカラティーナなオルタナティヴ才人Emanativeと、注目の木琴ザイロフォン奏者/コンポーザーBEX BURCHとの強力コラボレーション作7インチ!!!
ELECTRONICS / ALT DISCO / COSMIC
-
BPM100ほどのエチオピアン・アフロファンクの狂おしく危険なクロスオーバーDUB世界。どこかRhythm & Sound的モノクロームなストイックさも感じさせてくれるドープ・グルーヴがミニマルにファンキーにへばりつく唯一無二の漆黒クロスオーバー・ダブ・サウンズ。推薦盤とさせていただきます。
ETHIOPIA / DUB / AFRO FUNK
-
デュッセルドルフの名高いミュージック・スポットSALON DE AMATUERSで10年以上に渡って繰り広げられているTHEMES FOR GREAT CITIESのコンピレーションが登場。創設者DETLEF WEINRICH、TOULOUSE LOW TRAX、WOLF MÜLLERことJAN SCHULTEやLucas Croon等々によるオムニバス。
LEFTFIELD / SALON DE AMATUERS
-
モノフォニックシンセが奏でるユーモア溢れるエレクトロ・ポップ!ダブリンの〈LUNAR DISKO〉看板アクトであり、〈CENTRAL PROCESSING UNIT〉などでも活躍するアナログギア使い/ソングライターAUTOMATIC TASTYがアルバムを発表!なんと全編歌モノですが、ポップな音色と裏腹に歌詞に宿る皮肉と悲哀がスパイスに。
POP / ELECTRO
-
東京発注目のレーベル〈CALAX RECORDS〉から、80年代から90年代にかけて、カセット等でDIYに制作していたドイツのエクスペリメンタル・アーチストSIEGMAR FRICKE、A THUNDER ORCHESTRAの復刻プロジェクト。オリジナルリリースは1990年ポルトガルのテープレーベル〈SPH〉からカセットでリリースされた「Energy Is Eternal Delight」。未発表を加え2LPでリリース。
INDUSTRIAL / LEFTFIELD / EBM
-
スペインSAFTから、〈MUSIC FROM MEMORY〉のコンパイルでも知られるバレアリス諸島マヨルカ島のギタリストJOAN BIBILONIの音源のリミックス。JOAN BIBILONI BAND「The Boogie 」のリミックスに続いてDJ SOTOFETT、そしてSEX TAGSファミリーでもあるTelephonesのリミックス(sample2)が素晴らしいです!
BALEARIC
-
ノルウェーのオルタナティヴなハウスシーンの愛すべきベテランBJØRN TORSKEの新作。天才の音楽。PRINS THOMASのFULL PUPPから12インチリリースされました。Trym Søvdsnesの超ドープなベースラインも体感ください!
ALT DISCO / LEFTFIELD
-
BENEDEKの新作アルバムがL.I.E.S.からリリースされました。
BENEDEK / SYHNTH FUNK
-
CHEE SHIMIZUサポートのもとYOUNG MARCO主宰のレーベル〈SAFE TRIP〉から発見され話題を読んだ、日本人の双子デュオSATOSHI & MAKOTOのさらなる音源が到着しました。
DOMESTIC / SYNTHSIZER
-
局所で話題を呼んでいるミステリアス・ディスコ・アクトMAD HONEYのデビューEP。リリース即完売で入手困難化していた一枚、待望のリプレス到着しました!
DISCO
-
いいジャケ!アムステルダムのディスコ、オルタナティヴなハウスシーンの深部〈BORDELLO A PARIGI〉、〈KALAHARI OYSTER CULT〉関連のレア・チューン発掘レーベル〈ATTIC SALT DISCS〉からフランス産80s。
DISCO
-
アルジェリア・オラン地方起源の音楽ジャンル”ライ”と電子音楽を邂逅させたスローオルタナティブダンス!ゴアトランス/オルタナティブダンスプロジェクト”FULL CIRCLE”のJOAKIM主宰〈CROWDSPACER〉から、パリを拠点に活動するアナログマシン・カルテット”404”のメンバーBABのソロシングル!
ALTERNATIVE / ELECTRONIC / RAÏ
-
ROZA TERENZI & FANTASTIC MANやREPTANTなどのクラブフレンドリーなカットが続いている〈KALAHARI OYSTER CULT〉今作はオーガニック×チルなダウンテンポジャム!90年代より活躍する実力派LAWRENCE LE DOUXの新作。シンセサイザーはクリアトーンでコードも長調、多幸感特化した美しい一枚。。
DOWNTEMPO / CHILL / ELECTRONIC
-
PPU配給のユニーク、脱力の「ゆるゆるのLO-FI ダブ・ポップ。7インチ到着しております。
-
ROY COMANCHERO リミックス収録!カルフォルニアのシンセディスコ・レーベル〈MYSIDIAN〉から、東欧ベラルーシのFITZZGERALD。
ALT DISCO
-
YU SU & BENEDIKT FREYリミックス!タイを拠点に昨年始動したレーベル〈SIAMESE TWINS〉設立者のひとりであり、SONARやWONDERFRUITなどの大型フェスにも出演するDJとしても名高いMOGAMBOことSUNJU HARGUNのリミックスシングルがリリース!
ALTERNATIVE DANCE / THAILAND / SLOW
-
カリフォルニア・ソノマ発のインディバンドQUINTESSENCEが80年に発表した唯一作であり、ジャズファンク秘宝「Salsa De Santa Rosa」や、デトロイトのソウルシンガーTONY CLARKEのドラムブレイク迸る「Ghetto Man」をチョイスしたキラーエディット!
RE-EDIT / JAZZ / FUNK
-
アシッド・ブレイクビーツ、トライバル・ロウビート。ANATOLIAN WEAPONSの2 Tracks.〈MALKA TUTI〉からアルバムをリリースしたイスラエルのLINJAとのスプリット!
LEFTFIELD
-
ウルトラレアなオランダの80年代のポストパンク、82年のカセットNECRONOMICONの未発表を含むレア音源!キラーなすごい音源。200本限定のカセットテープをリリースしたTESTLAB RECORDSから、アナログもカットされました!
SYNTH WAVE
-
ソフト・サイケデリック・エレクトロニック・シンセサイザー・ニューディスコ・モダンテック絶品。&ND、LIEBE*DETAIL、BELTERSからのリリースで知られるドイツ才人DOMINIK MARZと、TRICKSKIことYANNICK LABBÉによる実力者二人のコラボレーションEP。
NU DISCO / TECH HOUSE / FEINES TIER
-
イギリス各地のサウンドシステムや海賊ラジオをつうじて流通したアーリー90sのUKブラックカルチャーの最深部、レアUK STREET SOULの秘宝。Top Secret Recordings, 91年のSPECIAL TOUCHのアルバム「Garden of Life」。
STREET SOUL
-
80sELECTRONIC FUNK/DISCO RE-EDIT!”DENNY PALLY”や”BOP GUN”としても活躍するグラスゴーの新鋭TEN YEARS LOSTがレーベル兼新名義”MOM’S SPAGHETTI”を始動!カナディアンディスコプロジェクトLIMEの「I don't wanna lose you」などをネタ使い、太いボトムとマッシュアップ。
ALT DISCO / RE-EDIT / EDIT HOUSE
-
MALKA TUTIを代表するセルビアの首都ベオグラードの鬼才奇才デュオTAPANのトラックを、詳細不明、謎に包まれたミステリアスなセルビアのモジュラー鬼才中の鬼才Abul Mogardがアポカリプティック・サイケデリックにパルス&ドローンの強烈な沼へとリワークを施した怪作12インチ!!!180g重量盤。
ELECTRONIC / COSMIC / DRONE
-
こちらもリプレス!テルアヴィブからワールドワイドな活躍を発信し続ける大人気デュオ・RED AXESが、EROL ALKAN主宰の〈PHANTASY SOUND〉から2枚目となるシングルをリリース!〈KLASSE WRECKS〉主宰のLUCA LOZANOことPLANET LUKEによるラベル・デザインです。
ALT DISCO / PSYCHEDELIC
-
待望のリプレス!〈DARK ENTRIES〉のコンピレーションへの参加や、〈LIFE & DEATH〉から〈PERMANENT VACATION〉まで多岐に渡るレーベルを横断する、テルアヴィブからワールドワイドな活躍を発信し続ける大人気デュオ・RED AXESが、EROL ALKAN主宰の〈PHANTASY SOUND〉からのニューシングル!
ALT DISCO / TRANCE
-
オランダのディスコ/シンセブギーフロンティア〈BORDELLO A PARIGI〉が送り出すイタロ〜プロトエレクトロ・シリーズ”DIAMONDS IN THE NIGHT”の第2弾!ベテランLEROSAによる細かいシンセラッシュを丁寧に重ねた色彩豊かなオルタナティブディスコから、〈ME ME ME〉作品でお馴染みVYVYANによる80年代回帰な濃口イタロまで、今回もクセの強い4曲揃ってます。
ALT DISCO / ELECTRO
-
1950年代より活動するリズム&ブルースのギターリストでありながら、FRANK ZAPPAと多くの作品を制作、60年代以降はシンセサイザー・サウンドを導入し、DR.DREやSNOOP DOGGといったアーティストらに愛されサンプリングされてきたテキサスのJOHNNY GUITAR WATSONによるヴォコーダー・シンセブギー”A Real Mother For Ya”のディスコミックス!
DISCO
-
今年5月にこの世を去った”マイアミソウルの女王”ことBETTY WRIGHTのライブアルバム『Betty Wright Live』(1978)収録、魂のこもった語りの前半から優しい歌声に切り替わる名曲「TONIGHT IS THE NIGHT」がシングルカットリイシュー!加えて、DANNY KRIVITリミックスでも知られる「WHERE IS THE LOVE」の長尺リミックスも収録。
SOUL / DISCO / FUNK