INO hidefumi IN DREAMS
INNOCENT RECORD
7inch // IREP013
1540 yen (税込)
“音楽が僕を誘う。自由へと。いつも今も、音楽が扉を開ける。” 感動的でロマンティシズムに満ちているドリーミーなフェンダーローズ・メロウ日本語ソウル。 (コンピューマ)
INNOCENT RECORD
7inch // IREP013
1540 yen (税込)
“音楽が僕を誘う。自由へと。いつも今も、音楽が扉を開ける。” 感動的でロマンティシズムに満ちているドリーミーなフェンダーローズ・メロウ日本語ソウル。 (コンピューマ)
AFRICA SEVEN
2LP // ASVN078
3990 yen (税込)
1960年代初頭、隣国コンゴの巨匠フランコ/
Brainfeeder
12inch // BF105
2520 yen (税込)
どこか奥まった奥行きのある音響と内省的宇宙が、ウエストコースト・AOR・クロスオーバー/
BUREAU B
2CD // BB333CD
2390 yen (税込)
”Sahkomies”(1994年)”Europa”(1995年)”Intervision”(1997年)”Organism”(1999年)”Out Of Nowhere”(1999年)”Utopian Dream”(2001年)以上6枚のアルバムからの、JIMI TENORならではの、彼でしかありえないアーティスティックな個性とP-FUNK、SUN RAマナーのアイデア演奏力が結実した変態アフロ・リズムマシーン・コズミック・シンセサイザー・プログレッシヴ・アヴァンギャルド・ブギーディスコ&ポストパンク・ニューウェイヴ・ソウル/
BUREAU B
2LP // BB333
---- yen (税込)
”Sahkomies”(1994年)”Europa”(1995年)”Intervision”(1997年)”Organism”(1999年)”Out Of Nowhere”(1999年)”Utopian Dream”(2001年)以上6枚のアルバムからの、JIMI TENORならではの、彼でしかありえないアーティスティックな個性とP-FUNK、SUN RAマナーのアイデア演奏力が結実した変態アフロ・リズムマシーン・コズミック・シンセサイザー・プログレッシヴ・アヴァンギャルド・ブギーディスコ&ポストパンク・ニューウェイヴ・ソウル/
GIFTED &
12inch // GBRMXEP1111
1390 yen (税込)
LAのレジェンダリーレベルSound In Colorに所属し自主レーベルGIFTED &
Hyperdub
2LP // HDBLP055
3790 yen (税込)
靄(もや)がかった深海スモーキーでメディテーショナル幽玄なエクスペリメンタル・フューチャリスティックス・ダンスホールなトンネル・サウンドをズブズブに作り出している。LTDクリアーブルーヴァイナル2LP全12トラック。トラックリストからもどうぞ。 (コンピューマ)
LATE NIGHT TALES
2LP+DL // ALNLP60
3790 yen (税込)
日本からは故・萩原健一主演ドラマの主題歌、柳ジョージ「祭りばやしが聞こえるのテーマ」(sample2)までもが収録されている。世界中の時代も超えた様々な楽曲がセレクションされているにも関わらず、彼らならではのエキゾチック・ソウルフルな心地よさ、ちょうどよさが伝わってくるのが流石で素晴らしい。レーベルご好意で先着でオリジナル・ポスター付きます。(先着順無くなり次第終了とさせていただきます。)ブラックカラーヴァイナル180g重量盤2LP+ミックス/
LATE NIGHT TALES
7inch // ALN75001X
1750 yen (税込)
オリジナル原曲の素晴らしさはもちろんの事、原曲の良さを損なう事無くクルアンビンの魅力も伝えた夢見心地ドリーミーな名カヴァー。時代を超えて愛され続けるであろうエバーグリーン新たなクリスマス名曲スタンダードの誕生です。B面のやわらかなダブも至極タマリマせん。2020年を象徴する新たなジャケット含めてプレゼントにも最適ですね。 (コンピューマ)
PARADISE IS A FREQUENCY
7inch // PIAF000
1890 yen (税込)
近年MUMEROのコンピやSUPERFLYからの再発で脚光をあびたゴスペルシンガーANDREW WARTTSの弟、エド&
ZamZam Sounds
7inch // ZAMZAM82
1890 yen (税込)
限定スクリーン・ジャケのUSアンダーグラウンド信頼DUBレーベルZAMZAM SOUNDS新作82番7インチ。 (コンピューマ)
ANALOG AFRICA
2LP // AALP090
4490 yen (税込)
南米コロンビア北部バランキージャの弁護士ラファエル・マチューカによって1975年に設立された自主レーベルDiscos Machucaの秘宝を発掘コンパイルした、アフロ系クンビア、カリビアン・ミュージックが、エレクトリック・ギターやシンセ、エレクトロニクス、オルガン、リズムマシーンなどとサイケデリック実験的に先鋭的に融合したスリリングでファンキー&ロッキン・ダビーな驚異のカリビアン・クンビア・レアグルーヴ世界を存分にどうぞ。全曲それぞれに凄い。トラックリストからも是非ともどうぞ。大推薦盤。 (コンピューマ)
BLKRTZ
2LP // BLKRTZ 035
---- yen (税込)
TIKIMAN(PAUL ST. HILAIRE)とのコラボレーションアルバムに続いて意欲的コラボレーション作品が続く、DEADBEAT待望の新作は、なんと、カナダ同郷のベテラン奇才THE MOLEとのコラボレーションアルバム!!!リリースはDEADBEAT自身のレーベルBLKRTZからのリリース。ロックダウン中のベルリンにてレコーディングされた、The Orbも彷彿させてくれるスモークアウトなサウンドコラージュも交えたスローモーション・ユーモラス・アブストラクトなジャンルを超えたダビー・ミニマルねじれた変態ダブ・テクノ・ハウス・ミニマル怪作。レコメンド。LTD300枚 12inch2枚組ヴァイナル。視聴サンプル3トラックからだけでは伝えきれない魅惑の全10トラック。トラックリストからもぜひともどうぞ。 (コンピューマ)
CONY
7inch // CONY0012
1650 yen (税込)
B面にはスライ&
DEDICATE
LP // DDCT003
3590 yen (税込)
「2020年は、寛容さ、社会文化的方法の持続可能性 、まざまな存在が混合された中での多様性を意識した取り組みの年だった。私たちはこの要求を音楽にトランスレートする。"Nuthin' But A She Thang "は、疎外されてきたインストゥルメンタル・ビート・ミュージックに焦点を当てる。」 とレーベルは宣言しています 。GEORGIA ANNE MULDROWとポルトガルのDa Chick以外はほとんと知られることのない14組の女性プロデューサーによるコンピレーション。 (サイトウ)
GREENSLEEVES
LP // GREL149
---- yen (税込)
EARL “CHINNA” SMITH他、名手達によって丁寧に紡がれるメロウな演奏も極上の気持ちよさ。チープ&ルーツ郷愁ダブが沁み入る。TUFF GONG &
PARKTONE
7inch // PARK1030
1650 yen (税込)
B面には、ドラム、ボーカル、ジャケット切り絵アートワーク担当のマキ・ガルシアによるこれまた6分越えのダビーな内省ソング。33回転。ギター、ベース、ドラムのトリオ演奏が滋味深い魅惑。DLコード付き。再入荷ストックしました。 (コンピューマ)
RUSH HOUR
12inch // RH-STORE JAMS 015
---- yen (税込)
運営する〈COLORFUL WORLD〉において、今作でも参加しているスリナム人シンガーAMERICO BRITOとの発掘コンピレーション製作などをしていましたが自身のプロダクションはかなり久しぶりなARP FRIQUE!宇宙スペーシーなシンセサイザーと跳ねるベースを備えたディスコファンクチューン、そこにアムステルダム拠点のソングライターMARISEYAのエキゾチックなヴォーカルが個性つける「Voyage Feat. Mariseya」
VEGA
2 x 7inch // VR197
2990 yen (税込)
アフロ・カリビアン、ラテン・アメリカ。ベネズエラ出身のパーカッショニストLUISITO QUINTEROの2006年の名作「Percussion Maddness 」が2x12"インチと、7インチ2枚組での復刻+α。こちらは7インチ2枚組。NYCラテンの偉大な先人RAY BARRETTOの「Acid」のカバーで幕開け、当時アナログは激レア盤と化しているプロモオンリーに収録されていたティト・プエンテやベニー・モアでも知られるキューバの伝統音楽スタイル、ソンのスタンダード 「Son Monturo」など3曲、計4曲の7インチ。 (サイトウ)
WE JAZZ
7inch // WJ0711
1590 yen (税込)
ギターとフルートによるSide-A「On Top(guitar &